• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

脊柱靱帯骨化症に対する新しい骨化抑制療法に向けたエピジェネティクス解析

Research Project

Project/Area Number 21K09276
Research InstitutionShiga University of Medical Science

Principal Investigator

彌山 峰史  滋賀医科大学, 医学部, 講師 (60362042)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森 幹士  滋賀医科大学, 医学部, 准教授 (30467386)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords後縦靱帯骨化症 / 黄色靱帯骨化症 / エピジェネティクス / DNAメチル化 / microRNA / サイトカイン解析
Outline of Annual Research Achievements

脊柱靱帯骨化症(後縦靭帯骨化症: OPLL、黄色靭帯骨化症: OLF)は重篤な脊髄症状を生じる疾患であるが、本症に対する治療は神経症状への対症療法や外科的骨化切除術に限られており、疾患の発生、進行を抑制する根治的な治療法は未だ確立されていないため、個々の病態に応じた新しい治療法の開発が求められている。本症には遺伝的背景が深く関与することが報告されているが、退行性変化、代謝性疾患、生活環境因子などの後天的素因も指摘されている。
エピジェネティクス修飾はDNAの1次構造に影響を与えずに遺伝子発現を変化させるものであり、種々の環境要因の刺激により後天的に引き起こされ、DNAメチル化、ヒストン修飾、非翻訳性RNAが挙げられる。本研究は、脊柱靭帯骨化症におけるDNAメチル化の影響について解析することを目的とした。
令和3-4年度の研究では、組織学的検討において骨化前線の間葉系細胞、軟骨細胞にanti 5-hydroxy-methylated-cytosin (5-hmC)の強い発現があり、DNAメチル化が強く作用する細胞であることが観察できた。さらに脊柱靭帯骨化由来の培養細胞について網羅的DNAメチル化解析を行った結果、468,119種のプローブが抽出され、p<0.01、メチル化率>25%を条件とすると648(0.138%)種が挙げられ、このうち60.5%がメチル化、39.5%が脱メチル化を生じていた。令和5年度では、網羅的DNAメチル化の解析を進め、これらの有意プローブの標的遺伝子は骨芽細胞分化、新生血管形成、サイトカイン、プロテオグリカン産生といった過程に関与し、OPLLの病態を形成することが示唆された。今後はそれぞれの標的遺伝子に関連するタンパク質の発現変化や、パスウェイ解析によるシグナル伝達の関与などに着目し、研究を発展していく計画である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2023

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Increased cellular expression of interleukin-6 in patients with ossification of the posterior longitudinal ligament2023

    • Author(s)
      Saito H, Yayama T, Mori K, Kumagai K, Fujikawa H, Chosei Y, Imai S.
    • Journal Title

      Spine

      Volume: 48 Pages: E78-E86

    • DOI

      10.1097/BRS.0000000000004557.

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Expression of proinflammatory cytokines and proinsulin by bone marrow-derived cells for fracture healing in long-term diabetic mice2023

    • Author(s)
      Fujikawa H, Kojima H, Terashima T, Katagi M, Yayama T, Kumagai K, Mori K, Saito H, Imai S.
    • Journal Title

      BMC Musculoskeletal Disorders

      Volume: 24 Pages: 585

    • DOI

      10.1186/s12891-023-06710-5

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 後縦靭帯骨化症におけるエピジェネティクス修飾の関与2023

    • Author(s)
      彌山峰史、森 幹士、斎藤英貴、 蝶勢友也、熊谷康佑、藤川ひとみ、今井晋二
    • Organizer
      第96回日本整形外科学会 学術集会
  • [Presentation] 後縦靭帯骨化の骨化過程におけるDNAメチル化の関与2023

    • Author(s)
      彌山峰史、森 幹士、斎藤英貴、 蝶勢友也、熊谷康佑、今井晋二
    • Organizer
      第38回日本整形外科学会基礎学術集会
  • [Presentation] 脊柱靱帯骨化症におけるサイトカイン発現に対するエピジェネティクス修飾 -網羅的DNAメチル化解析とmicro RNA解析による検討2023

    • Author(s)
      彌山峰史、森 幹士、斎藤英貴、 蝶勢友也、熊谷康佑、今井晋二
    • Organizer
      第38回日本整形外科学会基礎学術集会
  • [Presentation] 頚椎後方除圧固定術後に生じた舌下神経麻痺の治療経験2023

    • Author(s)
      彌山峰史、森 幹士、中村 陽、 斎藤英貴、今井晋二
    • Organizer
      第32回日本脊椎インストゥルメンテーション学会
  • [Presentation] 胸椎椎間板ヘルニアの臨床的特徴と手術成績2023

    • Author(s)
      彌山峰史、森 幹士、中村 陽、 斎藤英貴、森本 茂、今井晋二
    • Organizer
      第141回中部日本整形外科災害外科学会・学術集会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi