• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

炎症性関節炎におけるKDM1Aを介した細胞間ネットワークの解析

Research Project

Project/Area Number 21K09298
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

村田 浩一  京都大学, 医学研究科, 特定助教 (60806793)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords関節リウマチ / 破骨細胞 / 骨代謝 / 低酸素
Outline of Annual Research Achievements

関節リウマチは炎症性疾患で、関節の骨破壊を伴う。近年の治療法の進歩にも関わらず、骨・関節破壊や骨粗鬆症性脆弱骨折が完全にコントロールされたとは言いがたい。関節リウマチにおける骨組織では破骨細胞と骨芽細胞の相互作用以外に、滑膜組織からの刺激により骨吸収が亢進している。本研究では炎症性関節炎の骨代謝においてKDM1Aの各細胞間での役割を包括的に解明し、関節リウマチの新たな治療法を探索することを目的とした。我々はKDM1aが、siRNAおよび阻害剤を使った実験で、破骨細胞分化に重要であることを発見した。RNA-seqを用いた解析でKDM1Aは破骨細胞分化において、炎症パスウェイ、低酸素パスウェイ、細胞周期パスウェイを制御することが予想された。さらにRA滑膜組織ではOA滑膜組織でKDM1Aの発現は亢進していた。マクロファージをTNF刺激するとKDM1Aの発現が亢進した。申請者は以前破骨細胞分化において、炎症パスウェイ、低酸素パスウェイ、細胞周期パスウェイいずれも、糖代謝に関連した、細胞代謝を制御することを示しており、KDM1Aは破骨細胞分化に必要なエネルギーを供給する際に重要な因子である可能性がある。関節リウマチなどの炎症下破骨細胞分化においては炎症性サイトカイン、多数の炎症細胞による酸素需要の増加より低酸素状態になり厳しい環境下で破骨細胞は分化する。この機序を利用することによりKDM1Aは炎症性関節炎における骨破壊の新たな標的となる可能性がある。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

1.KDM1Aの破骨細胞分化における役割の同定
ヒトCD14陽性細胞に対して破骨細胞分化を誘導する過程で、siRNAにてノックダウンを行い、破骨細胞分化が抑制されることを確認した。これは複数配列のsiRNAをも用いても同様の結果であり、それにともない破骨細胞関連遺伝子の発現も抑制されていた。RNA-seqを行ったところ、KDM1Aは破骨細胞分化において、炎症パスウェイ、低酸素パスウェイ、細胞周期パスウェイを制御することがわかった。申請者は以前にて、炎症パスウェイ、低酸素パスウェイ、細胞周期パスウェイいずれも、細胞代謝を制御することを示しており、KDM1Aは細胞代謝において重要な因子である可能性がある。

2.KDM1Aの滑膜細胞における役割の同定
ヒトCD14陽性細胞より作成したマクロファージにTNFで刺激するとKDM1Aの発現亢進を認めた。この現象はIL-1β、IL-6では認めなかった。またRA滑膜組織ではOA滑膜組織に比して、KDMA1Aの発現亢進を認めた。

Strategy for Future Research Activity

1.KDM1Aの破骨細胞分化における役割の同定
RNA-seqを行ったところ、KDM1Aは破骨細胞分化において、炎症パスウェイ、低酸素パスウェイ、細胞周期パスウェイを制御することがわかった。申請者は以前にて、炎症パスウェイ、低酸素パスウェイ、細胞周期パスウェイいずれも、細胞代謝を制御することを示しており、破骨細胞分化における糖代謝などの解析を行う。また低酸素パスウェイは以前より関節リウマチ特異的な特徴であり、これを利用することで関節リウマチ特異的に骨代謝を調整する治療への可能性の検討を行う。
KDM1AはH3K4me1/2の脱メチル化による転写の抑制およびH3K9me1/2の脱メチル化による転写の活性化に関与する多機能分子である。KDM1Aがどのようなエピジェネティックな作用を介して破骨細胞分化に関与するか既存のデータベースやChip-seqを用いて解析をすすめる。
2.KDM1Aの滑膜細胞における役割の同定
ヒトCD14陽性細胞より作成したマクロファージにTNFで刺激するとKDM1Aの発現亢進を認めた。近年関節リウマチにおける病勢と滑膜組織に含まれる細胞との関係がscRNA-seqにより明らかにされている。KDM1Aの発現の亢進した細胞がどういった分画を構成するか公的データベースに預託されたデータを用いて解析を行う。

  • Research Products

    (12 results)

All 2021

All Journal Article (9 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 9 results,  Open Access: 3 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] MEF2C regulates osteoclastogenesis and pathologic bone resorption via c-FOS2021

    • Author(s)
      Fujii Takayuki、Murata Koichi、Mun Se-Hwan、Bae Seyeon、Lee Ye Ji、Pannellini Tannia、Kang Kyuho、Oliver David、Park-Min Kyung-Hyun、Ivashkiv Lionel B.
    • Journal Title

      Bone Research

      Volume: 9 Pages: -

    • DOI

      10.1038/s41413-020-00120-2

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Drug retention of sarilumab, baricitinib, and tofacitinib in patients with rheumatoid arthritis: the ANSWER cohort study2021

    • Author(s)
      Ebina Kosuke、Hirano Toru、Maeda Yuichi、Yamamoto Wataru、Hashimoto Motomu、Murata Koichi、Onishi Akira、Jinno Sadao、Hara Ryota、Son Yonsu、Amuro Hideki、Takeuchi Tohru、Yoshikawa Ayaka、Katayama Masaki、Yamamoto Keiichi、Hirao Makoto、Okita Yasutaka、Kumanogoh Atsushi、Nakata Ken
    • Journal Title

      Clinical Rheumatology

      Volume: 40 Pages: 2673~2680

    • DOI

      10.1007/s10067-021-05609-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Region specificity of rheumatoid foot symptoms associated with ultrasound-detected synovitis and joint destruction2021

    • Author(s)
      Ishie Shinichiro、Ito Hiromu、Nakabo Shuichiro、Tsuji Hideaki、Nakajima Toshiki、Tsuji Yuko、Inagaki Maiko、Furu Moritoshi、Hashimoto Motomu、Murata Koichi、Murakami Kosaku、Nishitani Kohei、Tanaka Masao、Fujii Yasutomo、Matsuda Shuichi
    • Journal Title

      Modern Rheumatology

      Volume: 32 Pages: 127~135

    • DOI

      10.1080/14397595.2021.1912905

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prevalence of anxiety and depression in patients with rheumatoid arthritis before and during the COVID-19 pandemic2021

    • Author(s)
      Itaya Takahiro、Torii Mie、Hashimoto Motomu、Tanigawa Kyosuke、Urai Yuki、Kinoshita Ayae、Nin Kazuko、Jindai Kazuaki、Watanabe Ryu、Murata Koichi、Murakami Kosaku、Tanaka Masao、Ito Hiromu、Matsuda Shuichi、Morinobu Akio
    • Journal Title

      Rheumatology

      Volume: 60 Pages: 2023~2024

    • DOI

      10.1093/rheumatology/keab065

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Comprehensive risk analysis of postoperative complications in patients with rheumatoid arthritis for the 2020 update of the Japan College of Rheumatology clinical practice guidelines for the management of rheumatoid arthritis2021

    • Author(s)
      Ito Hiromu、Murata Koichi、Sobue Yasumori、Kojima Toshihisa、et al.
    • Journal Title

      Modern Rheumatology

      Volume: 32 Pages: 296~306

    • DOI

      10.1080/14397595.2021.1913824

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Comparison of the drug retention and reasons for discontinuation of tumor necrosis factor inhibitors and interleukin-6 inhibitors in Japanese patients with elderly-onset rheumatoid arthritis?the ANSWER cohort study2021

    • Author(s)
      Jinno Sadao、Onishi Akira、Dubreuil Maureen、Hashimoto Motomu、Yamamoto Wataru、Murata Koichi、Takeuchi Tohru、Kotani Takuya、Maeda Yuichi、Ebina Kosuke、Son Yonsu、Amuro Hideki、Hara Ryota、Katayama Masaki、Saegusa Jun
    • Journal Title

      Arthritis Research & Therapy

      Volume: 23 Pages: -

    • DOI

      10.1186/s13075-021-02496-w

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Increased Ratio of CD14++CD80+ Cells/CD14++CD163+ Cells in the Infrapatellar Fat Pad of End-Stage Arthropathy Patients2021

    • Author(s)
      Ma Shuhe、Murakami Kosaku、Saito Rintaro、Ito Hiromu、Murata Koichi、Nishitani Kohei、Hashimoto Motomu、Tanaka Masao、Taniguchi Masahi、Kitagori Koji、Akizuki Shuji、Nakashima Ran、Yoshifuji Hajime、Ohmura Koichiro、Morinobu Akio、Mimori Tsuneyo
    • Journal Title

      Frontiers in Immunology

      Volume: 12 Pages: -

    • DOI

      10.3389/fimmu.2021.774177

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Urinary sodium-to-potassium ratio associates with hypertension and current disease activity in patients with rheumatoid arthritis: a cross-sectional study2021

    • Author(s)
      Minamino Hiroto、Katsushima Masao、Hashimoto Motomu、Fujita Yoshihito、Yoshida Tamami、Ikeda Kaori、Isomura Nozomi、Oguri Yasuo、Yamamoto Wataru、Watanabe Ryu、Murakami Kosaku、Murata Koichi、Nishitani Kohei、Tanaka Masao、Ito Hiromu、Ohmura Koichiro、Matsuda Shuichi、Inagaki Nobuya、Morinobu Akio
    • Journal Title

      Arthritis Research & Therapy

      Volume: 23 Pages: -

    • DOI

      10.1186/s13075-021-02479-x

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The real-world effectiveness of anti-RANKL antibody denosumab on the clinical fracture prevention in patients with rheumatoid arthritis: The ANSWER cohort study2021

    • Author(s)
      Murata Koichi、Uozumi Ryuji、Hashimoto Motomu、Ebina Kosuke、Akashi Kengo、Onishi Akira、Nagai Koji、Yoshikawa Ayaka、Katayama Masaki、Son Yonsu、Amuro Hideki、Hara Ryota、Yamamoto Wataru、Watanabe Ryu、Murakami Kosaku、Tanaka Masao、Ito Hiromu、Morinobu Akio、Matsuda Shuichi
    • Journal Title

      Modern Rheumatology

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1093/mr/roab043

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] " 関節リウマチ患者に対する抗リウマチ薬による骨折低減効果 -関西多施設ANSWER Cohortでの検討"2021

    • Author(s)
      村田 浩一、橋本 求、蛯名 耕介、沖田 康孝、大西 輝、神野 定男、永井 孝治、武内 徹、片山 昌紀、孫 瑛洙、安室 秀樹、原 良太、山本 渉、渡部 龍、村上 孝作、田中 真生、伊藤 宣、森信 暁雄,松田 秀一
    • Organizer
      " 第65回日本リウマチ学会総会・学術集会"
  • [Presentation] "関節リウマチ患者に対するデノスマブ使用による骨折低減効果 -ANSWER Cohortデータでの検討"2021

    • Author(s)
      村田 浩一、橋本 求、孫 瑛洙、安室 秀樹、永井 孝治、武内 徹、片山 昌紀、前田 悠一、蛯名 耕介、原 良太、神野 定男、大西 輝、山本 渉、村上 孝作、田中 真生、伊藤 宣、三森 経世、松田 秀一
    • Organizer
      第94回日本整形外科学会学術総会(オンライン)
  • [Presentation] " 関節リウマチ患者に対する抗リウマチ薬による骨折低減効果 -関西多施設ANSWER Cohortでの検討"2021

    • Author(s)
      村田 浩一、橋本 求、蛯名 耕介、沖田 康孝、大西 輝、神野 定男、永井 孝治、武内 徹、片山 昌紀、孫 瑛洙、安室 秀樹、原 良太、山本 渉、渡部 龍、村上 孝作、田中 真生、伊藤 宣、森信 暁雄,松田 秀一
    • Organizer
      第39回日本骨代謝学会学術集会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi