• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

糖鎖解析による転移性尿路上皮癌に対する免疫CP阻害剤の新たなコンパニオン診断開発

Research Project

Project/Area Number 21K09364
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

橋本 安弘  弘前大学, 医学研究科, 准教授 (60322939)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山本 勇人  弘前大学, 医学部附属病院, 講師 (30532759)
米山 高弘  弘前大学, 医学研究科, 准教授 (90374834)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords転移性尿路上皮癌 / 免疫CP阻害剤 / 糖鎖解析
Outline of Annual Research Achievements

保険適応になったことで転移性尿路上皮癌患者に免疫チェックポイント(免疫CP)阻害剤であるPD-1抗体、PD-L1抗体を投与する場面が多くなった。当初はその治療効果は緩徐に表れると予想されていたが実際の臨床の場では数回の投与で劇的に効果のある症例も散見される。当科でも腹壁転移やリンパ節に転移のある尿路上皮癌患者がたった1回のペンブロリツマブ投与でCRとなり、さらに一般的なバイオマーカーである腫瘍検体におけるPD-L1の免疫染色は陰性であった症例を経験している。また免疫CP阻害剤で治療した半数以上は効果不十分であり、治療前に効果判定を予測するバイオマーカーの必要性を痛感していた。
これまで、我々のグループでは尿路上皮がん患者の予後予測、精巣腫瘍患者の予後予測、前立腺癌患者の去勢抵抗性予測における有用性を報告してきた。本研究では、血清N-結合型糖鎖の解析によって転移性尿路上皮患者の免疫チェックポイント阻害剤の治療効果を予測する新規診断マーカーの開発を目標としている。方法としては免疫CP阻害剤治療前の転移性尿路上皮癌患者の採血を使い血清イムノグロブリン分画の26種のN型糖鎖をキャピラリー電気泳動システムGly-Qにより定量、得られた糖鎖濃度からDataRobotを用いた機械学習による治療効果判定スコア(IOスコア)を算出しこのIOスコアが患者が免疫CP阻害剤の治療効果を予
測できるかどうかを検討した。現在DataRobotとGly-Qとのコンビネーションで腎癌、尿路上皮癌の診断に有用なプラットオームを作成したのでこれを当研究に応用する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

転移性尿路上皮癌患者の採血を50症例ほど解析したがはっきりとした有意差のあるデータが得られなかった。

Strategy for Future Research Activity

転移性尿路上皮癌患者の採血採取を継続して行い症例数を増やしていく予定である。

Causes of Carryover

次年度の研究を充実させた方が研究遂行上有益であると判断し今年度の計画を見直した結果当初予定額との差額が生じた。今後は患者の血清検体を増やしGly-Qを使用したN-結合型糖鎖の網羅的解析を継続し免疫チェックポイント阻害剤の治療効果を予測するバイオマーカーの探索を行う

  • Research Products

    (1 results)

All 2022

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] TMEM2 expression is downregulated as bladder cancer invades the muscle layer2022

    • Author(s)
      Yoneyama Mihoko Sutoh、Yoneyama Tohru、Tobisawa Yuki、Yamamoto Hayato、Hatakeyama Shingo、Yoneyama Takahiro、Hashimoto Yasuhiro、Suzuki Tadashi、Ohyama Chikara
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 613 Pages: 1~6

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.04.118

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi