• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

漢方を用いた妊娠高血圧症候群を対象にしたDrug repositioning研究

Research Project

Project/Area Number 21K09447
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

味村 和哉  大阪大学, 医学部附属病院, 特任准教授(常勤) (50437422)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 冨松 拓治  大阪大学, 大学院医学系研究科, 招へい教授 (30346209)
遠藤 誠之  大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授 (30644794)
中村 仁美  大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教 (80467571)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords妊娠高血圧症候群(HDP) / 血管新生因子 / Placental growth factor / 漢方薬 / Drug repositioning
Outline of Annual Research Achievements

妊娠高血圧症候群(HDP)の薬剤治療は確立されておらず、仮に新規薬剤を開発できても妊婦への影響を改めて検討し実用化するには莫大な時間と費用が必要である。これまで我々は、HDP発症機序である血管新生因子のアンバランスに着目し、そのバランスを回復するキーファクターであるPlGF(placental growth factor)を増加させる薬剤を探索してきた。しかし、PlGFは胎盤だけでなく母体血管内皮からも分泌されるが、その両方から分泌を促進する薬剤は見出されていない。そこで本研究では日本での臨床使用経験も長い安全性の高い漢方薬ライブラリーを用い、in-vitro検討において胎盤・血管内皮両方からPlGF発現を促進する薬剤をスクリーニングし、胎盤・血管内皮両方からPlGF発現を促進する薬剤を見出し報告した。その後、マウスの妊娠高血圧症モデルを用いてin-vivoモデルにより検討してる。交配後10.5日目に23Gの医療用チューブを用いて腹部大動脈と下大静脈を狭窄させる(NAV)ことで、血圧上昇・子宮内胎児発育不全などの症状を発現させた。高血圧を認めはじめる交配後14.5日目に、新規候補薬投与群と溶媒のみの投与群に分けて、胎生15.5~18.5日に血圧、マウス血清中sFLT1・PlGF、アルブミン/クレアチニン比、胎盤・母獣の腎臓および血管の組織学的検討、母獣の肝機能評価、妊娠の帰結について子宮内胎児死亡および子宮内胎児発育不全の評価を現在行っている。上記検討により、至適投薬量や投与時期・期間についても、検討を行う。さらに効果のある漢方に共通する生薬を抽出することで、より効果の高い生薬の組み合わせを探索中である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2024 2023

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Severe hemolysis, elevated liver enzymes, and low platelet syndrome requiring differentiation of thrombotic microangiopathy: Four cases from a nationwide survey in Japan2024

    • Author(s)
      Komatsu Reina、Mimura Kazuya、Matsuyama Tatsuya、Kawanishi Yoko、Nakamura Hitomi、Tomimatsu Takuji、Endo Masayuki、Kimura Tadashi
    • Journal Title

      Journal of Obstetrics and Gynaecology Research

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1111/jog.15949

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Pregnancy outcomes in patients with IgA vasculitis with nephropathy (Henoch-Schonlein purpura nephritis) and those with IgA nephropathy: Childhood purpura nephritis is high risk for preeclampsia2023

    • Author(s)
      Mimura Kazuya、Kawanishi Yoko、Toda Aska、Miyake Tatsuya、Hiramatsu Kosuke、Kimura Toshihiro、Endo Masayuki、Kimura Tadashi
    • Journal Title

      Hypertension Research in Pregnancy

      Volume: 11 Pages: 17~24

    • DOI

      10.14390/jsshp.HRP2022-014

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 【シンポジウム】「妊娠高血圧症候群の管理(産科的な立場から):HDPの診療指針2021・日産婦GL2023のポイントと今後の改定に向けて」2024

    • Author(s)
      味村 和哉
    • Organizer
      第33回腎と妊娠研究会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] Global panel on Clinical Challenges in Preeclampsia2023

    • Author(s)
      Mimura K
    • Organizer
      ISSHP WORLD CONGRESS 2023.
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Severe preeclampsia and HELLP syndrome requiring plasmapheresis or dialysis: National survey in Japan2023

    • Author(s)
      Mimura K, Komatsu R, Endo M, Kimura T
    • Organizer
      ISSHP WORLD CONGRESS 2023.
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] History of IgA vasculitis with nephropathy (Henoch-Schonlein purpura nephritis) can be a strong risk factor for preeclampsia.2023

    • Author(s)
      Wakui N, Mimura K, Kin S, Funatsu E, Tabuse M, Machimura S, Komatsu R, Okada A, Namakura H, Endo M, Kimura T
    • Organizer
      ISSHP WORLD CONGRESS 2023.
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 【教育講演】妊娠関連TMAの診断・治療のポイント HELLP症候群と補体介在性TMA(aHUS)2023

    • Author(s)
      味村 和哉
    • Organizer
      第75回中国四国産科婦人科総会ならびに学術講演会
    • Invited
  • [Book] 【産婦人科漢方医学-基礎と臨床のエビデンス-】基礎研究における漢方のエビデンス 妊娠高血圧腎症に対する当帰芍薬散の効果産 婦人科の実際(0558-4728) (2023.03)2023

    • Author(s)
      八木 一暢(堺市立病院機構堺市立総合医療センター 産婦人科), 味村 和哉
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      金原出版
  • [Book] 【いま一番新しい妊娠高血圧症候群の助産ケア 妊娠中、分娩~産褥期、退院後の時期別におさえる生理学&ケーススタディ】《妊娠中》入院管理ペリネイタルケア(0910-8718) (2023.07)2023

    • Author(s)
      小松 伶奈(大阪大学 大学院医学系研究科産科学婦人科学教室), 味村 和哉
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      メディカ出版

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi