• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Evaluation of immune cells and the development of new treatment for the establishment and maintenance of pregnancy

Research Project

Project/Area Number 21K09504
Research InstitutionHyogo Medical University

Principal Investigator

福井 淳史  兵庫医科大学, 医学部, 准教授 (00321969)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2026-03-31
Keywords不妊症 / 不育症 / NK細胞 / CD56 / NKp46 / サイトカイン / 着床不全 / CD16
Outline of Annual Research Achievements

子宮内膜におけるNK細胞表面に発現する活性性受容体であるCD16およびNKp46と他の活性性あるいは抑制性受容体との共発現を測定し、その生理学的意義、不妊症(着床不全)・不育症への関与を解明すること、さらには免疫担当細胞の妊娠の成立および維持に関する役割を明らかにすることを目的として、検討を行った。すなわち、子宮内膜組織を着床不全患者、不育症患者より、脱落膜組織を流産手術時の余剰脱落膜より採取した。採取組織を単細胞レベルまで粉砕し、NK細胞浮遊液を作成のうえ、子宮内膜NK細胞表面抗原(NK細胞のマーカーであるCD56、活性性受容体としてCD16、NKp46、NKG2C、NKG2D、抑制性受容体としてCD158a、NKG2A)発現およびサイトカイン産生(IFN-γ、TNF-α、IL-4、IL-10)をフローサイトメトリーにて測定した。
①脱落膜における検討:流産例のうち絨毛染色体検査が正常群では、絨毛染色体異常群に比して、NKp46+NK細胞、NKp46brightNK細胞が有意に低値であった。NKp46+NK細胞のカットオフ値は86.5%(感度83.3%、特異度100%)、NKp46brightNK細胞のカットオフ値は70.9%(感度66.7%、特異度90.9%)であった。NKp46発現低値群では、NK1/NK2比(IFN-γ/IL-4比およびTNF-α/IL-10比)が有意に高値であった。
②子宮内膜における検討:妊娠成立の有無で検討すると、Kp46+NK細胞のカットオフ値は 75.2%(感度50.0%、特異度77.8%)、NKp46brightNK細胞のカットオフ値は93.6%(感度64.3%、特異度72.2%)であった。
以上より脱落膜および子宮内膜のNKp46発現により、染色体正常流産の有無、妊娠成立の有無を予測できる可能性を示した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

子宮内膜および脱落膜のNK細胞からその後の妊娠予後を測定できる点では順調に進行した。また子宮内膜を用いたNK細胞における活性性および抑制性受容体共発現測定およびサイトカイン産生は行えた。さらに精液による子宮内膜各種受容体による細胞分離後のサイトカイン産生も測定してはいるが、まだ十分ではない、
翌年度も継続して検討を行い、十分な結果を出したい。

Strategy for Future Research Activity

今後は現在行っているNK細胞における活性性受容体および抑制性受容体の共発現およびサイトカイン産生についての測定を継続するとともに、NK細胞をさらに各種受容体発現により細分化し、それらの機能発現を明らかにしていきたい。

Causes of Carryover

研究費を消耗品購入、旅費、その他に充てたが、実験用試薬などの購入が急を要さなかったため、また人件費(実験補助)も必要としなかったため次年度使用へと回した。

  • Research Products

    (18 results)

All 2023 2022

All Journal Article (4 results) Presentation (14 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 5 results)

  • [Journal Article] Evaluation of NKp46 expression and cytokine production of decidual NK cells in women with recurrent pregnancy loss2022

    • Author(s)
      Yamamoto Mayu、Fukui Atsushi、Mai Chuxian、Saeki Shinichiro、Takayama Ryu、Wakimoto Yu、Yamaya Ayano、Kwak‐Kim Joanne、Shibahara Hiroaki
    • Journal Title

      Reproductive Medicine and Biology

      Volume: 21 Pages: -

    • DOI

      10.1002/rmb2.12478

  • [Journal Article] Guidelines for Reproductive Medicine in Japan2022

    • Author(s)
      Yamada Mitsutoshi、Ishikawa Tomonori、Iwasa Takeshi、Oishi Hajime、Osuka Satoko、Oka Kenji、Ono Shuichi、Ono Masanori、Orisaka Makoto、Fukui Atsushi、Fukuda Yusuke、Fukuhara Shinichiro、Maruyama Tetsuo、Yumura Yasushi、Yoshino Osamu、Hirota Yasushi、Tsujimura Akira、 Kuji Naoaki、Osuga Yutaka、et al.
    • Journal Title

      Reproductive Medicine and Biology

      Volume: 21 Pages: -

    • DOI

      10.1002/rmb2.12483

  • [Journal Article] Intravenous immunoglobulin treatment in women with four or more recurrent pregnancy losses: A double-blind, randomised, placebo-controlled trial2022

    • Author(s)
      Yamada Hideto、Deguchi Masashi、Saito Shigeru、Takeshita Toshiyuki、Mitsui Mari、Saito Tsuyoshi、Nagamatsu Takeshi、Takakuwa Koichi、Nakatsuka Mikiya、Yoneda Satoshi、Egashira Katsuko、Tachibana Masahito、Matsubara Keiichi、Honda Ritsuo、Fukui Atsushi、Tanaka Kanji、Sengoku Kazuo、Endo Toshiaki、Yata Hiroaki
    • Journal Title

      eClinicalMedicine

      Volume: 50 Pages: 101527~101527

    • DOI

      10.1016/j.eclinm.2022.101527

  • [Journal Article] Sex difference in anti‐sperm antibodies2022

    • Author(s)
      Shibahara Hiroaki、Chen Yuekun、Honda Haruka、Wakimoto Yu、Fukui Atsushi、Hasegawa Akiko
    • Journal Title

      Reproductive Medicine and Biology

      Volume: 21 Pages: -

    • DOI

      10.1002/rmb2.12477

  • [Presentation] 子宮内膜症における腹水中 NK 細胞受容体の発現強度の解析2023

    • Author(s)
      佐伯信一朗、福井 淳史、山谷 文乃、麦 加藤 徹、柴原 浩章
    • Organizer
      日本エンドメトリオーシス学会
  • [Presentation] ライフステージを考慮したシームレスな子宮内膜症治療2023

    • Author(s)
      福井淳史
    • Organizer
      日本エンドメトリオーシス学会
    • Invited
  • [Presentation] 流産時脱落膜NK細胞に発現するNKp46から不育症のリスク因子を知る2022

    • Author(s)
      福井 淳史、麦 楚セン、佐伯 信一朗、竹山 龍、山谷 文乃、柴原 浩章
    • Organizer
      日本産科婦人科学会
  • [Presentation] NKp46の発現率が妊娠率に影響を及ぼすかの検討2022

    • Author(s)
      竹山 龍、福井 淳史、麦 楚セン、佐伯 信一朗、山谷 文乃、柴原 浩章
    • Organizer
      日本産科婦人科学会
  • [Presentation] 子宮内膜症における腹水中NK細胞受容体の発現強度の解析2022

    • Author(s)
      佐伯 信一朗、福井 淳史、麦 楚セン、山口 桃李、竹山 龍、山谷 文乃、柴原 浩章
    • Organizer
      日本産科婦人科学会
  • [Presentation] 子宮圧迫縫合術(Uterine compression suture:UCS)後のAsherman症候群に対して外来子宮鏡手術が有効であった一例2022

    • Author(s)
      松井 萌、加藤 徹、味村 史穂、山口 桃李、上東 真理子、竹山 龍、福井 淳史、田中 宏幸、澤井 英明、柴原 浩章
    • Organizer
      日本産科婦人科学会
  • [Presentation] 不妊治療の最適なステップアップ~一般不妊治療からARTまでゴナドトロピン製剤を使いこなす~2022

    • Author(s)
      福井淳史
    • Organizer
      日本産科婦人科学会
    • Invited
  • [Presentation] Fertility preservation by ovarian tissue cryopreservation for pediatric cancer patients in our department2022

    • Author(s)
      Yu Wakimoto、Nana Ogino、Hidetake Kamei、Yukiko Sugiyama、Toru Kato、Ayano Yamaya、Atsushi Fukui、Akiko Hasegawa、Hiroaki Shibahara
    • Organizer
      日本産科婦人科学会
  • [Presentation] 子宮内膜症における腹水中 NK 細胞受容体の発現強度およびサイトカイン産生解析2022

    • Author(s)
      佐伯信一朗,福井 淳史,竹山 龍,山谷 文乃,柴原 浩章
    • Organizer
      日本生殖医学会
  • [Presentation] 外来子宮鏡処置を考える2022

    • Author(s)
      福井淳史
    • Organizer
      日本生殖医学会
    • Invited
  • [Presentation] Immunological approach and its treatments for repeated implantation failures2022

    • Author(s)
      Atsushi FUKUI, Kohei NAKAGAWA, Kazuya TAKEDA, Hidetake KAMEI, Ryu TAKEYAMA, Yu WAKIMOTO, Ayano YAMAYA, Hiroaki Shibahara
    • Organizer
      JSAR regional symposium
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 子宮および末梢血NK細胞におけるGM-CSF産生と胚培養液選択2022

    • Author(s)
      浮田祐司、福井淳史、佐伯信一朗、福田愛作、松山毅彦、池田智明、柴原浩章
    • Organizer
      日本IVF学会
    • Invited
  • [Presentation] Prediction and diagnosis of reproductive failures based on NKp46 expression on endometrial and decidual NK cells2022

    • Author(s)
      Atsushi FUKUI, Shinichiro SAEKI, Ryu TAKEYAMA, Ayano YAMAYA, Hiroaki SHIBAHARA
    • Organizer
      米国生殖医学会(ASRM)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Co-expression of activating and inhibitory receptors on peritoneal fluid NK cells differs between deep endometriosis and peritoneal endometriosis2022

    • Author(s)
      Shinichiro SAEKI, Atsushi FUKUI, Ayano Yamaya, Ryu TAKEYAMA,, Hiroaki SHIBAHARA
    • Organizer
      米国生殖医学会(ASRM)
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi