• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

子宮内膜症・子宮腺筋症に起因した周産期合併症の克服を目指した研究

Research Project

Project/Area Number 21K09510
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

甲賀 かをり  東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (10396723)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords子宮内膜症 / 子宮腺筋症 / 周産期合併症
Outline of Annual Research Achievements

子宮内膜症モデルマウスでは、子宮内膜症病変作成後すぐに交配をかけた群(Youngグループ)と病変作成後2ヶ月おいてから交配をかけた群(Agedグループ)を作成し、ヒト患者において発病後すぐに妊娠しようとする群と、発病後しばらく経って高年齢となった場合の比較を試みた。結果として、両グループで子宮内膜症群はコントロール群に比べて、妊娠しにくい、早産しやすい、FGR, IUFDを起こす母獣が多かったが、子宮内膜症群で見ると、Agaedグループで妊娠率は低下しないものの、妊娠成立後、妊娠中にFGR, IUFDを起こす群が、Young群より高かった。現在、このモデル作成については論文準備中、またこの機序について解析中である。

ヒト検体を使った研究では、分娩時の胎盤に付着している脱落膜化についてFactor A, B, C等主にプロゲステロン応答に関する因子について検討をしており、子宮内膜症、子宮腺筋症の合併のある妊婦では、これらの因子の発現に異常があることが明らかとなっており、これらのデータ解析中である。

子宮腺筋症モデルマウスでは、経時的に病変の増殖、血管新生の亢進、線維化の亢進等が観察され、ヒト子宮腺筋症の病変の変化を模倣するモデルが完成した。またこのモデルマウスに交配をかけると自然妊娠をすることも確認した。現在論文投稿中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

子宮内膜症モデルマウスでは、上記のように子宮内膜症病変作成後すぐに交配をかけた群(Youngグループ)と病変作成後2ヶ月おいてから交配をかけた群(Agedグループ)を作成し、ヒト患者において発病後すぐに妊娠しようとする群と、発病後しばらく経って高年齢となった場合の比較を試みた。結果として、両グループで子宮内膜症群はコントロール群に比べて、妊娠しにくい、早産しやすい、FGR, IUFDを起こす母獣が多かったが、子宮内膜症群で見ると、Agaedグループで妊娠率は低下しないものの、妊娠成立後、妊娠中にFGR, IUFDを起こす群が、Young群より高かった。現在、このモデル作成については論文準備中、またこの機序について解析中である。これらは予定通りの進行である。

ヒト検体を使った研究では、分娩時の胎盤に付着している脱落膜化についてFactor A, B, C等主にプロゲステロン応答に関する因子について検討をしており、子宮内膜症、子宮腺筋症の合併のある妊婦では、これらの因子の発現に異常があることが明らかとなっており、これらのデータ解析中である。こちらは検体の収集に時間を要しているが概ね予定通りである。

子宮腺筋症モデルマウスでは、経時的に病変の増殖、血管新生の亢進、線維化の亢進等が観察され、ヒト子宮腺筋症の病変の変化を模倣するモデルが完成した。またこのモデルマウスに交配をかけると自然妊娠をすることも確認した。現在論文投稿中である。こちらも予定通りである。

Strategy for Future Research Activity

子宮内膜症妊娠モデルマウスでは、については、妊娠させる週齢を最適化し、ヒトの状態を模倣できるように条件設定中である。また妊娠の時期の影響を除外するために体外受精胚移植による妊娠成立方法も条件設定中である。

ヒト検体を使った研究では、分娩時の胎盤に付着している脱落膜化についてFactor A, B, C等主にプロゲステロン応答に関する因のデータ解析を継続し論文発表を行う予定である。

子宮腺筋症モデルマウスに対しても妊娠予後をみる研究のため体外受精胚移植を行う予定である。

Causes of Carryover

昨年予定した研究の一部がコロナ等の理由ですすまず、物品費を用いなかったため、次年度に使用することとした。

  • Research Products

    (19 results)

All 2021

All Journal Article (5 results) Presentation (13 results) (of which Invited: 13 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Sphingosine 1-Phosphate (S1P) in the Peritoneal Fluid Skews M2 Macrophage and Contributes to the Development of Endometriosis2021

    • Author(s)
      Ono Yosuke、Kawakita Takako、Yoshino Osamu、Sato Erina、Kano Kuniyuki、Ohba Mai、Okuno Toshiaki、Ito Masami、Koga Kaori、Honda Masako、Furue Akiko、Hiraoka Takehiro、Wada Shinichiro、Iwasa Takeshi、Yokomizo Takehiko、Aoki Junken、Maeda Nagamasa、Unno Nobuya、Osuga Yutaka、Hirata Shuji
    • Journal Title

      Biomedicines

      Volume: 9 Pages: 1519~1519

    • DOI

      10.3390/biomedicines9111519

  • [Journal Article] Use of selective PGE2 receptor antagonists on human endometriotic stromal cells and peritoneal macrophages2021

    • Author(s)
      Makabe Tomoko、Koga Kaori、Nagabukuro Hiroshi、Asada Mari、Satake Erina、Taguchi Ayumi、Takeuchi Arisa、Miyashita Mariko、Harada Miyuki、Hirata Tetsuya、Hirota Yasushi、Wada-Hiraike Osamu、Fujii Tomoyuki、Osuga Yutaka
    • Journal Title

      Molecular Human Reproduction

      Volume: 27 Pages: 1-10

    • DOI

      10.1093/molehr/gaaa077

  • [Journal Article] National survey of bladder endometriosis cases in Japan2021

    • Author(s)
      Hirata Tetsuya、Koga Kaori、Taniguchi Fuminori、Takazawa Naoko、Honda Ritsuo、Tanaka Toshiaki、Kurihara Masatoshi、Nakajima Jun、Yoshimura Kotaro、Kitade Mari、Narahara Hisashi、Kitawaki Jo、Harada Tasuku、Katabuchi Hidetaka、Horie Shigeo、Osuga Yutaka
    • Journal Title

      Journal of Obstetrics and Gynaecology Research

      Volume: 47 Pages: 1451~1461

    • DOI

      10.1111/jog.14656

  • [Journal Article] The roles of polymorphonuclear myeloid-derived suppressor cells in endometriosis2021

    • Author(s)
      Satake Erina、Koga Kaori、Takamura Masashi、Izumi Gentaro、Elsherbini Mohammed、Taguchi Ayumi、Makabe Tomoko、Takeuchi Arisa、Harada Miyuki、Hirata Tetsuya、Hirota Yasushi、Wada-Hiraike Osamu、Osuga Yutaka
    • Journal Title

      Journal of Reproductive Immunology

      Volume: 148 Pages: 103371~103371

    • DOI

      10.1016/j.jri.2021.103371

  • [Journal Article] An assessment of the efficacy and safety of dydrogesterone in women with ovarian endometrioma: An open‐label multicenter clinical study2021

    • Author(s)
      Kitawaki Jo、Koga Kaori、Kanzo Takumi、Momoeda Mikio
    • Journal Title

      Reproductive Medicine and Biology

      Volume: 20 Pages: 345~351

    • DOI

      10.1002/rmb2.12391

  • [Presentation] Endometriosis and inflammatory immune responses2021

    • Author(s)
      Kaori Koga
    • Organizer
      American Society for Reproductive Immunology Annual Meeting
    • Invited
  • [Presentation] Immune responses associated with endometriosis2021

    • Author(s)
      Kaori Koga
    • Organizer
      Asian Congress on Endometriosis Annual Meeting
    • Invited
  • [Presentation] Endometriosis and ovarian reserve2021

    • Author(s)
      Kaori Koga
    • Organizer
      Asian Congress on Endometriosis Annual Meeting
    • Invited
  • [Presentation] Best Practice for Endometriosis Surgery to Improve Fertility OVERVIEW2021

    • Author(s)
      Kaori Koga
    • Organizer
      Asia-Pacific association for gynecologic endoscopic surgeons Annual Meeting
    • Invited
  • [Presentation] Latest clinical experience in medical treatment of women with endometriosis beyond 24 months2021

    • Author(s)
      Kaori Koga
    • Organizer
      The obstetrical and gynaecological society of Hong Kong Annual Scientfic Meeting
    • Invited
  • [Presentation] Management of Deep Endometriosis in Pain and Infertility2021

    • Author(s)
      Kaori Koga
    • Organizer
      Obstetrics and Gynecology Asia Pacific Masters' Series
    • Invited
  • [Presentation] 古くて新しい子宮内膜症の漢方治療2021

    • Author(s)
      甲賀かをり
    • Organizer
      日本産科婦人科学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 月経に関する諸問題 女性ホルモン製剤に求められる役割2021

    • Author(s)
      甲賀かをり
    • Organizer
      日本女性医学学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 子宮内膜症が妊孕能・妊娠に与える影響 overview2021

    • Author(s)
      甲賀かをり
    • Organizer
      受精着床学会総会・学術講演会
    • Invited
  • [Presentation] 当科で行う子宮筋腫の取り扱い:内分泌療法を中心に2021

    • Author(s)
      甲賀かをり
    • Organizer
      日本エンドメトリオーシス学会学術講演会
    • Invited
  • [Presentation] 器質性月経困難症の取り扱い?ー当院からクリニック、クリニックから当院への逆紹介基準のご提案?ー2021

    • Author(s)
      甲賀かをり
    • Organizer
      婦人科病診連携を考える会
    • Invited
  • [Presentation] 広がる”月経”への一般の関心に応えるために、産婦人科医がすべきこと2021

    • Author(s)
      甲賀かをり
    • Organizer
      関東連合産科婦人科学会・学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 女性の3人に1人にみつかる子宮筋腫とは?2021

    • Author(s)
      甲賀かをり
    • Organizer
      丸の内キャリア塾
    • Invited
  • [Book] Immunology of Endometriosis2021

    • Author(s)
      Kaori Koga
    • Total Pages
      348
    • Publisher
      Elsevier
    • ISBN
      9780128206614

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi