2021 Fiscal Year Research-status Report
Proposal of new diagnosis, treatment, prevention approach for endometrial cancer targeting estrogen-mediated pathway
Project/Area Number |
21K09523
|
Research Institution | Kyoto Prefectural University of Medicine |
Principal Investigator |
森 泰輔 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00569824)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 子宮体癌 / エストロゲン受容体 |
Outline of Annual Research Achievements |
子宮体癌に対してこれまで多くの分子標的薬が試行されてきたが、いずれも満足な結果は得られていない。網羅的遺伝子解析から子宮体癌は単一の強いがん遺伝子の変異では癌化しにくいことが示されており、腫瘍の生物学的特性に基づいた治療戦略が求められている。これまで「エストロゲン依存性増殖機構」に着目し研究を展開してきた中で、エストロゲン関連受容体(ERRa)が子宮体癌における細胞増殖、浸潤・転移、血管新生、アポトーシス誘導を制御し、これを標的とする化合物が in vitro および in vivo において抗腫瘍効果をもたらすことを実証してきた。本研究では、① ERRaがエストロゲン応答や薬剤感受性に及ぼす影響、② ERRaとがんの代謝異常との関連性、について明らかにすることで、個別化医療実現に向けての新規診断バイオマーカー開発や新たな治療・疾患予防アプローチを提唱する。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
エストロゲン応答経路についての知見が得られたため。
|
Strategy for Future Research Activity |
ERとERRが及ぼす共役作用について解析する。
|
Causes of Carryover |
(未使用額が発生した状況)本年度はエストロゲン受容体が関与する代謝経路についてメタボローム解析を行う予定としていたが、新たな知見を得たため、計画を一部変更し、発現および機能的解析を行うこととしたため、未使用額が生じた。 (次年度における未使用額の使途内容)このため、メタボローム解析を次年度に行うこととし、未使用額はその経費に充てることとしたい。
|