2022 Fiscal Year Research-status Report
M2タンパクと複合アジュバントを用いた新たなインフルエンザウイルスワクチン戦略
Project/Area Number |
21K09657
|
Research Institution | Oita University |
Principal Investigator |
川野 利明 大分大学, 医学部, 講師 (30633424)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
平野 隆 大分大学, 医学部, 講師 (20305056)
鈴木 正志 大分大学, 医学部, 教授 (60211314)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | インフルエンザウイルス / 経鼻ワクチン / アジュバント / M2タンパク |
Outline of Annual Research Achievements |
アジュバント (Ad) としてアルミニウムとCpG ODNを使用した。リコンビナントヘマグルチニン(rHA) とM2プロテインを用いて、Adを付加した経鼻投与インフルエンザワクチンを4群のマウスに投与した(G1:rHA + Ad、G2:M2 + Ad、G3:rHA + M2 + Ad、G4:Adのみ)。ワクチンの有用性を判断するために、ワクチン接種株と異なる致死的ウイルスを投与しワクチン後のマウスの体重測定と全身状態の確認を行った。2回のワクチンを投与した後と感染後、血清・鼻腔洗浄液中の抗体をELISA法で測定した。さらに、フローサイトメトリーを行ない、T細胞やB細胞の生体内動態を測定した。致死的インフルエンザウイルスを感染させた後のマウスの体重測定を行なったところ感染から5日後まではどの群でも減少が見られたが、7日後からrHA + M2プロテイン群で特に早期の体重回復がみられた。rHA + M2プロテイン群で特に血清内のIgG抗体が上昇しており、リンパ節内でのCD4+CD62+ naive T細胞が有意に増強されていた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
アジュバントを付加したrHAとM2プロテインワクチンは接種株と異なる致死的なウイルス感染にも有効な交差防御効果を示した。rHAとM2プロテインワクチンはリンパ節内のNaive T細胞を有意に誘導することができ、変異ウイルスに対してワクチン接種株のMemory細胞が効かなくなる抗原原罪を避けることが可能である。この概念は変異型ウイルスが今後増加する可能性のあるコロナウイルスなどのRNAウイルスにも有効である可能性がある。
|
Strategy for Future Research Activity |
研究成果を学会で発表し、新規ワクチンの有効性や生体内の免疫動態などについて検討を行った。今後はワクチンの副反応などを検討し、有効性だけではなく、安全性の検討を行っていく予定である。
|
Causes of Carryover |
ほぼ計画どおりに研究は進行しているが、新年度の使用計画に必要な試薬の購入のため次年度使用が生じた。マウスの脾臓やリンパ節、血清、肺における濾胞性T細胞の詳細な検討を行うためのフローサイトメトリー用抗体の購入を行う予定である。またワクチンの局所副反応の評価のために鼻腔組織の免疫染色用抗体や、免疫後の全身反応の評価のためにサイトカイン測定のためのELISAキットも購入予定である。また論文作成のために英語論文の校正を行う予定としている。
|
Research Products
(3 results)