• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Development of the gaze analysis system and elucidation of normal visual field development for infants

Research Project

Project/Area Number 21K09733
Research InstitutionKawasaki University of Medical Welfare

Principal Investigator

藤原 篤之  川崎医療福祉大学, リハビリテーション学部, 講師 (20881618)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三木 淳司  川崎医科大学, 医学部, 教授 (90447607)
米田 剛  川崎医療福祉大学, リハビリテーション学部, 准教授 (80389014)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords視野計 / 視線視野 / 視線 / 視野 / 自覚的応答 / 乳幼児
Outline of Annual Research Achievements

代表的な視機能検査法である視力検査においては、自覚的な応答を必要としない他覚的評価法がいくつか考案をされている。そして、自覚的応答困難な乳幼児 の視力評価が可能で,眼科臨床において小児患者や非器質性視覚障害の診断に用いられている。その一方で、他覚的視野検査法は現在までに確立されていない。 一般的な視野検査では中心点の注視と自覚的応答を必要とする。そのため、乳幼児や知的障害者、重度・重複障害者のように、検査の理解や自覚的応答を十分に 得ることが難しい場合、視野の定量化が困難という問題がある。そこで、視力検査と同様に視野検査においても、他覚的評価と定量化が可能となれば眼科臨床へ の影響は大きいと考えている。本研究で取り組んでいる視線計測に基づく視野解析システムの構築は、従来測定困難とされてきた乳幼児をはじめとする自覚的応 答困難な症例の他覚的視野計測を可能にし、眼科疾患の早期発見と適切な管理に貢献することが期待されている。また、視線計測に基づく視野解析システムの構築は、視野の小児期の正常発達の解明にも貢献する。本研究はこの2つの社会的役割を担うものである。
上記の目的を達成するため、昨年度よりディスプレイ型の視線追従装置(Gazefinder,JVCケンウッド社))を用いた視線視野計測システムの開発に着手してきた。そして、当該年度は新たに開発した視線視野計測システムの信頼性と妥当性について健常眼を対象に検討を行った。その結果、視線視野の計測精度は、理論値に近い実測値を得ることが可能なこと、そして再現性が高いことも証明された。本研究成果をまとめた論文は、Kawasaki medical journal 48(2022)へ受理された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

初年度より開発に着手してきたディスプレイ型の視線追従装置(Gazefinder,JVCケンウッド社))を用いた視線視野計測システムについて,信頼性と妥当性について証明をすることができた。

Strategy for Future Research Activity

視野の広がりだけではなく、感度も評価可能とすることを目的に、virtual reality技術のアイトラッキング機能を用いた新しい視線視野計測システムの開発を推進する。

Causes of Carryover

情報収集のために参加した学会がオンライン開催となった経緯があり、想定費用よりも支出が少なくなったため残額が生じた。令和4年度残金は、令和5年度分と合わせて国内旅費や英論文執筆の際に必要となる英文校正費などに使用する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Development of a screening system for central visual field using the eye-tracking device2022

    • Author(s)
      Atsushi FUJIWARA, Atsushi MIKI, Syunsuke ARAKI, Mayumi OKA, TsuyoshiYONEDA, KiyoshiYAOEDA, TsutomuYAMASHITA, Tatsuhiro OUCHI, Yuriko MARUHISA, Mika FUJITA
    • Journal Title

      Kawasaki Medical Journal

      Volume: 48 Pages: 191-199

    • DOI

      10.11482/KMJ-E202248191

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 視線計測装置Gazefinder を用いたアクティブ視野計測における信頼性の検討2022

    • Author(s)
      藤原篤之, 三木淳司, 岡真由美, 山下力, 米田剛, 荒木俊介, 大内達央, 藤田美佳, 八百枝潔
    • Organizer
      第76回日本臨床眼科学会
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi