2021 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
21K09758
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
上田 高志 東京大学, 医学部附属病院, 特任講師 (90631573)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 網膜色素上皮細胞 / 細胞死 / ノックアウトマウス / 遺伝子導入 / フェロトーシス |
Outline of Annual Research Achievements |
GPx4flox/floxマウスに対して、RPE特異的にCreを発現させるために、RPE65プロモーターを有するアデノ随伴ウィルス(AAV)ベクター(AAV-RPE65-Cre)を作成し網膜下投与を行った。これまで、RPE特異的なコンディショナルマウスを作成するために種々のCreマウスが作成されてきたが、発生過程から影響を受けたり、Creの発現自体が不安定であったりする問題点があった。本研究で行ったAAVベクターを用いるCre遺伝子導入は、従来のRPE特異的Creマウスと比較して、優れたCre発現とノックアウト効率を有していることが確認された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
網膜色素特異的にCreを発現するAAVベクターを作成、実際に導入実験を行い、期待通りに、網膜色素上皮特異的なCre発現を認めた。 GPx4 floxマウスにCre遺伝子導入を行ったところ網膜変性のフェノタイプを得た。
|
Strategy for Future Research Activity |
得られたフェノタイプについて解析を進めている。
|