• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

bFGF添加PRPによる脂肪再生は真実か?-美容医療におけるエビデンスの構築

Research Project

Project/Area Number 21K09802
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

水野 博司  順天堂大学, 医学部, 教授 (80343606)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小出 寛  順天堂大学, 大学院医学研究科, 特任教授 (70260536)
松井 千裕  順天堂大学, 医学部, 非常勤助手 (80815019)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
KeywordsbFGF / PRP / 脂肪再生 / 美容医療
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、塩基性線維芽細胞増殖因子(bFGF)添加自家多血小板血漿(PRP)の皮下投与により、組織の陥凹変形が改善されるのか、また充填されたものは結果として本当に再生された脂肪組織なのかどうか、そして美容目的とした眼瞼陥凹修正に対する治療手段として安全といえるのかどうかを動物モデルを用いて検証することである。
令和3年度に順天堂大学動物実験倫理委員会の承認を取得(承認番号:1545号および1566号)に加え、令和4年度にはヒト脂肪組織および末梢血を検体として研究に提供するための、順天堂大学医学部倫理委員会の承認も取得(実施許可番号:E22-0065)した。前年度より引き続いて先行研究として始めていたICRマウス鼠径部皮下脂肪塊の形状や大きさを確認し、その結果をもとにしてどの程度の量のPRPやbFGFを投与することが妥当かについて検証を重ね動物モデルの再現性を確認した。これらの検証を元に6週齢雌BALB/cヌードマウス両側背部にヒト皮膚皮下脂肪組織近似モデルを作成し、作成後4週目にbFGF添加PRP群、PRP単独投与群、bFGF単独投与群、コントロール群に分類し、移植脂肪の肉眼的評価などの検証は終えた。現在、組織学的検査としてH-E染色による脂肪生着率の評価、AZAN染色による移植脂肪の線維化評価、および免疫染色として抗perilipin抗体を用いた生存脂肪細胞の評価、抗CD31抗体を用いた新生血管数の評価、さらに脂肪細胞の分化過程に発現するペルオキシソーム増殖剤活性化受容体γ(PPARγ)を定量評価し、各群における脂肪組織への影響を組織学的・免疫組織学的に検証を行い、bFGF添加PRP群においては他群と比較しPPARγが多く発現しており脂肪分化を促進した可能性が考えられた。果たしてこの変化が脂肪組織再生として矛盾していないか現在検証を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2022年度に順天堂大学動物実験倫理委員会(承認番号:1566号)、順天堂大学医学部倫理委員会(実施許可番号:E22-0065)の承認を取得し、本研究を開始した。現在、脂肪組織への影響を組織学的検査および免疫組織学的検査を実施し検証している段階である。2023年度にはbFGF添加PRPが脂肪組織に及ぼす影響、さらにはbFGFの濃度を調整し濃度依存的に脂肪組織にどのような影響を及ぼすか検証できると考えている。

Strategy for Future Research Activity

2023年度が研究最終年度であることを踏まえ、bFGFの投与量の違いによる影響などを追加実験として計画している。そして得られた研究結果を臨床上の問題点にフィードバックして、何らかの提言をしたいと考えている。

Causes of Carryover

初年度の研究計画の遅れのために前年度においても本年度使用額が生じたのだが、本年度は計画的に研究が進んだために当初の予定使用額以上に支出が多くなったがそれでも若干額の次年度使用額が生じた。次年度は本年度と比べて請求額がやや少なくなるため繰越額を含めて有効に活用するよう進めていく予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2022

All Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] 再生医療における世界の動向と美容医療における再生医療の現状と影2022

    • Author(s)
      水野博司
    • Organizer
      第144回日本美容外科学会学術集会
    • Invited

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi