• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

クロマチンと遺伝子発現の網羅的解析の併用による組織特異的石灰化機序の同定

Research Project

Project/Area Number 21K09816
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

河野 尚平  広島大学, 医系科学研究科(歯), 助教 (00868391)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 新飯田 俊平  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 研究所 研究推進基盤センター, センター長 (10137630)
吉子 裕二  広島大学, 医系科学研究科(歯), 教授 (20263709) [Withdrawn]
南崎 朋子  広島大学, 医系科学研究科(歯), 助教 (30452593) [Withdrawn]
吉岡 広陽  国際医療福祉大学, 医学部, 講師 (50523411)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords慢性腎臓病 / 異所性石灰化 / 血管平滑筋 / イノシトール6リン酸
Outline of Annual Research Achievements

イノシトール6リン酸(IP6)はハイドロキシアパタイト結晶に結合し、その成長を阻害することから血管石灰化治療薬として期待されているが、ハイドロキシアパタイト成長阻害を作用機序とすると硬組織の骨化をも阻害してしまう危険性がある。IP6の細胞膜透過性は低いが、飲作用によりその一部が細胞内に取り込まれることが知られている。
我々が新規に開発した膜透過型IP6(IP6-AM)はマウス大動脈由来血管平滑筋細胞株MOVASの石灰化を阻害するが、IP6は骨芽細胞前駆細胞株KUSA-A1の石灰化を阻害しない。それゆえ、IP6-AMは骨の石灰化を妨げることなく異所性の石灰化のみを抑制する可能性がある。さらに、ヒトの初代培養大動脈平滑筋細胞(hVSMC)を用いてIP6-AMの石灰化阻害活性を評価したところ、IP6AMはhVSMCの石灰化を濃度依存的に阻害した。IP6は細胞内に存在するリン酸化酵素や脱リン酸化酵素によりリン酸基の数が増減する可能性がある。そこでIP6のリン酸化酵素であるIP6K1/2と脱リン酸化酵素であるMINPP1をノックダウンし、IP6-AMの石灰化阻害活性における影響を評価した。その結果、いずれのノックダウンもIP6-AMの石灰化阻害活性に影響を与えなかった。この結果は、IP6-AMはリン酸基の数が増減した代謝産物ではなく、IP6として石灰化阻害活性を発揮することを示唆している。また、トランスクリプトーム解析の結果、石灰化誘導によって発現増大する375遺伝子のうち、IP6による抑制を受けた遺伝子が199、IP6-AMによる抑制を受けた遺伝子が195であった。IP6-AMでのみ抑制される遺伝子として16種類の遺伝子を同定した。

  • Research Products

    (1 results)

All 2024

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results)

  • [Journal Article] Extracellular histones promote calcium phosphate-dependent calcification in mouse vascular smooth muscle cells2024

    • Author(s)
      Hoshino Tomonori、Kharaghani Davood、Kohno Shohei
    • Journal Title

      The Journal of Biochemistry

      Volume: ‐ Pages: 1-6

    • DOI

      10.1093/jb/mvae011

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi