• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Application of novel calcium phosphate cement in curative treatment of dentin hypersensitivity

Research Project

Project/Area Number 21K09879
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

林 誠  日本大学, 歯学部, 教授 (00301557)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords象牙質知覚過敏症 / リン酸カルシウムセメント
Outline of Annual Research Achievements

近年の口腔保健の施策によって残存歯数は増加しているが,経年的な歯肉退縮が象牙質知覚過敏症の誘因となっている。治療法は象牙細管の閉鎖であり,これまでに様々な材料が用いられてきたが,確実で高い有効性を示す材料は認められない。一方,リン酸カルシウムセメントは2種のリン酸カルシウムから構成され,水分の存在下でヒドロキシアパタイトを生成する。
本研究では粉末を改良し,一粒体中にα-TCPとTTCPが均一に分散した新規二相性リン酸カルシウムセメント(biphasic calcium phosphate cemnt; BCPC)を試作し,象牙質知覚過敏への有効性について検討した。
令和3-4年度では,まず粒径の異なるBCPCを試作した。すなわち,調製時のメジアン径が9.96μm(BCPC-L)であり,粉末粒径が象牙質知覚過敏抑制材の特性に重要と考え,さらに粒径が小さな粉末としてメジアン径4.84μm(BCPC-S)の粉末を試作した。次に両BCPCの粉末を走査電子顕微鏡にて視覚的に確認後,硬化時間について測定した。さらに,BCPCが水分と反応して生成した結晶について,エックス線回折法にて解析した。その結果,両BCPCはいずれも不規則な形状を示し,粒度分布の状態と近似したものであった。また,硬化時間はBCPC-Lが17±0.0分,BCPC-Sが8±0.0分であった。エックス線回折では,ハイドロキシアパタイトの高い結晶化が認められた。
令和4-5年度では,ウシ下顎前歯およびヒト単根抜去歯の象牙質にBCPCを塗布および充填した際の象牙質界面について顕微鏡観察を行った。その結果,象牙細管はBCPCの生成物により封鎖されており,象牙質との界面に明確な間隙がないことが観察された。現在,臨床的条件下を模した酸性環境下におけるBCPCの象牙細管封鎖状態および細菌付着状態の解析を継続している。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Int'l Joint Research] ADA Science & Research Institute(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      ADA Science & Research Institute
  • [Journal Article] Utility of biphasic calcium phosphate cement as a seal for root-end filling2023

    • Author(s)
      NAKAMURA Takeshi、HAYASHI Makoto、TAMURA Muneaki、KAKETANI Masahiro、ITO Tomoka、TAKAMIZAWA Toshiki、SUZUKI Yusuke、YASUKAWA Takuya、SUGAWARA Akiyoshi、TAKEICHI Osamu
    • Journal Title

      Dental Materials Journal

      Volume: 42 Pages: 412~417

    • DOI

      10.4012/dmj.2022-250

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 歯内療法への応用を考えたbiphasic calcium phosphate cementの基礎的研究 -粒径の違いが硬化時間及び逆根管充填後の充填状態に及ぼす影響-2023

    • Author(s)
      中村健志,林誠,安川拓也,藪原佑季子,井上聖也,菅原昭喜,武市収
    • Organizer
      第44回日本歯内療法学会学術大会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi