2022 Fiscal Year Research-status Report
Analysis of the mechanisms underlying the link between periodontitis and rheumatoid arthritis onset and deterioration: the potential role of glycan modification of autoantibody
Project/Area Number |
21K09891
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
小林 哲夫 新潟大学, 医歯学総合病院, 准教授 (00215344)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
杉田 典子 新潟大学, 医歯学系, 助教 (30313547)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 歯周炎 / 関節リウマチ / 自己抗体 / 糖鎖修飾 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、歯周炎による関節リウマチ(RA)の発症・悪化機序を解明するため、RA患者の血清より免疫グロブリンG(IgG)自己抗体を抽出し、同自己抗体の糖鎖修飾発現についてプロファイリングを行い、同自己抗体糖鎖修飾の歯周炎・RA特異性について検証することである。 本年度は第2段階として、インフォームド・コンセントが得られたRA患者50名を選定し、後ろ向きコホート研究として歯周病検査、リウマチ検査、血液検査の結果を回収した。さらに、対象者の血清を対象に、ヒトガラクトース(Gal)欠損IgG 結合ビーズを固相とするルテニウム錯体標識レクチンを用いたサンドイッチ法による電気化学発光免疫測定法にて、Gal欠損血清IgG抗体価を測定した。 その結果、中等度~重度の歯周炎に罹患したRA患者22名では、軽度歯周炎に罹患したRA患者28名と比較して、生物学的製剤投与1年後のリウマチ疾患活動性と疼痛・腫脹関節数の改善量が統計学的に有意に少なかった。また、2変量・多変量解析の結果、生物学的製剤投与前の歯周炎重症度と投与1年後のリウマチ疾患活動性の改善量との間に有意な正の相関を認めた。しかしながら、Gal欠損血清IgG抗体価は、生物学的製剤投与予後との関連を認めなかった。 以上の結果から、RA患者において、プロービングデプスや臨床的付着レベルに基づいた歯周炎重症度は、生物学的製剤治療後のリウマチ疾患活動性の改善量と関連することが明らかになった。これらの結果は、RA患者の歯周炎が重症化するほど、リウマチ疾患活動性を悪化させる可能性を示唆している。今後は、さらに対象数を追加して、他の予定解析指標についても検討していく必要がある。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初の研究実施計画においてプロファイリングを予定した関節リウマチ患者数と同程度の検査結果と試料の数を確保できたため。また、免疫グロブリンG(IgG)自己抗体の糖鎖修飾として、ガラクトース欠損血清IgG抗体価を順調に測定することができたため。
|
Strategy for Future Research Activity |
歯周炎による関節リウマチの発症・悪化機序の解明のためのプロファイリングをさらに進めるため、RA患者の血清を対象に、好中球細胞外トラップ、歯周病原細菌Porphyromonas gingivalisの感染レベル、およびP. gingivalisのシトルリン化変換酵素に対するIgG抗体価についても解析する。
|
Causes of Carryover |
当初の研究実施計画で予定していたガラクトース欠損血清免疫グロブリンG抗体価測定用の試薬の事前準備が十分であり、本年度使用総額が少額で済んだため、次年度使用額が生じた。 今回生じた次年度使用額分については、当初計画した解析項目のうち、測定できなかった項目の追加解析を行うこととする。これによって、好中球細胞外トラップ、歯周病原細菌Porphyromonas gingivalisの感染レベル、およびP. gingivalisのシトルリン化変換酵素に対する免疫グロブリンG抗体価に関するプロファイリングデータがさらに蓄積され、その結果、歯周炎による関節リウマチの発症・悪化機序に係る統計解析の精度向上が期待される。
|
Remarks |
小林哲夫:2.歯周病が全身に及ぼすインパクト 6)関節リウマチと歯周病の関連.Progress in Medicine 2022、第42巻第4号43-46頁、2022年4月10日発行.
|