• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

生体にやさしいポリエーテルエーテルケトン(PEEK)複合型修復物の開発

Research Project

Project/Area Number 21K10002
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

下江 宰司  広島大学, 医系科学研究科(歯), 准教授 (90379884)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加来 真人  広島大学, 医系科学研究科(歯), 教授 (10325194)
平田 伊佐雄  広島大学, 医系科学研究科(歯), 助教 (40346507)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
KeywordsPEEK / 歯冠用コンポジットレジン / 義歯床用アクリルレジン / 接着 / 機械的維持 / 化学的処理
Outline of Annual Research Achievements

最終年度はまず,PEEKとの接着に重要な表面処理において,最も一般的なアルミナブラストの粒径の違いによる影響を検討した.アルミナ粉末は粒径25 μm,50 μm,90 μm,125 μmを使用し,歯冠用コンポジットレジン,義歯床用アクリルレジンそれぞれへの影響を検討したところ,歯冠用コンポジットレジンでは熱耐久試験の有無に関わらずアルミナブラストなしものと比較して優位に高い値を示し,50 ,90,125 μmで最も高い値となった.義歯床用アクリルレジンでは熱耐久試験の有無に関わらずアルミナブラストなしものと比較して優位に高い値を示したが,粒径による差は見られなかった.
次に我々がジルコニアと高分子材料の複合化で開発したレーザーによる格子状の維持装置について,効果的な化学的処理を検討した.被着材料は歯冠用コンポジットレジン,格子状の維持装置はピッチ,幅,深さ50 μmとし,無処理と4つのプライマーとした.その結果,熱耐久試験前ではVisioLinkだけが無処理に比べ優位に高い値を示し,耐久試験後はVisioLink,HCプライマー,スーパーボンドが優位に高い値を示した.
研究期間全体の成果においては,PEEKと高分子材料の複合化において,化学的処理ではMMAを含み光重合して層を形成するプライマーが有効なことが明らかになった.また機械的維持は,最も簡便に用いられるアルミナブラストではPEEK材の破損等を考慮すれば,気圧は0.3MPa前後,粒径は50 μm前後が最も効果的と考えらた.さらにアルミナブラスト以外の機械的維持では,レーザーによる格子状の維持がさらに効果的なことが示唆された.
これらの成果により,PEEK材は単体で臨床に用いるだけでなく,高分子材料と複合化した補綴物を使用することが可能であると考えられ,歯科治療において新たな選択肢ができたと思われる.

  • Research Products

    (4 results)

All 2024 2023 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Taipei Medical University(台湾)

    • Country Name
      その他の国・地域
    • Counterpart Institution
      Taipei Medical University
  • [Journal Article] Effect of laser engraving on shear bond strength of polyetheretherketone to indirect composite and denture-base resins.2024

    • Author(s)
      TzuYu Peng, Saiji Shimoe, Momoyo Higo, Mai Kato, Isao Hirata, Shogo Iwaguro, Masato Kaku
    • Journal Title

      JOURNAL OF DENTAL SCIENCES

      Volume: 19 Pages: 32-38

    • DOI

      10.1016/j.jds.2023.06.005

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] PEEKとコンポジットレジンおよび義歯床用レジンの接着における紫外線照射の影響2023

    • Author(s)
      川端晴也,下江宰司,山本莉紗,岩畔将吾,肥後桃代,平田伊佐雄,加来真人
    • Journal Title

      日本歯科技工学会雑誌

      Volume: 44 Pages: 41-47

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 微小維持装置を付与したPEEKと歯冠用コンポジットレジンの接着におけるプライマー処理の影響2023

    • Author(s)
      坂本奈央,下江宰司,川端晴也,肥後桃代,加来真人
    • Organizer
      日本歯科技工学会第45回学術大会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi