2022 Fiscal Year Research-status Report
Novel clinical strategy for fabricating facial prostheses using 3D facial expression model
Project/Area Number |
21K10032
|
Research Institution | Aichi Gakuin University |
Principal Investigator |
吉岡 文 愛知学院大学, 歯学部, 講師 (50468998)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松川 良平 愛知学院大学, 歯学部, 講師 (40645735)
尾澤 昌悟 愛知学院大学, 歯学部, 教授 (50323720)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | エピテーゼ / モーフィング / 皮膚の粘弾性 |
Outline of Annual Research Achievements |
顔面表情運動モデル上でエピテーゼを製作する方法を確立する研究に着手した。完成した顔面表情運動モデル上でエピテーゼの設計を行い、模型を得た。エピテーゼの設計時には無表情時および最大表情時(開口/笑顔)を除いた、三時点(30%、50%、70%)の表情を抽出し、それぞれのモデル上でエピテーゼを設計した。得られたエピテーゼの設計データは、ワックスパタンとして、模型データとともに造型された。材料にはモデリングワックスおよび、造型用石膏材料を用いた。 さらに、エピテーゼの適用範囲周囲の皮膚の弾性を皮膚粘弾性測定装置(Cutometer,Courage+Khazaka社)を用いて計測した。皮膚の粘弾性特性について、顔面表面の各所で数値が異なり、男女差もあるため、予備実験として、顔面表面の様々な箇所を計測し、粘性や弾性の各パラメータと顔表面の変形との相関を調べた。また顔面表情運動モデル上で表情変化時の変化量を計測した。模型上で5種類の弾性を持つシリコーン材料を用いてそれぞれエピテーゼを製作し、完成したエピテーゼを患者に試適した。本来エピテーゼは専用の皮膚用接着剤を用いて維持されるが、本研究ではエピテーゼの顔面への適合性をより厳密に検査するため、接着剤は用いず、粘着剤を介して顔面に試適した。患者に自由に顔表面の運動を行ってもらい、脱落するまでの時間を計測した(脱落試験)。3分経過しても脱落が見られない場合には適合良好とした。これを各材料で製作したエピテーゼに対しそれぞれ5回ずつ行い、脱落までの時間の平均値を調べた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究計画に基づき、当初の計画通り、研究が進行している。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は当初の研究計画に従い、顔面表情運動モデル上でエピテーゼを製作する方法を確立する。すなわち、欠損部周囲の表情変化時の変化量および顔面表面の皮膚弾性、エピテーゼ辺縁の厚み、欠損形態との相関関係についても検討し、皮膚弾性やエピテーゼの形状に適したエピテーゼ材料の選択基準を構築する。
|
Causes of Carryover |
相同モデル作成用のソフトウェアHBMーRugleサブスクリプションおよび成果発表として使用する予定である。
|