• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Novel clinical strategy for fabricating facial prostheses using 3D facial expression model

Research Project

Project/Area Number 21K10032
Research InstitutionAichi Gakuin University

Principal Investigator

吉岡 文  愛知学院大学, 歯学部, 講師 (50468998)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松川 良平  愛知学院大学, 歯学部, 講師 (40645735)
尾澤 昌悟  愛知学院大学, 歯学部, 教授 (50323720)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords顔面補綴
Outline of Annual Research Achievements

本研究に同意が得られた健常者3名(男性1名,女性2名)を対象とした.ハンディ3DスキャナArtec Eva(Artec 3D社)を用いて2種類の顔面表情モデル(無表情,笑顔)を得た.モーフィング法により三次元顔面表情運動モデルを作成した.無表情における笑顔成分を0%,笑顔における笑顔成分を100%と規定し,30%,50%,70%のデータを選択した.選択したデータは作業用模型の形態に編集後,3Dプリンタにて造形した.30%の作業用模型上で製作した実験用エピテーゼをS30とし,以下,50%をS50,70%をS70とした.
本研究においては,二種類の形態の実験用エピテーゼを製作した.形態は1/4楕円状で左辺縁は右鼻翼に適合するようにし,長径35mm,短径18㎜とした.この実験用エピテーゼをAとし,Aよりも長径が5㎜長い実験用エピテーゼをBとした.
また,皮膚粘弾性測定装置(Cutometer, Courage Khazaka社)を用いて顔面の皮膚の粘弾性を測定した.測定部位は,右側で,FH平面に垂直かつ外眼角を通る直線及び,唇交連と耳珠上縁を結んだ直線が交わる点(ⅰ)と右鼻翼から右水平方向に25㎜から上矢状方向に5㎜の点(ⅱ)とした.
計測項目は,粘弾性を表す3種類のパラメータを用いた.各種形態の実験用エピテーゼ毎に各計測項目と適合性の相関分析を行った.
脱落試験において,実験用エピテーゼAは15.87±4.54秒,Bは12.33±2.34秒であり,AはBより脱落しにくかった.また,粘弾性と適合性において,実験用エピテーゼAにおいては,S30では弾性と適合性に相関がみられ,粘性と適合性に相関はみられなかった.S50,S70では,弾性,粘性共に相関はみられなかった.実験用エピテーゼBにおいては,S30,S50,S70では,弾性,粘性共に,適合性との間に相関がみられた.

  • Research Products

    (3 results)

All 2023

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] 健常被験者における顔面皮膚の粘弾性と表情による顔表面の変位量との関係に対する検討2023

    • Author(s)
      山田侑,吉岡文,尾澤昌悟,秦正樹,松川良平,杉山慎太郎,武部純
    • Organizer
      第40回日本顎顔面補綴学会学術大会
  • [Presentation] 健常者における顔面皮膚の粘弾性と顔表面のエピテーゼの適合性との関係に対する検討2023

    • Author(s)
      山田侑,吉岡文,尾澤昌悟,熊野弘一, 藤波和華子,小島規永,秦正樹,松川良平,青柳敦士,今西悠華,杉山慎太郎,武部純
    • Organizer
      日本補綴歯科学会東海支部学術大会
  • [Presentation] Analysis of facial movement and skin texture for fabricating facial prosthesis2023

    • Author(s)
      Fumi Yoshioka, Yu Yamada, Shogo Ozawa, Jun Takebe
    • Organizer
      American Academy of Maxillofacial Prosthetics
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi