• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

Development of a novel treatment for oral cancer using secretory products and cells associated with mesenchymal stem cells

Research Project

Project/Area Number 21K10046
Research InstitutionSaga University

Principal Investigator

合島 怜央奈  佐賀大学, 医学部, 講師 (30756143)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山座 孝義  九州大学, 歯学研究院, 教授 (80304814)
山下 佳雄  佐賀大学, 医学部, 教授 (50322300)
檀上 敦  佐賀大学, 医学部, 准教授 (80452712)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords口腔がん / 間葉系幹細胞 / 分泌因子
Outline of Annual Research Achievements

がんの形成・進展には、がん細胞のみならず、免疫細胞の浸潤、血管新生の誘導等、がん細胞周囲に構築される微小環境が極めて重要である。現在、周囲微小環境に着目した新たながん治療法の開発が活発になっている。間葉系幹細胞(mesenchymal stem cells; MSCs)は種々の免疫細胞の機能を調節し、優れた免疫調節能を発揮する。また、腫瘍集積性や低免疫原性の特徴を有しており、がんに対する細胞治療として効果的・効率的な治療効果と低副作用性が期待できる。近年、MSCsが分泌するエクソソーム(MSC-EXO)にはMSCsと同様の治療効果を備わっていることが明らかとなった。本申請研究では、MSCs(細胞)とMSC-EXOに発現するリガンドが、口腔がんに対して抗腫瘍作用をもたらすかを検証することを目的とした。初年度である2021年度はMSCsに発現する抗腫瘍効果を有する分子の発現を確認した。さらにMSCsの抗腫瘍効果の高めるシグナル分子を同定した。また、MSC-EXOの抽出条件を検証し、適切な実験条件を見出した。2021年度に明らかとした実験結果および条件を基盤として、2022年度以降には口腔がん細胞に対する抗腫瘍効果の検証を行うこととする。さらにMSC-EXOに存在する抗腫瘍効果をもたらす因子について発現解析を行う予定である。COVID-19感染拡大の影響で予定していた研究が遅延したが、適切に軌道修正を行いながら実験を進める。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

2021年度はCOVID-19感染拡大の影響で、学内共同実験室の使用時間制限があった。また、医療業務の増加により予定した研究の遅延が生じた。

Strategy for Future Research Activity

今年度はCOVID-19感染拡大の影響もあったが、感染対策も進んできた。実験はやや遅延しているが、状況にあわせて軌道修正を行いながら予定通り推進していく。

Causes of Carryover

COVID-19感染拡大の影響で予定した研究に遅延が生じた。研究方針に変更は行わず、次年度へ繰り越しを行い、研究を継続していく。

  • Research Products

    (6 results)

All 2022 2021 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] An ultrasonic osteotomy device enhanced post-osteotomy bone healing beyond that with a conventional rotary device in a rat calvarial model2022

    • Author(s)
      Danjo Atsushi、Aijima Reona、Yoshimoto Reiko U.、Tanaka Shin-Ichi、Iwamoto Shuhei、Katsuki Takeshi、Aoki Shigehisa、Kido Mizuho A.、Yamashita Yoshio
    • Journal Title

      Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology

      Volume: 34 Pages: 243~251

    • DOI

      10.1016/j.ajoms.2021.10.002

  • [Journal Article] Targeting of Deciduous Tooth Pulp Stem Cell?Derived Extracellular Vesicles on Telomerase-Mediated Stem Cell Niche and Immune Regulation in Systemic Lupus Erythematosus2021

    • Author(s)
      Sonoda Soichiro、Murata Sara、Kato Hiroki、Zakaria Fouad、Kyumoto-Nakamura Yukari、Uehara Norihisa、Yamaza Haruyoshi、Kukita Toshio、Yamaza Takayoshi
    • Journal Title

      The Journal of Immunology

      Volume: 206 Pages: 3053~3063

    • DOI

      10.4049/jimmunol.2001312

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 顎矯正手術の術後併発症に全身麻酔法が与える影響2021

    • Author(s)
      合島怜央奈,荒巻亮太,蒲原麻菜,森 啓輔,檀上 敦,山下佳雄
    • Organizer
      第66回日本口腔外科学会総会・学術集会(ハイブリッド開催)
  • [Presentation] 白血病治療後に生じた顎口腔領域の瘢痕拘縮に対し外科処置で改善を図った2例2021

    • Author(s)
      姫田和広,合島怜央奈,蒲原麻菜,森 啓輔,檀上 敦,山下佳雄
    • Organizer
      第54回NPO法人日本口腔科学会九州地方部会
  • [Presentation] cone beam CT(CBCT)を用いた当科における顎裂部腸骨移植術の評価2021

    • Author(s)
      合島怜央奈,隅 康二,近藤成智,檀上 敦,山下佳雄
    • Organizer
      第45回一般社団法人日本口蓋裂学会・学術集会(WEB開催)
  • [Remarks] 佐賀大学医学部歯科口腔外科学講座HP

    • URL

      http://www.saga-u-oms.jp/

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi