• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

唾液腺細胞のCdc42依存性恒常性維持機構に着目した、新規放射線防御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 21K10126
Research InstitutionAsahi University

Principal Investigator

設楽 彰子  朝日大学, 歯学部, 准教授 (30508718)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 慶太郎  明海大学, 歯学部, 准教授 (10549041)
落合 隆永  朝日大学, 歯学部, 准教授 (20410417)
大野 雄太  朝日大学, 歯学部, 講師 (30796644)
長瀬 春奈  朝日大学, 歯学部, 助教 (40888799)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords放射線 / Cdc42 / 唾液腺 / ドライマウス
Outline of Annual Research Achievements

我々はまず放射線照射による細胞反応を解析した。C57BL/6マウスに全身麻酔をかけた後、卓上型X線照射装置 MX-80Laboを用いて、左側顎下腺・耳下腺領域に9GyのX線を照射した。頭頸部以外はタングステンシートを用いて放射線を遮蔽した。放射線照射1週間後に全身麻酔下でピロカルピン刺激による唾液分泌を測定した。唾液分泌量はピロカルピン刺激後2分おきに30秒間の唾液分泌量を計測した。その結果、放射線照射あり・なしで唾液分泌量に有意差はなかった。
Mist1CreERT2マウスは、Mist1遺伝子領域をcreERT2融合遺伝子に置き換えたマウスである。Mist1遺伝子は唾液腺の腺房細胞、小腸のパネート細胞など、ほとんどの漿液性分泌細胞でも発現している。我々はこのマウスとCdc42 floxマウスを掛け合わせたMist1-Cdc42 floxマウスを作成した。このマウスはタモキシフェン誘導性のCre媒介組換えにより、Cdc42 floxed配列が唾液腺腺房細胞(Cre発現細胞)で欠失する。
FM4-46はスチリル色素で、クラスリン依存性エンドサイトーシスあるいはバルクエンドサイトーシスを検出できる。我々は野生型マウスまたはCdc42ノックアウトマウスより摘出した耳下腺に対してFM4-64FXを1分、5分、10分取り込ませた。その後組織を固定し、共焦点顕微鏡(Leica TCS SP8)にて蛍光を観察した。その結果Cdc42ノックアウト細胞ではエンドサイトーシスが促進されることが明らかになった。エンドサイトーシスは障害を受けた細胞膜を修復する働きがある。これらの結果から、Cdc42はエンドサイトーシスを調節することにより、放射線照射により障害を受けた細胞膜を修復する役割がある可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

最初の半年間、育休のため自分で実験する時間が取れなかったため。また予算の関係上、卓上型X線照射装置 MX-80Laboの 購入が遅れたため、予定していた実験の開始に遅延が生じた。

Strategy for Future Research Activity

野生型(WT)とCdc42ノックアウト(KO)マウスの顎下腺に放射線を照射し、唾液分泌量を調べ、放射線照射の腺房細胞外分泌能への影響を調べる。さらに免疫染色、ウエスタンブロッティングによりアポトーシス、オートファジー活性のほか、エンドサイトーシスについて評価する。

Causes of Carryover

卓上型X線照射装置 MX-80Laboを大学の予算で購入してもらえることになったため。

  • Research Products

    (11 results)

All 2023 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Insertion of circularly permuted cyan fluorescent protein into the ligand-binding domain of inositol 1,4,5-trisphosphate receptor for enhanced FRET upon binding of fluorescent ligand2022

    • Author(s)
      Jahan Azmeree、Akter MST Tahmina、Takemoto Kiwamu、Oura Tai、Shitara Akiko、Semba Shingo、Nezu Akihiro、Suto Satoshi、Nagai Takeharu、Tanimura Akihiko
    • Journal Title

      Cell Calcium

      Volume: 108 Pages: 102668~102668

    • DOI

      10.1016/j.ceca.2022.102668

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Retinal damage alters gene expression profile in lacrimal glands of mice2022

    • Author(s)
      Ohno Yuta、Yako Tomohiro、Satoh Keitaro、Nagase Haruna、Shitara Akiko、Hara Hideaki、Kashimata Masanori
    • Journal Title

      Journal of Pharmacological Sciences

      Volume: 149 Pages: 20~26

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2022.02.007

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Loss of Cdc42 in exocrine glands decreases saliva secretion, but increases lacrimal fluid secretion.2023

    • Author(s)
      Haruna Nagase, Yuta Ohno, Keitaro Satoh, Masanori Kashimata, Akiko Shitara
    • Organizer
      Gordon Research Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Arginase 1 may regulate the lacrimal and saliva secretion in mice2023

    • Author(s)
      Yuta Ohno, Keitaro Satoh, Haruna Nagase, Akiko Shitara, Tetsuji Nakamoto, Masanori Kashimata
    • Organizer
      Gordon Research Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 低分子量Gタンパク質Cdc42はRhoAをネガティブに制御し、唾液腺腺房細胞の形成を促進する2022

    • Author(s)
      設楽彰子, 長瀬春奈, 大野雄太, 柏俣正典
    • Organizer
      第45回日本分子生物学会
  • [Presentation] 上皮極性形成に必須のCdc42は唾液と涙液の分泌において反対の役割を果たす2022

    • Author(s)
      長瀬春奈, 大野雄太, 佐藤慶太郎, 柏俣正典, 設楽彰子
    • Organizer
      第45回日本分子生物学会 年会
  • [Presentation] 唾液腺と涙腺におけるCdc42は、上皮細胞の極性形成において同一の役割を果たすが、分泌機構においては反対の役割を担っている。2022

    • Author(s)
      長瀬 春奈, 大野 雄太, 佐藤 慶太郎, 柏俣 正典, 設楽 彰子
    • Organizer
      日本薬理学会 96回年会
  • [Presentation] 低分子量Gタンパク質Cdc42は唾液腺腺房細胞の形成を制御する2022

    • Author(s)
      設楽彰子, 長瀬春奈, 大野雄太, 柏俣正典
    • Organizer
      第64回歯科基礎医学会学術大会
  • [Presentation] マウス唾液腺・涙腺におけるアルギナーゼ1の外分泌能調節メカニズムの解明2022

    • Author(s)
      大野雄太, 長瀬春奈, 佐藤慶太郎, 設楽彰子, 中本哲自, 柏俣正典
    • Organizer
      第64回歯科基礎医学会学術大会
  • [Presentation] 低分子量Gタンパク質Cdc42は耳下腺と涙腺で異なるメカニズムによりAQP5発現量を制御する2022

    • Author(s)
      長瀬春奈, 大野雄太, 佐藤慶太郎, 柏俣正典, 設楽彰子
    • Organizer
      第64回歯科基礎医学会学術大会
  • [Presentation] 公開 マウス網膜障害後の涙腺遺伝子発現プロファイル2022

    • Author(s)
      大野雄太, 矢古宇智弘, 佐藤慶太郎, 長瀬春奈, 設楽彰子, 原英彰, 柏俣正典
    • Organizer
      第95回日本薬理学会年会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi