• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Inhibition for progressive mandibular condylar resorption by selective cartilage destruction inhibition using modified TIMP-3

Research Project

Project/Area Number 21K10135
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

大井 一浩  金沢大学, 附属病院, 講師 (90451450)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
KeywordsSTR/Ortマウス / CBAマウス / [-1A]TIMP-3 / アグリカネーゼ
Outline of Annual Research Achievements

変形性顎関節症(以下顎関節OA)は、顎関節に負荷される力学的要因などにより顎関節円板の転位を伴う滑膜炎が生じ、関節円板の変形や断裂、下顎頭軟骨の破壊や変形をきたす難治性の顎関節症である。顎関節OA患者の滑液からはmatrix metalloelastase (MMP)やインターロイキン(IL)、軟骨破壊に関与するa disintegrin and metalloproteinase with thrombospondin motifs (ADAMTS)-4、5が高発現しているとの報告があるが、顎関節OAにおける下顎頭軟骨破壊のメカニズムは未だ不明なことが多いPCR動物疾患モデルとしてのSTR/Ortマウスの有用性,PCRにおけるアグリカネーゼの役割と選択的アグリカネーゼ阻害[-1A]TIMP-3の遺伝子導入)による軟骨破壊の抑制効果を調査した。対照として用いたCBAマウスに比べて、STR/Ortマウスでは加齢に伴い20週齢以降にOAが高発現していたことを見出した。また、リバプール大学では、OAの軟骨破壊に重要な役割を果たすADAMTS-4、5を選択的に抑制する[-1A]TIMP(tissue inhibitor of metalloproteinase)-3を発見し、これを遺伝子導入した遺伝子改変STR/Ortマウスを用いて、[-1A]TIMP-3が膝関節OAの発症を抑制したことを見出した。我々は、現在、このマウスを用いて顎関節においても膝関節同様にOAの発症が抑制されたかどうかを検証中である。これらの成果は、顎関節OAの病態解明と発症抑制にも繋がり、将来的には顎関節OAの根本治療としての分子標的薬の開発にも発展できるのではと考えている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

対照として用いたCBAマウスに比べて、STR/Ortマウスでは加齢に伴い20週齢以降にOAが高発現していたことを見出した。また、リバプール大学では、OAの軟骨破壊に重要な役割を果たすADAMTS-4、5を選択的に抑制する[-1A]TIMP(tissue inhibitor of metalloproteinase)-3を発見し、これを遺伝子導入した遺伝子改変STR/Ortマウスを用いて、[-1A]TIMP-3が膝関節OAの発症を抑制したことを見出した。PCR動物疾患モデルとしてのSTR/Ortマウスの有用性,PCRにおけるアグリカネーゼの役割と選択的アグリカネーゼ阻害[-1A]TIMP-3の遺伝子導入)による軟骨破壊の抑制効果に関しては結果が得られ、国内外での学会発表も行っている。しかし、PCRの発症におけるメカニカルストレスの役割、下顎頭の外側翼突筋付着部におけるスクレラキシス、SOX9の発現状況については、まだ着手できていない。また、リバプール大学附属病院倫理委員会の承認:研究協力者Fadi教授から顎関節手術で切除された下顎頭についてもまだ得られていない。

Strategy for Future Research Activity

今後は、リバプール大学との共同研究を推進し、遅れているPCRの発症におけるメカニカルストレスの役割、下顎頭の外側翼突筋付着部におけるスクレラキシス、SOX9の発現状況については、まだ着手できていない。また、リバプール大学附属病院倫理委員会の承認:研究協力者Fadi教授から顎関節手術で切除された下顎頭について行っていく

Causes of Carryover

研究の進捗状況に応じて物品を購入しており、予定よりも遅れが生じたため、翌年度分が生じました。備品整備に使用する予定です。

  • Research Products

    (3 results)

All 2022 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] University of Liverpool/Lifecourse and Medical Sciences/Musculoskeletal and Ageing Science(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      University of Liverpool/Lifecourse and Medical Sciences/Musculoskeletal and Ageing Science
  • [Presentation] Targeted inhibition of aggrecanases inhibits the progression of age-dependent cartilage degradation in a temporomandibular joint in the STR/Ort mice2022

    • Author(s)
      Yutaka Kobayashi1,2, Kazuhiro Yamamoto1, Ioannis Kanakis3, Akinobu Kawano2, Yoko Yamashita2, Takao Sakai4, Fadi Jarad5, Hiroyuki Nakamura6, Shuichi Kawashiri2, George Bou-Gharios1, Kazuhiro Ooi2.
    • Organizer
      Cutting Edge Osteoarthritis Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 遺伝子改変STR/Ortマウスを用いた変形性顎関節症の病態解明と発症抑制の試み2022

    • Author(s)
      大井一浩
    • Organizer
      第35回一般社団法人日本顎関節学会総会・学術大会
    • Invited

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi