2022 Fiscal Year Research-status Report
抗claudin-4抗体による口腔癌に対する化学療法の増強効果
Project/Area Number |
21K10143
|
Research Institution | Nara Medical University |
Principal Investigator |
山本 一彦 奈良県立医科大学, 医学部, 研究員 (20243842)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
國安 弘基 奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (00253055)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 抗Claudin-4抗体 / 口腔癌 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は、抗クローディン4抗体が口腔扁平上皮癌に対する適応を検討するため、69例の口腔扁平上皮癌に対して免疫染色によりクローディン4の発現を検討した。染色強度は0~3の4段階で判定し、これに各染色強度の面積(%)を積算し0~300の発現強度とした。69例の平均発現強度は83±87であり、32例(46%)は発現強度50未満であったのに対し、19例(28%)は発現強度100以上であった。また、クローディン4発現強度は、T因子(P = 0.0060)、N因子(P = 0.0489)および、ステージ(P = 0.0055)と有意な相関を示したが、これに対し、同じ上皮性クローディンであるクローディン1は、クローディン4よりも発現強度は低く、T因子、N因子、ステージとの相関は認められなかった。さらに、ヒト口腔扁平上皮癌細胞株、KCN、HSC3、HSC4におけるクローディン4のmRNA発現を検討したところ、高転移株であるKCN、HSC3ではHSC4よりも高い発現が認められた。これらの結果から、口腔扁平上皮癌は、より進行した症例でクローディン4発現が亢進しており、抗クローディン4抗体治療の適応になると考えられた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
一定の成果が得られている。
|
Strategy for Future Research Activity |
継続して研究を行う。
|
Causes of Carryover |
学会発表用の旅費が少なくすんだ。
|
Research Products
(4 results)
-
[Journal Article] An axis between the long non-coding RNA HOXA11-AS and NQOs enhances metastatic ability in oral squamous cell carcinoma2022
Author(s)
Nakashima C, Fujiwara-Tani R, Mori S, Kishi S, Ohmori H, Fujii K, Mori T, Miyagawa Y, Yamamoto K, Kirita T, Lou Y, Kuniyasu H
-
Journal Title
Int J Mol Sci
Volume: 23
Pages: 10704
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-