• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

象牙芽細胞突起の機能を有するヒト象牙質オルガノイド作成の試み

Research Project

Project/Area Number 21K10176
Research InstitutionFukuoka Dental College

Principal Investigator

岡 暁子  福岡歯科大学, 口腔歯学部, 教授 (60452778)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsスフェロイド / 象牙質 / 象牙芽細胞 / 3Dプリンター / 細胞外マトリックス
Outline of Annual Research Achievements

象牙細管を有する生体象牙質に近い組織構造をもつ象牙質再生を目指して、間葉系および上皮系の2種の細胞を用いてスフェロイド形成を行い、剣山式バイオ3Dプリンターを用いて3次元構造体の作製を試みた。マウス頭蓋神経堤由来細胞株O9-1を非接着培地で培養することによって得られたスフェロイド体の組織学的解析をさらに行ったところ、Stem cell培地で生成した場合、外層に細胞増殖層、そのやや内側にTenascin C蛋白が網目状に免疫染色されること、さらに、最外層にDMP1mRNAの発現を認めることをRNA scope in situ hybridizationを用いて確認した。

このスフェロイドをバイオ3Dプリンターを用いて剣山に刺しながら積み上げ、1つの構造体を作成した。昨年度、構造体内層への培地の浸潤と酸素供給の低下を可及的に割けるため、スフェロイドを円柱状に積み上げ、個々のスフェロイド体が連続した後に構造体内腔にカテーテルを挿入して培地供給を行うシステムが構築していた。そこで、円筒状態に構築した構造体をカテーテル培養を7日間行い、構造体を組織学的に評価を推し進めた。スフェロイド培養時と同じ培地を用いた場合、3次元構造体では、スフェロイドで観察されたようなTenascin CのKi67陽性細胞の発現パターンを確認することが出来たが、DMP1mRNA発現が確認できなかったことから、円筒状の構造体を長期間培養するための培地の種類を検討した。様々な条件で解析を行い、最終的にカルシウムおよびリンが含まれた石灰化誘導培地での培養によって、3次元構造体の外側にDMP1mRNAの発現を確認することができた。

これまでの解析結果をまとめて、英文誌に成果を投稿した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Establishment of a novel protocol for formalin-fixed paraffin-embedded organoids and spheroids2023

    • Author(s)
      Yoshimoto Shohei、Taguchi Masahide、Sumi Satoko、Oka Kyoko、Okamura Kazuhiko
    • Journal Title

      Biology Open

      Volume: 12 Pages: -

    • DOI

      10.1242/bio.059882

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Conditional knockout of transient receptor potential melastatin 7 in the enamel epithelium: Effects on enamel formation2023

    • Author(s)
      Shin Masashi、Matsushima Aya、Kajiya Hiroshi、Okamoto Fujio、Ogata Kayoko、Oka Kyoko、Ohshima Hayato、Bartlett John D.、Okabe Koji
    • Journal Title

      European Journal of Oral Sciences

      Volume: 131 Pages: -

    • DOI

      10.1111/eos.12920

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 口蓋上皮TGF-bシグナルに制御される細胞外マトリックスと軟口蓋形成2023

    • Author(s)
      岡 暁子
    • Organizer
      口腔医科学フロンティア研究会
    • Invited

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi