• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

幼小児期の味覚を標的とした「トラッキング」に基づく「生活習慣病」予防対策の実用化

Research Project

Project/Area Number 21K10213
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

藤山 理恵  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 助教 (10274664)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤原 卓  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 教授 (00228975) [Withdrawn]
木村 泰男  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 助教 (30253686) [Withdrawn]
多田 浩晃  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 助教 (70779404)
角 忠輝  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 教授 (80284701)
田上 直美  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(歯学系), 准教授 (70231660)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywords味覚 / 幼児 / 小児 / 生活習慣病予防
Outline of Annual Research Achievements

味覚には遺伝的要因と環境的要因が関与していると考えられている。食生活などの環境要因により、個々人の味覚は変化し、嗜好性が形成される。幼小児期の味覚がその後の食生活への影響、ひいては生活習慣病に繋がる可能性も考えられる。本研究の最終的な目標は、幼小児の味覚をターゲットとした味覚感度の客観的分析による味覚介入をすることから、生活習慣病を効率的に予防することである。
本年度は前年度同様に、全身疾患のない子供(4-12歳)を対象に、電気味覚検査、全口腔法変法の滴下法を用いた四基本味の識別検査、サクソンテストを行った。
結果は電気味覚検査による閾値を比較したところ、子どもの味覚感度は大人より高い傾向が観察された。それに反して、甘味の識別感度は大人が有意に子供より高かった。また有意差は見られなかったが、塩味、酸味の識別感度は、大人の方が子供よりも高い傾向が見られた。しかし、苦味については大人と子供の感度に違いはみられなかった。サクソンテストにより唾液分泌量については大人と子供の違いはなかった。昨年度からのデータに本年度得られたデータを加えたところ、味細胞および味神経の感度は大人よりも子供の方が高い傾向があるが、苦味を除いた四基本味それぞれの味の識別は大人の方が感度が高い結果が得られた。
本年度の結果から、子どもの甘味・塩味・酸味の識別は環境要因により変化する可能性が考えられる。特に甘味についてはその傾向が見られたが、苦味については子供と大人との違いがないことから、味質により環境要因へ影響が異なること示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

本研究は、長崎大学病院小児歯科外来を受診した全身疾患を伴わない4歳から12歳の口腔疾患を主訴とする患児を対象者としている。研究遂行のための準備は整っていたが、本年度は、小児歯科外来での本研究の要件を満たす対象者が少なかったため、データ採取が困難であった。そのため、本研究の遂行に遅れが生じた。

Strategy for Future Research Activity

今後は小児歯科外来での要件を満たす対象者を確保するため、小児歯科医との連絡を密接に取り合うこととする。具体的には毎週金曜日に必ず連絡を取り、研究代表者は翌週の小児歯科外来予定を確認する。まず該当する患児および保護者に本研究についての事前説明を事前説明用の文書を用いて担当小児歯科医から確実に行った上で、研究責任者より本研究の説明を文書及び口頭にて行うこととする。

Causes of Carryover

小児歯科外来での本研究の要件を満たす対象者が少なかったため、計画通りの研究を行うことが出来ず本年度の研究費は次年度へ繰越しすることとした。繰越し額は味覚データ採取に必要な消耗品等の購入に充てる予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2023

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Association between nausea and vomiting in early pregnancy and fever after BNT162b2 Covid-19 vaccination2023

    • Author(s)
      Rie Fujiyama
    • Organizer
      第65回歯科基礎医学会学術大会
  • [Presentation] The effects of chemotherapy on human taste2023

    • Author(s)
      Rie Fujiyama
    • Organizer
      The10th Federation of the Asian and Oceanian Physiological Societies Congress (FAOPS)
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi