• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Development of new antibacterial oral care agent for the elderly: Attempt from basic experiment to clinical practical use

Research Project

Project/Area Number 21K10219
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

田村 宗明  日本大学, 歯学部, 准教授 (30227293)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 泉福 英信  日本大学, 松戸歯学部, 教授 (20250186)
阿部 仁子  日本大学, 歯学部, 准教授 (70508671)
植田 耕一郎  日本大学, 歯学部, 教授 (80313518)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords高齢者 / 口腔ケア / 予防 / 歯周病 / 口腔と全身疾患
Outline of Annual Research Achievements

現在、口腔病原微生物はう蝕や歯周病などの口腔内疾患のみならず、さまざまな全身性疾患の発症に関与していることは明らかとなってきている。免疫機能や身体的な要因が低下している高齢者は口腔内疾患から全身性疾患が発症しやすい状態といえる。このような理由から、超高齢化社会を迎えている本国の口腔フレイル症状者数および要介護高齢者数の増加から、口腔が原因となる健康状態の悪化した高齢者数と莫大な高齢者医療費の増加を引き起こす可能性が高い。したがって、高齢者の口腔ケアは口腔内外疾患発症を予防する目的として非常に重要となる。
申請者らは、これまで天然抗菌成分のカテキンを含有した口腔ケアジェルを開発してう蝕、歯周病ならびにカンジダ症の原因菌の発育抑制効果を発揮するが、口腔の正常維持に関わる菌には影響を与えない選択的抗菌効果を発見し、口腔疾患が関与する全身疾患の発症予防および臨床応用の可能性を導いた。この経験を活かし、高齢者の口腔ケアに有用な他の新規抗菌成分を発見して新たに有用な口腔ケアジェルを開発し、臨床応用の可能性について検討することとした。さまざまな天然成分やイオンなどから口腔病原菌に抗菌効果を発揮する成分検索を行った結果、ワサビ成分のアリルイソチオシアネートなどのいくつかの抗菌作用をもつ天然植物成分と、バイオアクティブガラスから放出される6種類のイオンが抗菌効果を発揮することを見出し、これらの抗菌機序を解析するとともに臨床応用への可能性を検討した。一方、これら以外の口腔での使用が可能と思われるフッ素化合物やポリリン酸化合物について抗菌効果を確認して臨床実験を試みた。これらの抗菌成分を口腔ケアに使用することは高齢者の口腔内環境の改善とQOLの向上に貢献できるものと考えられ、今後作用メカニズムをより詳細に検討し、動物および臨床実験を重ねてこれら口腔ケア剤の臨床応用の可能性について検討する。

  • Research Products

    (11 results)

All 2024 2023

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Possible roles of short-chain fatty acids produced by oral bacteria in the development of alveolar osteitis2024

    • Author(s)
      Asayama Takayuki、Takada Ayaka、Mikami Yoshikazu、Yamaguchi Hirofumi、Tamura Muneaki、Matsumoto Kunihito、Miyake Kiwa、Yonehara Yoshiyuki、Tsuda Hiromasa
    • Journal Title

      Journal of Oral Science

      Volume: 66 Pages: 1~5

    • DOI

      10.2334/josnusd.23-0410

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Association between Non-Alcoholic Steatohepatitis-Related Hepatocellular Carcinoma and Periodontopathic Bacteria: A Cross-Sectional Pilot Study2023

    • Author(s)
      Takuma Ryo、Morozumi Toshiya、Yamamoto Yuko、Kobayashi Takashi、Matsui Takaaki、Yoneda Masato、Kessoku Takaomi、Nogami Asako、Tamura Muneaki、Kamata Yohei、Sugihara Shuntaro、Nomura Yoshiaki、To Masahiro、Minabe Masato、Mitsudo Kenji、Nakajima Atsushi、Komaki Motohiro
    • Journal Title

      Applied Sciences

      Volume: 13 Pages: 3893~3893

    • DOI

      10.3390/app13063893

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effects of surface pre-reacted glass ionomer (S-PRG) filler elute on Candida albicans ATCC18804 proteinase production2024

    • Author(s)
      Sunami A, Inokoshi M, Tamura M, Hatano K, Minakuchi S
    • Organizer
      The 8th CPS-JPS-KAP Congress 日中韓合同補綴学会
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ヨーグルト摂取が口腔内常在菌に交叉する唾液中IgAレベルに与える影響2023

    • Author(s)
      山本裕子, 猿田樹理, 坂口和歌子, 東雅啓, 清水智子, 両角俊哉, 田村宗明, 高橋徹, 根岸紘生, 土橋英恵, 市川愛弓, 下仲敦, 横尾岳大, 唐舒宜, 牧野聖也, 狩野宏, 北條研一, 槻木恵一
    • Organizer
      第66回春季日本歯周病学会学術大会
  • [Presentation] スフェロイド培養を用いた口腔扁平上皮癌-歯周病原性細菌共培養系の樹立2023

    • Author(s)
      中島由梨佳,岡﨑章悟,田村宗明,佐藤秀一,今井健一
    • Organizer
      第65回歯科基礎医学会学術大会・総会
  • [Presentation] 歯周病原菌が一般病原菌の発育と病原因子に及ぼす影響2023

    • Author(s)
      西浦英亀, 田村宗明,今井健一
    • Organizer
      第65回歯科基礎医学会学術大会・総会
  • [Presentation] Flexural strength of novel hard relining material containing S-PRG filler2023

    • Author(s)
      Sunami A, Inokoshi M, Tamura M, Hatano K, Minakuchi S
    • Organizer
      62nd Annual Scientific Meeting of the IADR ANZ Division
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 天然成分を用いた抗菌効果の基礎研究と臨床実用化への試み2023

    • Author(s)
      田村宗明
    • Organizer
      神奈川歯科大学・大学院講義
    • Invited
  • [Presentation] Candida albicansの病原性に及ぼす歯周病原菌の関与について2023

    • Author(s)
      西浦英亀, 田村宗明, 髙橋佑和, 浦田健太郎, 西尾健介, 坪田健嗣, 濱中一将, 飯沼利光
    • Organizer
      第26回 日本補綴歯科学会 関東支部会
  • [Book] 口腔と呼吸器疾患との関連~予後を分ける口腔健康管理の重要性~2024

    • Author(s)
      神尾宜昌,田村宗明,岡﨑章悟,今井健一
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      日本歯科医師会雑誌
  • [Book] 口腔細菌と口腔および全身疾患-未培養菌の話題を中心に-.未培養微生物研究の最新動向2023

    • Author(s)
      田村宗明,今井健一
    • Total Pages
      11
    • Publisher
      シーエムシー出版

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi