• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

病院ビッグデータを用いた歯科疾患の決定要因の解析

Research Project

Project/Area Number 21K10226
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

梅森 幸  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (30644207)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 新田 浩  東京医科歯科大学, 歯学部附属病院, 教授 (70237767)
木下 淳博  東京医科歯科大学, 統合教育機構, 教授 (10242207)
相田 潤  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (80463777)
礪波 健一  東京医科歯科大学, 歯学部附属病院, 講師 (20334427)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsビッグデータ / 健康格差 / 生存分析 / 歯科疾患
Outline of Annual Research Achievements

東京医科歯科大学病院(歯系)の匿名化された初診患者データを用いたビッグデータ解析の端緒として「歯のコンポジットレジン修復の予後に影響する要因」をテーマとした。
初回CR時から2年間を観察期間と定め、CR再治療の発生をアウトカムとし、
コックス比例ハザードモデルを用いて生存分析し、得られた結果を学会発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

データ抽出、解析を終え、得られた結果を学会発表した。

Strategy for Future Research Activity

国内外の学会で発表するとともに、論文執筆を開始したい。
抽出したデータをもとに複数の実験計画ができる可能性を検討したい。

Causes of Carryover

国内外の学会がオンライン実施となり、旅費がかからなかった。また、データの結合・匿名化、データクリーニング委託費が予定よりかからなかったため、次年
度使用額が生じた。抽出したデータをもとに複数の実験計画ができる可能性があり、そのための使用にあてたい。

  • Research Products

    (1 results)

All 2023

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 歯のコンポジットレジン修復の予後に影響する要因2023

    • Author(s)
      梅森 幸,石丸美穂、内村祐之、礪波健一,則武加奈子,須永昌代,木下淳博,島田康史、新田 浩、相田 潤
    • Organizer
      第33回日本疫学会学術総会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi