• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

口臭からの全身疾患の発見を目指したイオン付着質量分析法による広範囲の口臭測定

Research Project

Project/Area Number 21K10250
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

大城 暁子  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 非常勤講師 (60644036)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 相田 潤  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (80463777)
財津 崇  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (80611508)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords口臭 / ガスクロマトグラフィー / 揮発性硫黄化合物 / 全身疾患 / 呼気 / 舌苔
Outline of Annual Research Achievements

口臭に関しては、10人に1人が気にしていると報告があり、家庭、職場や学校でのコミュニケーションに影響を及ぼしていると考えられる。
口腔由来の口臭に関してはガスクロマトグラフィーやセンサー測定器などの機器が使用されている。しかし、全身疾患に由来する口臭の成分の分析は少なく、どの程度の濃度でどのような成分が呼気の中に存在する場合に、どういった全身疾患が存在するのか、といった基本的な知見が欠けている。そのため、口腔由来だけでなく全身疾患由来の口臭を全般的に測定が可能な機器の開発が必要である。そこで、非侵襲性に得られる呼気により全身疾患の特定が可能なのかを明らかにすることを目的とする。現状では、ガスクロマトグラフィーを中心とした口臭測定機器では、主に揮発性硫黄化合物(VSC)の測定(硫化水素、メチルメルカプタン、ジメチルサルファイド)を行っている。「非侵襲性の生体サンプル」という観点では、歯科が関わる領域では唾液が用いられることが多いが、呼気も活用できる可能性があり、その潜在的な有用性は極めて高いと考えられる。呼気採取は簡便にかつ安全に行うことができ、本研究は呼気から全身疾患のスクリーニングおよび判別につながる可能性が期待でき、歯科分野で新しい取り組みである。
本年度は昨年度に引き続き、呼気保存容器のため、新規材料を加え、検証を行った。呼気の長期保存のための条件検索を行っているが、まだ検証段階である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

呼気採取容器の選定では、既存の呼気採取袋や容器のみならず新規材料等を用いて検証を行ってきたが、呼気の長期保存の結果が芳しくない。予想以上に呼気保存が難しく、時間がかかっている。並行して、本年度は外来を受診患者の揮発性硫黄化合物(VSC)と質問票項目を用いて、解析を行った。

Strategy for Future Research Activity

呼気の長期保存に適した容器の探索を若干の研究変更を行い、継続して実施していく予定である。あわせて、これまで収集した外来データなどを用いて、分析を行う。

Causes of Carryover

新型コロナウイルスの感染拡大のため、学会がオンライン開催となったため

  • Research Products

    (2 results)

All 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Concerning perceived and clinically-measured levels of halitosis2022

    • Author(s)
      Oshiro Akiko、Zaitsu Takashi、Inoue Yuko、Srinarupat Jarassri、Nguyen Vy Thi Nhat、Nagai Masato、Aida Jun
    • Journal Title

      Journal of Breath Research

      Volume: 17 Pages: 016003~016003

    • DOI

      10.1088/1752-7163/ac9db3

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] シンポジウム2 口腔衛生・予防歯科における基礎・疫学・臨床研究の未来2022

    • Author(s)
      大城暁子
    • Organizer
      日本口腔衛生学会
    • Invited

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi