• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

Development of a Novel Evaluation System Useful for Determining Periodontitis Grading Classification

Research Project

Project/Area Number 21K10272
Research InstitutionOtemae Junior College

Principal Investigator

関根 伸一  大手前短期大学, 歯科衛生学科, 教授 (70506344)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 久保庭 雅恵  大阪大学, 大学院歯学研究科, 准教授 (00303983)
山口 佳則  大阪大学, 大学院工学研究科, 特任教授 (20386634)
竹内 洋輝  大阪大学, 歯学部附属病院, 講師 (40572186)
笠川 あや  大阪大学, 歯学部附属病院, 医員 (40876679)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords歯周病の分類 / グレード / POCT
Outline of Annual Research Achievements

連続フローポリメラーゼ連鎖反応(CF-PCR)マイクロ流体チップの使用は、標的遺伝子の増幅に要する時間を短縮する理想的な方法であるが、一方でスループットの低いアンプリコンが問題となることがある。例えばマルチプレックスPCRは、チップ内で複数の標的遺伝子を同時に増幅することができるが、交差反応のために偽陽性を誘発しやすい場合がある。この問題を回避するために、CF-PCRアレイマイクロ流体チップをベースとしたマイクロ流体システムを作製した。チップを3分割し、Porphyromonas gingivalis (P.g), Tannerella forsythia (T.f), Treponema denticola (T.d) の標的遺伝子を増幅することに成功した。その結果、P.g、T.d、T.fに必要な最小増幅時間はそれぞれ2'07''、2'51''、5'32''であった。また、P.g、T.d、T.fの標的遺伝子は8'05''未満で同時に増幅することができた。本研究で用いたCF-PCRは、歯周炎のグレード分類決定におけるポイントオブケア検査(POCT)として有効であることが示された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

昨年度と比較して、Red complexの検出条件はより良いものを見つけることが出来たが、F. alcocis, F. nucleatumに関しては検討中である。

Strategy for Future Research Activity

「バイオフィルム菌叢評価」に関しては、Red complexの検出に加え、F. alcocis, F. nucleatumの条件検討を進める予定である。
「バイオマーカー解析」に関しては、「カダベリン」を中心に条件検討を進める。
「臨床応用」に関しては、中程度歯周炎被験者(PISA, 215-550)のデータ採取を進める。

Causes of Carryover

臨床サンプルの採取を始めていないため、関連する経費を使用することがなかったから。

  • Research Products

    (2 results)

All 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results)

  • [Journal Article] A continuous flow PCR array microfluidic chip applied for simultaneous amplification of target genes of periodontal pathogens2022

    • Author(s)
      Bo Yang, Ping Wang, Zhenqing Li, Chunxian Tao, Qingxiang You, Shinichi Sekine, Songlin Zhuang, Dawei Zhang, Yoshinori Yamaguchi
    • Journal Title

      Lab Chip

      Volume: 22(4) Pages: 733-737

    • DOI

      10.1039/d1lc00814e.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of Q-switched Er:YAG laser irradiation on bonding performance to dentin surface2022

    • Author(s)
      Aya Kasakawa, Shinichi Sekine, Kenji Tanaka, Jumpei Murakami, Sota Kondo, Hisanao Hazama, Kunio Awazu, Shigehisa Akiyama
    • Journal Title

      Dent Mater J

      Volume: 41(4) Pages: 616-623

    • DOI

      10.4012/dmj.2021-281. Epub 2022 Apr 29.

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi