• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

ファーマシーテクニシャン制度の創生並びに新たな薬剤師教育の制度設計に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21K10308
Research InstitutionSaitama Medical University

Principal Investigator

牧野 好倫  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (50728665)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鍵山 智樹  埼玉医科大学, 国際医療センター, 薬剤師 (10899652)
武藤 香絵  城西大学, 薬学部, 准教授 (30398557)
眞壁 秀樹  埼玉医科大学, 大学病院, 薬剤師 (30899638)
土肥 大典  埼玉医科大学, 国際医療センター, 薬剤師 (30899654)
藤堂 真紀  埼玉医科大学, 国際医療センター, 薬剤師 (40859922)
田中 寿々香  埼玉医科大学, 国際医療センター, 薬剤師 (70899640)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywords薬学教育
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、薬剤助手、若手薬剤師、薬学生アルバイトに一定の教育を施すことにより、テクニシャン業務の確立と業務の幅の拡大を検討し、タスクシフティング、業務改革を遂行するための教育コンテンツの作成とその実行によるインシデントの予防に関する前向きの観察研究である。
2023年度までに教育コンテンツは80%の作成となっており、同時に被験者のリクルートを進めている。
コロナ感染症の状況等によりコンテンツ(教育ツール)の作成に遅れが生じており、試験実施に至っていない。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

コロナ感染症による教育コンテンツの作成の遅れ

Strategy for Future Research Activity

2024年度より、コンテンツの作成を再開し、被験者の登録をより強力に進める。

Causes of Carryover

コロナ感染症の影響により教育コンテンツの作成が遅れており、期間延長を申請し承認となった。
繰越となった研究費については、症例の組み入れにともなうデータの管理用のPCの購入、継続してのコンテンツ作成にともなう共同研究機関(医学アカデミー)への追加契約料、データの保存媒体(SSD)に充当する。

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi