• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Research on the construction of clinical ethics consultation systems for promoting patient safety

Research Project

Project/Area Number 21K10376
Research InstitutionUniversity of Miyazaki

Principal Investigator

板井 孝一郎  宮崎大学, 医学部, 教授 (70347053)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords臨床倫理コンサルテーション / 臨床倫理サポート / 患者安全 / 責める文化 / 非難する文化 / 支援する文化
Outline of Annual Research Achievements

国内20医療機関において臨床倫理コンサルテーションを実践している38名(医師19、看護師17、事務職1、MSW1)に対し半構成的インタビューを行い、令和4年度においては「個人レベルで対応可能な知識・技術・態度」にフォーカスし、階層化によりサブカテゴリー49、カテゴリー11が抽出された。最終年度は個人レベルでは対応できない「組織全体として取り組むべき課題」に着目し、テーマ分析(Flick,2011)の手法を用いて分析した結果、「必要最低限の情報」、「事例の特性に応じて職種の専門性を生かす配置」、「倫理的な話し合いを促進する働きかけ」、「事例に関わっていないスタッフへの教育的効果」等18のサブカテゴリ―、および以下5つのカテゴリー「組織としての臨床倫理コンサルテーションの在り方を模索」、「効果的な初動体制」、「組織の管理者が持つべき考え方」、「オンザジョブ・トレーニング」、「オフザジョブ・トレーニング」が抽出された。とりわけ上記の中でも「組織の管理者が持つべき考え方」において、組織のトップ・マネジャーが倫理についてオープンに話し合える組織風土を構築できているか否かが極めて重要であり、「患者安全」を実現していくには、「個人の責任」のみに矮小化するような「責める文化」であっては、医療従事者自身の「安全・安心」も守れないこと、「道徳心」や「人徳」も大切ではあるが、「倫理とは、個々人の資質・性格」のみに起因するかのような倫理教育では、「清廉潔白な聖人君子」のようになろうと過剰に努力し過ぎた医療従事者がバーン・アウトしてしまうこと、さらにはインシデント・アクシデントに係わった現場スタッフを「犯人扱い」し「非難する文化」から、患者の「安全・安心」、そして医療従事者自身の「安全・安心」も組織的に支える「支援する文化」へシフトすることが「臨床倫理サポート」体制の院内構築において肝要である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2023

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 現場実践に活かす「臨床倫理」の考え方-倫理的推論(ethical reasoning)を中心に-2023

    • Author(s)
      板井孝一郎
    • Journal Title

      麻酔

      Volume: 72(13) Pages: 125-132

    • DOI

      10.18916/masui.2023130019

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 臨床倫理コンサルテーションにおいて倫理支援を行うメンバーに求められるコンピテンシー2023

    • Author(s)
      三浦由佳里、板井孝一郎、綾部貴典、深谷基裕
    • Journal Title

      臨床倫理

      Volume: 11 Pages: 66-78

    • DOI

      10.34329/jce.11.0_66

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 嚥下障害をめぐる臨床倫理コンサルテーションにおける「倫理的な葛藤」2023

    • Author(s)
      板井孝一郎
    • Journal Title

      総合リハビリテーション

      Volume: 51(3) Pages: 335-337

    • DOI

      10.11477/mf.1552202782

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 最新の臨床倫理の考え方:患者と自分を守るすべを知る2023

    • Author(s)
      板井孝一郎
    • Organizer
      日本麻酔科学会第70回学術集会
    • Invited
  • [Book] リハビリテーション臨床倫理ポケットマニュアル2023

    • Author(s)
      藤島一郎
    • Total Pages
      222
    • Publisher
      医歯薬出版株式会社
    • ISBN
      9784263266687

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi