• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

両立支援における疾患毎の復職課題と休業期間との関連性の解明

Research Project

Project/Area Number 21K10385
Research InstitutionUniversity of Occupational and Environmental Health, Japan

Principal Investigator

原田 有理沙  産業医科大学, 医学部, 助教 (80893867)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 原田 佳和  産業医科大学, 医学部, 講師 (70744100)
立石 清一郎  産業医科大学, 産業生態科学研究所, 教授 (80570861)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywords治療と仕事の両立支援 / 復職支援 / 職場配慮 / 復職課題
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、治療と職業生活の両立支援における、疾患毎の復職課題の特性について患者コホート調査を行い、この成果から得たエビデンスを基に、早期復職・安定した就労継続を目指した両立支援プログラムの提案を行う。最終的に、本研究は休業期間を短縮し、本人と職場ひいては日本の経済活動に貢献する。
本研究の目的は、治療と仕事の両立支援における疾患毎の課題の発生や困難性の偏在を明らかにすることである。最終目標として、この知見に基づいた、両立支援コーディネーターによる「復職課題」への早期介入アプローチとして効率的かつ実行可能な支援策を考案する。
2021年度は、後向きコホート研究の倫理申請および症例データベースの整備した。2022年度は、職課題の評価指標の問診票を整備及び現場でデータ収集を開始した。並行して、作成したデータベースで解析を開始した。精神的苦痛や職場配慮と、当事者の治療と就労の両立に対する満足度(以下、両立満足度)との関連性について評価した。産業医科大学病院において2019年1月-2021年3月治療時に両立支援を希望し初回面談を実施した837例に対し、追跡調査を行った。2021年11月-2022年3月の期間に再診した症例のうち、治療と就労の両立に関する問診にて就労継続中であった182例を解析対象とした。説明変数は精神的苦痛と職場配慮とし、アウトカムは両立満足度とし、ロジスティック回帰モデルを用いてオッズ比を算出した。解析対象182例において、平均年齢50.6歳、男性は43.5%、精神的苦痛K6は平均2.67/23点であった。精神的苦痛が高いと治療と就労の両立状況に満足するオッズ比が有意に低い傾向があった。また、同僚からの支援が高いと両立状況に満足するオッズ比が有意に高い傾向があった。業務調整なし群と比較し、業務調整あり群では両立状況に満足するオッズ比は高い傾向があった。上司からの支援と両立満足度については関連性を認めなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

必要なデータを収集できており、解析も開始し、順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

横断研究:データ整理に着手し、解析を実施する。前向きコホート研究(2022~2025年度):産業医科大学病院両立支援科外来において、19の疾患群各々における復職期間について、患者の抱える復職課題(10のカテゴリ)の変化(発生量、解決あるいは消失量)によって評価し、600例規模の3年間の調査及び解析を実施予定である。

Causes of Carryover

投稿料が発生しない雑誌に投稿したため。次年度以降、更なる論文投稿を計画しているので、投稿料や英文校正諸費用の支出が見込まれる。

  • Research Products

    (21 results)

All 2023 2022

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results) Presentation (15 results)

  • [Journal Article] 当院における婦人科がん患者への治療と仕事の両立支援2023

    • Author(s)
      吉野 潔, 金城 泰幸, 原田 有理沙, 細田 悦子, 永田 昌子, 立石 清一郎
    • Journal Title

      日本女性医学学会雑誌

      Volume: 30 (2) Pages: 278-282

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Association Between Types of Chronic Disease and Receiving Workplace Accommodations2023

    • Author(s)
      Harada Arisa、Tateishi Seiichiro、Ishimaru Tomohiro、Nagata Masako、Eguchi Hisashi、Tsuji Mayumi、Ikegami Kazunori、Matsugaki Ryutaro、Fujino Yoshihisa
    • Journal Title

      Journal of Occupational & Environmental Medicine

      Volume: 65 Pages: 93~97

    • DOI

      10.1097/JOM.0000000000002723

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Qualitative study of barriers and facilitators encountered by individuals with physical diseases in returning and continuing to work2022

    • Author(s)
      Inoue Shunsuke、Tateishi Seiichiro、Harada Arisa、Oginosawa Yasushi、Abe Haruhiko、Saeki Satoru、Tsukada Junichi、Mori Koji
    • Journal Title

      BMC Health Services Research

      Volume: 22 Pages: 1229

    • DOI

      10.1186/s12913-022-08604-z

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] What is the role of occupational physicians in the workplace during the COVID-19 pandemic in Japan? A qualitative interview study2022

    • Author(s)
      Igarashi Yu、Tateishi Seiichiro、Sawajima Tomoko、Kikuchi Kodai、Kawasumi Mika、Matsuoka Juri、Harada Arisa、Mori Koji
    • Journal Title

      BMC Health Services Research

      Volume: 22 Pages: 1294

    • DOI

      10.1186/s12913-022-08659-y

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 治療と仕事の両立支援 UPDATEとして2022

    • Author(s)
      立石 清一郎, 原田 有理沙, 永田 昌子
    • Journal Title

      安全衛生コンサルタント

      Volume: 42 Pages: 69-72

  • [Journal Article] Relationship Between Support for Workers With Illness and Work Functioning Impairment in Japan During the COVID-19 Pandemic2022

    • Author(s)
      Igarashi Yu、Tateishi Seiichiro、Harada Arisa、Hino Ayako、Tsuji Mayumi、Ogami Akira、Mori Koji、Matsugaki Ryutaro、Fujino Yoshihisa
    • Journal Title

      Journal of Occupational & Environmental Medicine

      Volume: 64 Pages: e279~e283

    • DOI

      10.1097/JOM.0000000000002500

  • [Presentation] 膠原病により長期療養となった新入社員における治療と仕事の両立支援の一例.2022

    • Author(s)
      原田有理沙、石上紋、古江晃子、篠原弘惠、大久保直紀、船田将史、永田昌子
    • Organizer
      第32回日本産業衛生学会全国協議会
  • [Presentation] 就業配慮に関する労働者と職場の合意形成に寄与した医療機関からの両立支援の一例2022

    • Author(s)
      石上紋、原田有理沙、篠原弘惠、近藤貴子、田嶋裕子、瀬戸山航史
    • Organizer
      第32回日本産業衛生学会全国協議会
  • [Presentation] 子宮体癌に対する腹腔鏡下手術後に、就労支援を受けて早期復職した症例2022

    • Author(s)
      青山瑤子、金城泰幸、星野香、植田多恵子、栗田智子、原田有理沙、永田昌子、吉野潔、松田晋哉
    • Organizer
      第32回日本産業衛生学会全国協議会
  • [Presentation] 周産期領域の両立支援の現状と両立支援で復職が可能となった切迫早産の一例2022

    • Author(s)
      金城泰幸、青山瑤子、遠山篤史、近藤恵美、柴田英治、細田悦子、原田有理沙、永田昌子、立石清一郎、吉野潔
    • Organizer
      第32回日本産業衛生学会全国協議会
  • [Presentation] 泌尿器重複癌の治療による休業からの復職に両立支援が有効であった一例2022

    • Author(s)
      富崎一向、原田有理沙、永田昌子、細田悦子、藤本直浩.
    • Organizer
      第32回日本産業衛生学会全国協議会
  • [Presentation] うっ血性心不全患者に対し心肺運動負荷試験(CPX)での心機能評価を基に就業上の配慮を検討した一例2022

    • Author(s)
      古江晃子、原田有理沙、細田悦子、荻ノ沢泰司、立田穂那美、永田昌子
    • Organizer
      第32回日本産業衛生学会全国協議会
  • [Presentation] 産業医が柔軟に変更できなかったCOVID-19対策とは何か・質的調査2022

    • Author(s)
      五十嵐侑、立石清一郎、原田有理沙、松岡朱理、澤島智子、川角美佳、森晃爾
    • Organizer
      第40回産業医科大学学会
  • [Presentation] 産婦人科領域の両立支援を希望した患者の紹介元分析2022

    • Author(s)
      金城泰幸、遠山篤史、青山瑤子、栗田智子、細田悦子、原田有理沙、永田昌子、立石清一郎、吉野 潔
    • Organizer
      第37回日本女性医学会
  • [Presentation] 肺がん患者の治療と仕事の両立支援に関する文献調査 介入研究に着目して2022

    • Author(s)
      樋口周人、舩津康平、高木絵里子、原田有理沙、立石清一郎、佐伯覚.
    • Organizer
      第95回日本産業衛生学会
  • [Presentation] 脳腫瘍患者の治療と仕事の両立支援に関する介入 スコーピングレビュー2022

    • Author(s)
      舩津康平、樋口周人、高木絵里子、原田有理沙、立石清一郎、佐伯覚.
    • Organizer
      第95回日本産業衛生学会
  • [Presentation] SanRiSE Study第1報 患者の抱える復職及び就業継続上の困りごとについての実態調査2022

    • Author(s)
      細田悦子、原田有理沙、石上紋、橋本博興、立石清一郎、永田昌子
    • Organizer
      第95回日本産業衛生学会
  • [Presentation] SanRiSE Study第2報 主治医意見書発行を要した患者の復職及び就業継続上の困りごと2022

    • Author(s)
      石上紋、原田有理沙、細田悦子、橋本博興、立石清一郎、永田昌子
    • Organizer
      第95回日本産業衛生学会
  • [Presentation] CORoNaWork:労働者が抱える慢性疾患別の両立支援の実施状況2022

    • Author(s)
      原田有理沙、立石清一郎、石丸知宏、江口尚、辻真弓、池上和範、永田昌子、松垣竜太郎、藤野義久
    • Organizer
      第95回日本産業衛生学会
  • [Presentation] CORoNaWork:COVID-19流行下の日本における職場での配慮と心理的苦痛の関連2022

    • Author(s)
      橋本博興、原田有理沙、五十嵐侑、立石清一郎、永田昌子、藤野善久
    • Organizer
      第95回日本産業衛生学会
  • [Presentation] CORoNaWork:体調不良を抱える労働者への配慮と労働機能障害との関連2022

    • Author(s)
      五十嵐侑、立石清一郎、原田有理沙、日野亜弥子、辻真弓、大神明、森晃爾、松垣竜太郎、藤野善久
    • Organizer
      第95回日本産業衛生学会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi