• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

家族歴・産科合併症既往を考慮した高血圧等の母児の予後の検討

Research Project

Project/Area Number 21K10438
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

石黒 真美  東北大学, 東北メディカル・メガバンク機構, 講師 (10632242)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 目時 弘仁  東北医科薬科大学, 医学部, 教授 (20580377)
小原 拓  東北大学, 東北メディカル・メガバンク機構, 准教授 (80612019)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywords母子保健
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、全国規模の医療情報データベース及び三世代に渡る家族参加型の出生ゲノムコホート研究を用いて、妊娠高血圧症候群、妊娠糖尿病、妊娠中の脂質異常症の要因および母児の予後への影響を明らかにすることを目的としている。
2023年度は、東北メディカル・メガバンク計画三世代コホート調査のデータを基に、妊娠中の血圧管理状況と児の出生時のadverse outcomeとの関連を検討した。服薬せずに収縮期血圧/拡張期血圧が140/90mmHg未満の群と比較して、服薬して収縮期血圧/拡張期血圧が140/90mmHg以上の群では、在胎不当過小、低出生体重、早産のリスク増加と関連が認められた。一方で、降圧薬使用なしで血圧が140/90 mmHg以上だった場合と、降圧薬使用ありで血圧が140/90 mmHg未満だった場合とのオッズ比は同等であった。本結果は論文で報告した。
また、母親の妊娠高血圧症候群はと2歳及び3歳半時点の神経発達の遅れとの関連を検討した。2歳時点のコミュニケーション領域、個人・社会領域の発達の遅れの可能性と関連していた。また、媒介分析を実施したところ、早産、蘇生術、NICU入院、頭囲が中間因子として媒介している可能性が示唆された。本結果も論文で報告した。
さらに、先行研究で不妊治療と妊娠高血圧症候群との関連に高齢妊娠が交絡している可能性が報告されており、三世代コホート調査の他国内の出生コホート研究で年齢で層別した不妊治療と妊娠高血圧症候群との関連についてメタアナリシスを実施した。その結果、年齢によらず不妊治療と妊娠高血圧症候群との関連が認められた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2023年度は論文にて成果の報告ができた。また、妊娠中の血糖値と児の発達についての論文も投稿中であり、引き続き査読の対応をしていく。

Strategy for Future Research Activity

家族歴や妊娠中の血圧、血糖、脂質等を包括的に捉えた健康状態を曝露とした場合の周産期合併症や児の予後との関連を検討しており、学会等で報告する。

Causes of Carryover

社会情勢の影響で国際学会での発表を控えていたが、今年度国際学会で発表を予定することとした。また、査読に時間を要している論文があり、リバイズ時の英文校正等のために繰り越しが生じた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2024

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results)

  • [Journal Article] Hypertensive disorders of pregnancy, neonatal outcomes and offspring developmental delay in Japan: The Tohoku Medical Megabank Project Birth and Three‐Generation Cohort Study2024

    • Author(s)
      Chen Geng、Ishikuro Mami、Ohseto Hisashi、Murakami Keiko、Noda Aoi、Shinoda Genki、Orui Masatsugu、Obara Taku、Kuriyama Shinichi
    • Journal Title

      Acta Obstetricia et Gynecologica Scandinavica

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1111/aogs.14820

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Association between infertility treatment and hypertensive disorders of pregnancy in the Japan Birth Cohort Consortium: a meta-analysis2024

    • Author(s)
      Ishikuro Mami、Nishimura Tomoko、Iwata Hiroyoshi、Metoki Hirohito、Obara Taku、Iwama Noriyuki、Murakami Keiko、Rahman Md. Shafiur、Tojo Maki、Kobayashi Sumitaka、Miyashita Chihiro、Tanaka Keiko、Miyake Yoshihiro、Ishitsuka Kazue、Horikawa Reiko、Morisaki Naho、Yamamoto Midori、Sakurai Kenichi、Mori Chisato、他5名
    • Journal Title

      Journal of Human Hypertension

      Volume: 38 Pages: 187~190

    • DOI

      10.1038/s41371-023-00890-2

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The association between blood pressure control in women during pregnancy and adverse perinatal outcomes: the TMM BirThree Cohort Study2024

    • Author(s)
      Ishikuro Mami、Obara Taku、Murakami Keiko、Ueno Fumihiko、Noda Aoi、Onuma Tomomi、Kikuya Masahiro、Metoki Hirohito、Kuriyama Shinichi
    • Journal Title

      Hypertension Research

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1038/s41440-023-01570-x

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi