• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

SGLT2阻害薬で下肢切断リスクは増えるのか?:ビッグデータを用いた解析

Research Project

Project/Area Number 21K10474
Research InstitutionNara Medical University

Principal Investigator

紙谷 史夏  奈良県立医科大学, 医学部附属病院, 研究員 (70865576)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西岡 祐一  奈良県立医科大学, 医学部, 助教 (50812351)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywords下肢切断 / 糖尿病 / SGLT2阻害薬 / 抗甲陽線薬 / 無顆粒球症
Outline of Annual Research Achievements

『糖尿病患者の下肢切断リスク』解析を大規模医療データベースNational databaseを用いて実施した。これは本邦における下肢切断の全国統計の最初の報告であり、下肢大切断と小切断の発生率は、糖尿病のない人とある人で各々10倍、15倍高いことを明らかにした。観察期間中に、年間の小切断率は一定のままであったが大切断率の有意な低下が観察され、これらの結果をBMJ Openに明らかにした。その後、『SGLT2阻害薬使用後の下肢切断発生率』の解析を実施し、年齢、性別、併存疾患、併用薬を調整したうえでSGLT2阻害薬投与群は大切断は少なく、SGLT2阻害薬の種類による差はなかった。小切断は有意に少なく、種類別ではダパグリフロジンとカナグリフロジン投与群で小切断は少なく、他のSGLT2Iでは差がなかった。観察期間は1036±746日と既報と比較して長く、より実態を捉えている可能性はある。この成果を糖尿病学会で報告した。
その後、上記研究で得たレセプト解析技術を用いて、新たな研究課題に取り組んだ。『抗甲状腺薬による無顆粒球症』解析を実施し、抗甲状腺薬開始後の無顆粒球症のリスクは二相性であり、最初の 72 日間の発症率は 1000 人年あたり 37.2 (72 日間で 0.7%) 、その後(緩徐)の発症率は1000 人年あたり 3.1であり、緩徐発症群の発症率は急性発症群の約10分の1だが、少なくとも6年間は持続した。再投与群においても、白血球減少症とG-CSF投与の発症率は、初回投与と同様であった。これらをSciectific Reportに発表した。その後、『免疫チェックポイント阻害薬による内分泌疾患の病態解明』研究に取り組み、甲状腺機能低下症、副腎不全症、1型糖尿病の正確な発症率とリスク因子、生存予後への影響を内分泌学会で報告予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

研究期間中にSGLT2阻害薬の保険適応病名が糖尿病だけでなく、心不全やと運表病性腎症に拡大したことで当初の研究計画よりも定義が複雑化した。対象患者の定義変更を行い、SGLT2阻害薬を服用している糖尿病患者に限定して当初の計画通り下肢切断について研究を進行し、概ね研究計画にそってSGLT2阻害薬の糖尿病患者への下肢切断について解析結果を明らかにして学会報告ことができたため、本研究の進捗状況はおおむね順調に進行していると考える。また、同時進行で新たな課題である抗甲状腺薬による無顆粒球症や、免疫チェックポイント阻害薬による内分泌疾患研究についても取り組めたことについては、当初の計画よりも進行しているともいえる。

Strategy for Future Research Activity

新たな研究課題である『免疫チェックポイント阻害薬による1型糖尿病』解析、『免疫チェックポイント阻害薬による内分泌疾患の病態解明』解析について、前者は2023年糖尿病学会年次学術集会で発表し、現在論文に英語投稿中である。後者については、2024年内分泌学会で発表し、英語論文化を目指す予定である。

Causes of Carryover

COVID-19下で学会発表がオンラインになることが多く、学会の交通費などに差額が生じた。翌年度の学会への交通費、参加費や、現在準備中の英語論文校正費などに充てたいと計画している。

  • Research Products

    (8 results)

All 2024 2023

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Novel subgroups of obesity and their association with outcomes: a data-driven cluster analysis2024

    • Author(s)
      Takeshita Saki、Nishioka Yuichi、Tamaki Yuko、Kamitani Fumika、Mohri Takako、Nakajima Hiroki、Kurematsu Yukako、Okada Sadanori、Myojin Tomoya、Noda Tatsuya、Imamura Tomoaki、Takahashi Yutaka
    • Journal Title

      BMC Public Health

      Volume: 24 Pages: 124

    • DOI

      10.1186/s12889-024-17648-1

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Antithyroid drug-induced leukopenia and G-CSF administration: a long-term cohort study2023

    • Author(s)
      Kamitani Fumika、Nishioka Yuichi、Koizumi Miyuki、Nakajima Hiroki、Kurematsu Yukako、Okada Sadanori、Kubo Shinichiro、Myojin Tomoya、Noda Tatsuya、Imamura Tomoaki、Takahashi Yutaka
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 13 Pages: 19336

    • DOI

      10.1038/s41598-023-46307-5

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Combined Hypophysitis and Type 1 Diabetes Mellitus Related to Immune Checkpoint Inhibitors2023

    • Author(s)
      Fujita Yasunori、Kamitani Fumika、et al
    • Journal Title

      Journal of the Endocrine Society

      Volume: 7 Pages: bvad002

    • DOI

      10.1210/jendso/bvad002

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] レセプトビッグデータ解析により明らかになった免疫チェックポイント阻害薬による1型糖尿病の特徴と予後2023

    • Author(s)
      紙谷 史夏, 西岡 祐一, 森田 えみり, 竹下 沙希, 小泉 実幸, 中島 拓紀, 久保 慎一郎, 明神 大也, 榑松 由佳子, 岡田 定規, 野田 龍也, 今村 知明, 高橋 裕.
    • Organizer
      第66回日本糖尿病学会年次学術集会
  • [Presentation] レセプトビッグデータ解析により明らかになった免疫チェックポイント阻害薬による1型糖尿病の特徴と予後2023

    • Author(s)
      紙谷 史夏, 西岡 祐一, 森田 えみり, 竹下 沙希, 小泉 実幸, 中島 拓紀, 久保 慎一郎, 明神 大也, 榑松 由佳子, 岡田 定規, 野田 龍也, 今村 知明, 高橋 裕.
    • Organizer
      第96回日本内分泌学会学術総会
  • [Presentation] APOA5変異を有する2型糖尿病合併原発性高カイロミクロン血症妊婦の一例2023

    • Author(s)
      中上 純子, 紙谷 史夏, 赤坂 珠理晃, 小泉 実幸, 毛利 貴子, 中島 拓紀, 榑松 由佳子, 岡田 定規, 高橋 裕
    • Organizer
      第96回日本内分泌学会学術総会
  • [Presentation] Atezolizumab関連抗GAD抗体高値1型糖尿病の1例2023

    • Author(s)
      和田 舞美, 紙谷 史夏, 新居田 泰大, 小泉 実幸, 田中 俊志, 高橋 菖, 柵木 健吾, 中島 拓紀, 岡田 定規榑松 由佳子, 高橋 裕
    • Organizer
      第33回臨床内分泌代謝update
  • [Book] Endocrine Immune-Related Adverse Events in Immune Checkpoint Inhibitors. Advances in Health and Disease2023

    • Author(s)
      Kamitani F, Takahashi Y
    • Total Pages
      74
    • Publisher
      Nova science publishers
    • ISBN
      9798891131453

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi