2021 Fiscal Year Research-status Report
前腕における皮神経の位置を体表から推定する方法の開発-安全な点滴注射のために
Project/Area Number |
21K10540
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
小宮山 政敏 千葉大学, 大学院看護学研究院, 教授 (70175339)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 静脈注射 / 点滴注射 / 静脈穿刺 / 前腕 / 皮静脈 / 皮神経 / 神経損傷 |
Outline of Annual Research Achievements |
前腕への安全な点滴注射のために、体表から触知できる骨の隆起や腱およびそれらを結ぶ仮想線を頼りに適切な穿刺部位を体表から推定する方法を考案することを目的として、献体遺体の前腕の橈側および背側における皮静脈と皮神経の位置関係を調べた。令和3年度は4体の6上肢を対象に、回内位の前腕の橈側および背側の皮静脈と皮神経を精査した。体表の基準線には、上腕骨外側上顆と橈骨茎状突起を結ぶ線(LA)、上腕二頭筋腱外側縁と橈骨茎状突起を結ぶ線(PA)、上腕骨外側上顆と尺骨茎状突起を結ぶ線(DA)を採用した。 その結果、以下のことが明らかになった。(1) LAの背側において底辺をLA68.9~100%、LA100%における高さを-50~0 mm(背側)とした三角形部分には皮神経の走行が見られなかったため、比較的安全に静脈穿刺ができる部位であると考えられた。(2) PAを穿刺の目安としたときには、主に橈骨神経浅枝と外側前腕皮神経の走行が見られ、PA-18 mmより背側(橈側)での穿刺が比較的安全であると考えられた。しかし、後前腕皮神経の走行については考慮されていない。(3) DAを穿刺の目安としたときには、主に後前腕皮神経の走行が見られ、DA長に対する割合で考えると、DA78%以降、すなわち遠位22%の範囲が比較的安全に静脈穿刺ができる部位であると考えられた。しかし、橈骨神経浅枝と外側前腕皮神経の走行については考慮されていない。(4) 橈骨神経浅枝と外側前腕皮神経は皮静脈と沿って、皮静脈の深層を走行していることから、静脈穿刺時には真正面から穿刺し、深く刺しすぎないように注意する必要があると考えられた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
回内位の前腕における皮神経および皮静脈の走行と、それら相互の位置関係および体表の基準線との位置関係に関しては、おおむね順調に解析が進んでいる。令和3年度は6上肢について解析できたので、令和4年度も同程度の例数の解析を見込んでいる。 一方、回内位と解剖学的正位との間で、皮神経と皮静脈の位置関係がどの程度変化するかについてはさほど解析が進んでいない。その解析のために新規に超音波画像診断装置を導入したが、今のところその装置の試運転と、生体を用いたパイロットスタディに留まっている。
|
Strategy for Future Research Activity |
献体遺体の解剖による解析は従来通りに続ける。さらに、回内位と解剖学的正位との間で、皮神経と皮静脈の位置関係がどの程度変化するかについて、遺体の解剖による解析を進めるとともに、生体での解析用の被検者を募り、超音波画像診断装置を用いた解析を進めていく。 また、令和3年度の成果をまとめて学会発表を行うとともに、令和4年度中に得られる成果を順次追加しながら成果の公表に努めていく予定である。
|