2022 Fiscal Year Research-status Report
がん患者への効果的な補完・代替療法利用支援に向けた看護継続教育プログラムの開発
Project/Area Number |
21K10541
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
楠 潤子 千葉大学, 大学院看護学研究院, 助教 (30554597)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
眞嶋 朋子 千葉大学, 大学院看護学研究院, 教授 (50241112)
増島 麻里子 千葉大学, 大学院看護学研究院, 教授 (40323414)
池崎 澄江 千葉大学, 大学院看護学研究院, 教授 (60445202)
藤澤 陽子 千葉大学, 医学部附属病院, 看護師 (30400857)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 補完・代替医療 / がん患者 / 専門職教育 |
Outline of Annual Research Achievements |
令和4年度は当初計画をやや変更し、以下について研究を進めた。 1)文献レビューの継続:令和3年度に引き続き、補完・代替療法にかかわる文献、特に患者の意思決定に影響する医療専門職の態度、患者と専門職のコミュニケーション、専門職教育についての文献レビューを行った。その結果、昨年までのレビューにおいて示された文献上の課題(医療専門職者のCAMに関する知識不足、患者とのコミュニケーション不足)に加え、欧米諸国の医療専門職教育資源が、本研究が開発を目指す、がん患者への効果的な補完・代替療法利用支援に向けた看護継続教育プログラムの参考になりうることが検討できた。 2)エキスパートレビューに備える教育プログラム骨子の検討:当初計画では、専門看護師および認定看護師に、がん患者への補完・代替療法利用支援における実践経験および課題、一般看護師に対する教育・コンサルテーションの実態および課題等を抽出するためのインタビュー調査を行う予定であった。しかし、継続している文献レビューの結果および研究者の先行研究成果を統合することで、教育プログラム骨子案を作成することが可能であるかを検討した。結果、教育プログラムの対象や教育の場を特定すること以外に、補完・代替医療を利用するがん患者の病みの軌跡に沿って必要なタイミングで適切に支援できることを視野にいれた教育プログラムの考案が重要であると考えられた。 3)先行研究成果の公表:補完・代替療法に関する支援への研究者・実践者間コミュニケーションを図るため、補完・代替療法を利用するがん患者への看護実践に関する研究者の先行研究について、国外雑誌への論文投稿を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
計画では、令和4年度は専門職インタビュー調査に基づいて教育プログラム案を作成し、エキスパートレビューを実施することとなっていたが、専門職インタビュー調査に代えて、引き続き文献レビューを継続することによって教育プログラム案を作成することに研究計画を変更した。また、実施した文献レビューを活用して先行研究成果の公表活動を行った。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和4年度までに実施した文献レビューの成果と先行研究成果により、教育プログラム案の作成とエキスパートレビューを実施する。
|
Causes of Carryover |
令和4年度に計画していたインタビュー調査を計画変更により中止したため、逐語録起こし(その他経費)が先送りとなった。COVID-19禍において、学会参加がWEBによる参加となり、旅費が生じなかった。令和5年度はエキスパートレビューに伴うデータ収集・分析にむけて経費を使用する予定である。
|