• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

看護職員への多様性を活かしたキャリア開発プログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 21K10569
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

恩幣 宏美  群馬大学, 大学院保健学研究科, 准教授 (20434673)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山崎 千穂  群馬大学, 大学院医学系研究科, 助教 (20506422)
荒井 洋子  獨協医科大学, 看護学部, 講師 (60406238)
日詰 慎一郎  群馬県立女子大学, 国際コミュニケーション学部, 教授 (90386540)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2026-03-31
Keywordsキャリア開発 / 看護職員 / 多様性
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は看護職員に対する多様性を活かしたキャリア開発プログラムを開発し、患者側・看護師側・病院組織側の3側面から効果を検証することである。そこで、1(2021年)~3 年目(2023年)における研究目的は、①キャリア発達モデル、②アウトカム評価のキャリア発達測定尺度、③多様性を活かした効果的なキャリア開発プログラム提供内容の検討のために
1) フォーカスグループインタビューによる質的研究からキャリア発達の構成概念及び概念
間の関係性を検討し、多様性がある看護職員のキャリア発達モデルを明らかにする。2) 1)を踏まえて、アウトカム評価で使用するキャリア発達尺度の開発と信頼性・妥当性の
検証する。3) 1)と2) を踏まえて、キャリア発達に影響する個人的・組織的要因の横断研究を実施し、キャリア開発プログラムで有効となる提供内容を検討する。であるが、2021年度はフォーカスグループインタビューによる質的研究に向けて文献検討を開始した。しかし、質的研究からキャリア発達の構成概念及び概念間の関係性を検討し、多様性がある看護職員のキャリア発達モデルの関係性を検討できなかったため、2022年度は①フォーカスグループインタビューによる質的研究を実施し、アウトカム評価で使用するキャリア発達尺度の質問項目の検討を進めていく。文献レビューは当初、ナラティブレビューで検討していたが、キャリア発達という抽象的かつ幅広い概念であるため、スコーピングレビューを実施することで今後の研究がよりスムーズに進むようにする。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

2021年度は文献レビューおよび質的研究における研究計画書作成、そして倫理審査委員会に提出し承認、さらにインタビュー調査を開始しようと考えていたが、文献レビューのキーワードの選択に時間がかかり、予定まで進めることができなかった。キャリア発達は概念が広くまた、看護以外の学問分野の知見も踏まえて検討が必要であるが、文献レビューを早急に進め、2022年度に遅れた計画を進めていく。

Strategy for Future Research Activity

文献レビューを十分行うことで、研究がより進めやすいと考える。そのため、文献レビューについては、「スコーピングレビュー」の方法で実施することで、幅広い視点から①看護職員、②多様性を活かした(インクルージョン)、③キャリア開発という幅広い概念の理解を進め、その知見を質的研究および量的研究に活かしていく。

Causes of Carryover

当初、共同研究者との学内における対面での研究打ち合わせを予定していたが、コロナウィルス感染拡大に伴う行動制限により、急遽、オンラインでの打ち合わせとなった。そのため、共同研究者の旅費が不要となった。また、国際学会が対面で実施される場合は、台湾への渡航費用も予定していたが、学会も全面的にオンラインとなったため、旅費が不要なった。そのため、当初の使用計画と異なったため、使用額に違いが生じた。

  • Research Products

    (1 results)

All 2021

All Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] A process of professional growth as an educator through experience of being a preceptor in nursing2021

    • Author(s)
      Hiromi Onbe, Saki Tanifuji, Keisuke Nakanishi, Chiho Yamazaki, Hiroko Arai, Isamu Sanaki
    • Organizer
      24th EAFONS
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi