2022 Fiscal Year Research-status Report
看護師の多重課題遂行能力を獲得・向上するための教育プログラムの開発と有用性の検証
Project/Area Number |
21K10588
|
Research Institution | Nagano College of Nursing |
Principal Investigator |
小口 翔平 長野県看護大学, 看護学部, 助教 (10865356)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
金子 さゆり 宮城大学, 看護学群, 教授 (50463774)
渡辺 みどり 長野県看護大学, 看護学部, 教授 (60293479)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 看護師 / 多重課題 / 看護管理 / 看護教育 / 多重課題遂行能力 |
Outline of Annual Research Achievements |
昨今、医療の高度化、在院日数の短縮化などを背景に看護師の業務量が増加し、限られた時間の中で適切かつ効率的に看護ケアを提供することが求められるなど、看護師は「多重課題」への対応を余儀なくされている。また、看護師が多重課題を適切に対応できないことにより、患者に提供するサービスの質が低下すること、患者の安全性が損なわれることが問題視されるなど、看護師の多重課題遂行能力の獲得・向上は喫緊の課題であるといえる。 一方、看護師の多重課題遂行能力に関する研究は限定されており、臨床の現場で中心的な役割を担う、熟練看護師に着目した研究は少ない。 本研究では、1)熟練看護師の多重課題の実践をもとに、多重課題遂行能力尺度を開発し、2)開発した尺度を用いた看護師の多重課題遂行能力に関連する要因 を検討する。その後、3)関連要因を考慮に入れた教育プログラムを検討し、4)開発した教育プログラムの有用性の検証を行うことを目的としている。 令和4年度では、目標の1)に該当する多重課題遂行能力尺度の開発に注力し、令和3年度に作成した多重課題遂行能力尺度の原案に基づき、全国の病棟看護師を対象に質問紙調査を実施した。令和4年度末時点では、回収した質問紙の分析を行い、病棟看護師の多重課題遂行能力の因子構造を確認のうえ、開発した尺度の信頼性および妥当性を検証している段階である。令和5年度には、開発した尺度をもとに、再び全国規模の質問紙調査を実施し、病棟看護師の多重課題遂行能力に影響を与える関連要因を明らかにする。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
新型コロナウイルス感染症の蔓延に伴い、研究の初期段階である、尺度項目案を作成するためのインタビュー調査対象者の確保が難渋し、研究計画全体にやや遅れが生じている。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は、開発した尺度の信頼性および妥当性を検証した後、全国の病棟看護師への質問紙調査を実施し、多重課題遂行能力の関連要因を検討する。その後、多重課題遂行能力を獲得・向上するための教育プログラムの検討および有用性の検証を行っていく。
|
Causes of Carryover |
新型コロナウイルス感染症の蔓延に伴い、研究の初期段階である、尺度項目案を作成するためのインタビュー調査対象者の確保が難渋したことに伴い、当初計画からの遅延が生じてい る。当初計画に追随する形で研究を進め、尺度開発後の多重課題遂行能力の関連要因の検討のために当該助成金を使用する。
|
Research Products
(1 results)