• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

放射線看護教育推進に向けた教材開発に関する研究

Research Project

Project/Area Number 21K10607
Research InstitutionHirosaki University of Health and Welfare

Principal Investigator

西沢 義子  弘前医療福祉大学, 保健学部, 教授 (60113825)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小山内 暢  弘前大学, 保健学研究科, 助教 (40514138)
野戸 結花  弘前大学, 保健学研究科, 教授 (80250629)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords放射線看護 / 教材開発 / 看護基礎教育
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は「放射線の基礎」に関する教材を作成し、看護基礎教育で活用可能な放射線看護教材を開発することである。今回は試作版教材1を作成し、放射線看護の専門家8名から構成内容全体について、1教材の時間について、今後作成予定の教材2:放射線を用いた検査、教材3:血管造影・IVR、核医学、教材4:放射線の三原則、医療現場における放射線防護への要望についても意見聴取した。
試作版教材1として、放射線の種類と性質では、1)身近にある放射線(自然放射線)としてa.大気、食べ物、宇宙、大地、b.身近にある物からの放射線量(写真と値)、2)放射線防護に関する事例、3)放射線の利用:身近で利用されている放射線としてX線検査、医療機器の滅菌、じゃがいもの芽止めなど、4)用語の定義(放射線、放射能、放射性物質)、5)放射能の半減期、6)放射線の種類:電離・非電離(性)放射線、7)放射線の性質とした。本教材では看護教員が取り扱うことが難しい実験系のデータや画像を提示したこと、看護学生が放射線に関して苦手意識を持たないように学生目線でイラストを考案したところが特徴と言える。1 教材の時間も 10 ~15 分程度とした。
放射線看護の専門家からは1教材当たりの時間は概ね好評であった。構成内容全体としては初学者にわかりやすく構成されている、実験系との組み合わせ教材はかなり効果的である、学生目線のオリジナルなイラストは興味を引くがクオリティが求められる、放射線の健康影響の基本的な仕組みに関する説明があれば良い、CT撮影場面は実際的なものが良いなどの意見が出された。
教材2-4についても、実験データを含めると模擬演習に活用できるようなコンテンツとなり効果的であるなどの意見が出された。全ての教材において動画教材の要望が出された。
以上のことから試作版教材に対する意見を踏まえた改良版教材の作成が求められる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

コロナ禍でオンライン授業が主体となり、イラスト作成担当学生との調整が予定通りできなかったため。また、学術集会において参加者からの意見聴取を行う予定にしていたが、学術集会がオンライン開催となり、意見聴取が計画通りに出来なかったため。

Strategy for Future Research Activity

コロナ感染症の減少により、対面授業が本格化し、イラスト作成学生との連絡・調整も進められるようになったため。また、教材作成案は出来ているため、実験系のデータを盛り込み予定していた教材2~4を作成する。

Causes of Carryover

残額が生じた理由はイラスト作成が予定通り進まなかったこと、コロナ禍のため実験データの収集が予定通り進まなかったこと、学術集会がオンライン開催となったため旅費が発生しなかったことによる。
今後の使用計画として、引き続きイラスト作成や実験系のデータを収集するための物品の購入、教材にナレーションを挿入するための経費に充てる。

  • Research Products

    (2 results)

All 2022

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 放射線看護教育推進のための教材開発ー「 放射線の基礎 」教材試作版ー2022

    • Author(s)
      小山内暢,西沢義子,野戸結花
    • Organizer
      日本放射線看護学会第11回学術集会
  • [Presentation] IVRにおける個人防護具の線量低減効果を反映させた人線量当量による線量分布図の作成個2022

    • Author(s)
      田中千尋 , 小山内暢 , 三浦茉友 , 野呂朝夢祐 , 工藤幸清 , 對馬惠 , 北島麻衣子 , 藤田彰 , 西沢義子
    • Organizer
      第 12 回 東北放射線医療技術学術大会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi