• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

看護師のワーク・エンゲイジメントを向上させるためのプログラム開発

Research Project

Project/Area Number 21K10612
Research InstitutionTeikyo University

Principal Investigator

山口 恭平  帝京大学, 福岡医療技術学部, 助教 (00795338)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上田 智之  九州看護福祉大学, 看護福祉学部, 准教授 (70586320)
下條 三和  帝京大学, 公私立大学の部局等, 教授 (90586299)
坂本 貴子  佐賀大学, 医学部, 講師 (90758426)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords看護師 / ワーク・エンゲイジメント / 認知行動療法
Outline of Annual Research Achievements

本研究は看護師のワーク・エンゲイジメントの向上に向けたプログラムの開発を目的としている。研究内容としては、①看護師の仕事に対するポジティブな心理状態の特定、②看護師のワーク・エンゲイジメントを測定できる尺度の開発、③開発した尺度を基盤として集団認知行動療法を活用した、看護師のワーク・エンゲイジメントを向上できるプログラムの開発である。
本年度は看護師のワーク・エンゲイジメントを特定するにあたり、昨年に引き続き、文献検討を実施した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

研究者間での議論の場を持つ機会が少なかったこと、類似概念の整理に時間を要していることから当初の予定よりも遅れた。

Strategy for Future Research Activity

昨年度は文献検討を行い、2本学会発表を行ったが、論文化できていない。
類似概念の整理を行い、本年度は文献検討の論文を作成する。
また、尺度開発に向けて次年度アンケート調査ができるように質問項目を作成する。

Causes of Carryover

質問紙調査を実施できていないため、謝金や郵送費等が発生していない。そのため、次年度の使用額が生じた。
経費は研究者間での会議等やアンケート調査時の謝金や郵送費等で使用する。

  • Research Products

    (2 results)

All 2023 2022

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] Factors associated with improved work engagement among hospital-based nurses: a literature review of nurses' individual characteristics.2023

    • Author(s)
      Kyohei Yamaguchi, Takako Sakamoto, Ueda Tomoyuki, Miwa Shimojo
    • Organizer
      East Asian Forum of Nursing Scholars
  • [Presentation] 日本におけるワーク・エンゲイジメントに関する研究の動向2022

    • Author(s)
      山口恭平、上田智之、下條三和、坂本貴子
    • Organizer
      日本看護科学学会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi