• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

Patient eXperience調査を用いた看護提供方式のアウトカム評価

Research Project

Project/Area Number 21K10652
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

高田 望  東北大学, 医学系研究科, 助教 (60746840)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 朝倉 京子  東北大学, 医学系研究科, 教授 (00360016)
杉山 祥子  東北大学, 医学系研究科, 助教 (00836174)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywords看護提供方式 / 看護の質 / 患者経験
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、看護提供方式が看護師・組織・患者アウトカムに及ぼす影響の解明を目的として実施している。日本の看護提供方式の中で主流であるチームナーシング、パートナーシップ・ナーシング・システム、セル型看護提供方式の3つにフォーカスを当て、それぞれの看護提供方式のアウトカムについて検討を計画していた。本研究では、看護提供方式のアウトカムを複数の指標を用いて多面的に測定することである。特に測定が困難な患者アウトカムを評価指標に含めた点は、これまでの研究にはない新しい点であった。患者アウトカムの測定には、先行研究で開発した、Web版Patient eXperience(患者経験:以下PX)調査システムの使用を予定していた。
令和3年度に、看護提供方式のアウトカム測定に先んじて、PX調査システムの項目の修正および妥当性・信頼性の検証に取り組んだところ、既存の調査システムでは適切にPXの評価ができない可能性が高くなった。これらの検討を踏まえ、令和4年には新たなPX評価指標を作成する方針へと変更した。具体的には、患者の経験から看護の質を評価する尺度の開発に向けた予備的インタビュー調査を行った。入院中の患者7名にインタビュー調査を行い、得られたデータを質的に分析し、患者が心地よいと捉える看護師の援助の体系化を行った。令和5年にはインタビュー調査について学会発表を行った。さらに論文投稿の準備を進めると共に、インタビュー調査で体系化した内容を基盤として、PX評価指標の開発を進めている最。また、看護提供方式の看護師アウトカム評価として、東日本の所在する100病院に勤務する看護師を対象に質問紙調査を行い、現在データ解析を進めている。新型コロナウイルス感染症流行の影響が長期化した影響で調査が遅れており、研究期間延長の申請を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

研究計画時に使用を予定していたPX評価システムを再評価した結果、いくつか改善が必要な点があることが判明したため、PX評価指標の開発を行う方針とした。そのため予定よりも進捗が遅れている。また、新型コロナウイルス感染症が当初考えていた以上に長期化したこともあり、病院内での患者調査が停滞している。

Strategy for Future Research Activity

PX評価指標の開発が遅れているため、看護提供方式の患者アウトカム評価が困難である。患者アウトカム評価ツールの開発を引き続き進める方針である。一方で令和5年度は、看護提供方式の看護師アウトカムおよび組織アウトカムの評価を実施したため、データ解析を進め、学会発表および論文執筆を行う計画である。

Causes of Carryover

患者アウトカム調査に使用するPX評価指標の再開発のため、予定していた質問紙調査が実施できていない。研究の遅れおよび新型コロナウイルス感染症の長期化の影響で予定よりも旅費の使用が少なかった。次年度以降に研究成果の発表が見込まれるため、今後使用額が増える予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2023

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 患者が心地よいと捉える看護師の援助2023

    • Author(s)
      磯谷明音, 朝倉京子, 高田望, 杉山祥子
    • Organizer
      第27回日本看護管理学会学術集会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi