• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

虚血性心疾患における性差を考慮した日本型循環器看護モデルの構築

Research Project

Project/Area Number 21K10729
Research InstitutionKyoritsu Women's University

Principal Investigator

山田 緑  共立女子大学, 看護学部, 教授 (00339772)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤野 紀之  東邦大学, 医学部, 准教授 (60385870)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords虚血性心疾患 / 性差 / 日本型循環器看護モデル
Outline of Annual Research Achievements

欧米において虚血性心疾患は中高年女性の死因の第一位を占めており、わが国においても人口の高齢化とライフスタイルの欧米化により、虚血性心疾患をもつ女性が増加傾向にある。虚血性心疾患は、生涯に渡って生活の自己管理が必要であり、再発へのストレスや不安からQOLが低下しやすいと言われている。しかし、わが国において、女性は男性と比較して虚血性心疾患の発症が少ないため、女性患者に焦点を絞った看護研究は未だ少なく、虚血性心疾患女性患者の実態は明らかでない。日本人は欧米人と様々な点で異なるため、欧米のエビデンスをそのまま適応するのではなく、日本人独自の科学的根拠が必要である。よって、本研究では、女性の身体・心理・社会的特性に着目しながら、虚血性心疾患における日本型の循環器看護モデルを構築し、性差を考慮した女性患者への支援のあり方について検討した。
最終年度である2023年度は、虚血性心疾患女性患者を対象とした支援プログラムとして教育用パンフレットを作成し、その有用性を検証した。パンフレットに関しては、教育教材として臨床実践に適用できるように調査施設の医師や看護師と内容および妥当性について検討を行った。また、実際に循環器内科外来に通院する虚血性心疾患女性患者31名を対象とした質問紙調査を実施した。その結果、10項目5段階評価にて、見やすさ4.16±0.90、文字の大きさ3.67±1.04、情報量3.87±0.99、病気やリスクファクターへの理解4.07±0.65、女性特有の症状への理解4.07±0.69、治療法への理解4.07±0.68、日常生活への理解4.07±0.68、活用度4.03±0.66、使いやすさ4.07±0.85であった。全体的に平均値は高く、内容や見やすさ、使いやすさは評価された。一方で、文字の大きさや情報量には改善点のあることが分かった。

  • Research Products

    (3 results)

All 2024 2023

All Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Presentation] 循環器看護をつなぐ2023

    • Author(s)
      山田緑
    • Organizer
      第20回日本循環器看護学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 循環器ナースが知っておくべき不整脈領域の知識と不整脈チームとして機能のしかた2023

    • Author(s)
      藤野紀之,山田緑
    • Organizer
      第20回日本循環器看護学会学術集会
    • Invited
  • [Book] 改訂版 成人看護学2024

    • Author(s)
      林直子,佐藤まゆみ,籏持知恵子,亀井智子,山田緑,佐藤正美,米田昭子,岡美智代,髙柳千賀子,綿貫成明,長瀬雅子,野崎真奈美,鈴木久美
    • Total Pages
      314
    • Publisher
      一般材大法人放送大学教育振興会
    • ISBN
      978-4-595-32467-3

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi