• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

知的障害のある親への乳幼児育児の支援方法の検討

Research Project

Project/Area Number 21K10840
Research InstitutionSeinan Jo Gakuin University

Principal Investigator

杉浦 絹子  西南女学院大学, 助産別科, 教授 (50378296)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤澤 和子  びわこ学院大学, 教育福祉学部, 教授 (30739420)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywords知的障害 / 親 / 育児支援 / 子育て支援 / 育児支援ツール / 支援マニュアル / LLマンガ
Outline of Annual Research Achievements

知的障害の障害特性に配慮した育児支援媒体(ツール)の開発については、前年度に構成と原案を作成した「児の栄養方法の決定とその確立に向けた支援」のためのパンフレットとして「わかりやすい母乳育児の方法」、「児の泣きの理解と対処のための支援」および「親性を育むための支援」のためのパンフレットとして「わかりやすい赤ちゃんの泣きとねむり」のパイロット版を制作した。これらのパンフレットにおいては、知的障害のある人にもわかりやすいマンガであるLLマンガ、LLマンガの漫画家によるイラスト、「わかりやすい情報提供に関するガイドライン」に沿ったレイアウト、テキストを用いた。これらのパイロット版パンフレットについて、当事者を対象にpre-post比較による理解度、ならびに文字、イラスト、マンガの見やすさ、改善点を問う無記名自記式質問紙調査を実施した。併行して保健医療職者を対象に、内容の妥当性、見やすさ、改善点を問う無記名自記式質問紙調査も実施した。これらの調査結果をふまえて、両パンフレットに修正を加え完成版とした。保健医療福祉職者向けの支援マニュアルの制作については、前年度に構成および内容に関する構成案を作成し、それを踏まえて内容を検討したが、2024年度からの改正児童福祉法の施行にともない、知的障害のある親への支援に活用できる子育て支援事業の内容に関する記述のなかに、2024年4月以降に修正を加える必要のある箇所が生じた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

保健医療福祉職者向けの支援マニュアルの制作について、2024年度からの改正児童福祉法の施行にともない、知的障害のある親への支援に活用できる子育て支援事業の内容に関する記述のなかに、2024年4月以降に修正を加える必要性のある箇所が生じたため。

Strategy for Future Research Activity

保健医療福祉職者向けの支援マニュアルの内容のうち、知的障害のある親への支援に活用できる子育て支援事業の内容に関する記述を改正児童福祉法の施行により生じた変更点を反映させたものに修正し、完成版とする。2023年度に完成した育児支援パンフレット2冊とともに保健医療福祉の現場で活用してもらうため、自治体、産科を有する医療機関、知的障害者の生活・自立支援事業を行う福祉機関等に印刷物を配布するとともに、成果物のpdfファイルデータをweb上に公開する。

Causes of Carryover

当初は2023年度中に保健医療福祉職者向けの支援マニュアルの完成を計画していたが、2024年度からの改正児童福祉法の施行にともない、知的障害のある親への支援に活用できる子育て支援事業の内容に関する記述のなかに2024年4月以降に修正を加える必要性のある箇所が生じ、これに充当する費用を次年度に使用することになったため。

  • Research Products

    (1 results)

All 2023

All Presentation (1 results)

  • [Presentation] 保健師が知的障害のある母親の支援において行なっている配慮2023

    • Author(s)
      杉浦絹子、藤澤和子
    • Organizer
      第64回日本母性衛生学会学術集会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi