• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

障がいのある児の親が次子を迎える支援:出生前検査に関する意思決定支援ガイドの開発

Research Project

Project/Area Number 21K10863
Research InstitutionMusashino University

Principal Investigator

坪田 明子  武蔵野大学, 看護学部, 准教授 (10324691)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 礒山 あけみ  獨協医科大学, 看護学部, 教授 (00586183)
坂上 明子  武蔵野大学, 看護学部, 教授 (80266626)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords次子 / 妊娠 / 障がい児 / 出生前検査 / 意思決定
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、障がいのある児の親が次子を迎える支援として、出生前検査に関する意思決定支援ガイドを開発することを目的としている。
昨年度は、出生前検査に関する意思決定支援に必要十分な項目を吟味するために、障がいのある児の親が次子を迎えるにあたり抱えた葛藤や苦悩、必要としている支援や情報に関連する文献について、国内外の文献検討を行った。また、出生前検査に関する相談業務に携わっている医療職者に、臨床現場における現状と課題についてインタビューを実施した。
今年度は、本研究の先行研究として取り組んでいる第1子に障がいがある母親を対象にした第2子妊娠・出産に向けた支援プログラムについて国際学会にて発表を行った。国内においては、学術集会にて、出生前検査にかかわる相談体制のあり方を考えるためのラウンドテーブルディスカッションの一部を担当し、前年度に行った文献検討および研究者の先行研究に基づき発表を行った。また、研究結果をもとに、社会的活動として取り組んいる出生前検査に関する支援冊子の作成に携わり、その作成過程について学術集会にて実践報告を行った。
現在、文献レビュー結果の発表にむけた準備と、文献検討およびインタビューを参考にして意思決定ガイドに必要な項目および内容の吟味を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

わが国において出生前検査を取り巻く環境は刻々と変化している。そのため、先行研究の文献検討のみならず、わが国における出生前検査に関する方針についての研修の参加、および社会的活動として取り組んいる出生前検査に関する相談支援に纏わる活動に多くの時間を費やした。また、研究者の所属大学の変更により、研究時間の確保が困難であったことから、本研究の遂行が遅れている。

Strategy for Future Research Activity

今年度実施した文献検討の結果について、発表準備を進めている。令和5年度は、意思決定ガイドの作成にむけて、項目および内容の吟味を進めていく。

Causes of Carryover

本年度は、前年度までの研究を反映させた活動を多かったため、研究の遂行が遅れている。そのため、今年度使用予定であった研究費を次年度に使用する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2022

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] 染色体疾患がある児の親が出生前検査について巡らせた思い~次子妊娠中に焦点をあてて~(RTD「出生前検査にかかわる相談体制のあり方を考える 日米英の現状と「胎児ホットライン」の活動から」内にて)2022

    • Author(s)
      坪田明子
    • Organizer
      保健医療社会学論集 33巻特別 Page71(2022.04)
  • [Presentation] 胎児に病気や障がいのある親への支援:きょうだいとなる子どもと共に胎児に向き合うためのブックレット作成2022

    • Author(s)
      坪田明子,大西涼子,原田奈美,白井千晶 , 権守礼美,水戸川真由美,林伸彦
    • Organizer
      第21回 日本遺伝看護学会(2022.8)
  • [Presentation] 出生前検査を受ける意味を問うリーフレット作成に関する実践報告2022

    • Author(s)
      大西涼子,坪田明子,原田奈美,水戸川真由美,林伸彦
    • Organizer
      第21回 日本遺伝看護学会(2022.8)

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi