• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

管理期自治体保健師のキャリア・アンカーの特徴と創造性・挑戦指向の萌出・発達の好機

Research Project

Project/Area Number 21K10964
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

西出 りつ子  三重大学, 医学系研究科, 教授 (50283544)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 水谷 真由美  三重大学, 医学系研究科, 准教授 (10756729)
谷村 晋  三重大学, 医学系研究科, 教授 (60325678)
小川 将太  三重大学, 医学系研究科, 助教 (00866676)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsキャリア・アンカー / 自治体保健師 / 自己概念 / 管理期
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、管理経験のある自治体保健師のキャリア・アンカーの特徴、地域看護職の創造性・挑戦指向への関連要因、自治体保健師の創造性と挑戦指向の萌出・発達の好機を明らかにすることである。令和3年度は、PubMedと医学中央雑誌を用いてキャリア・アンカーの先行研究を概観し、看護職のcareer anchors研究の動向と課題を整理した。次に、地域看護職(自治体保健師/病院看護師)のキャリア・アンカーの特徴を明らかにすることを目的とする量的横断研究を計画、ScheinのCareer Anchors Self-Assessment/日本語版「キャリア・アンカーズ セルフ・アセスメント」(8カテゴリー40項目4段階評定)の使用許可を得た。文献検討の結果をもとに他の質問項目を精査、自記式質問紙を作成した。研究倫理審査を受審して承認を得、看護職経験20年以上の自治体保健師と病院看護師を対象とする質問紙調査を開始した。看護管理者(統括保健師・看護部長)に調査協力を依頼して承諾を得、各組織における調査対象数を確認、看護職用調査書類一式(研究協力依頼書・研究説明書・質問紙・返送用封筒等)を人数分郵送した。看護管理者のご協力により調査対象への質問紙配付を完了、令和4年4月現在、研究事務局宛て郵送法により回答用紙を回収している。調査期間終了後、管理経験の有無と職種の2軸により対象を4分類し、解析を進める。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画通り、キャリア・アンカーの先行研究を概観し、看護職のcareer anchors研究の動向と課題を整理した。この結果をもとに、看護職経験20年以上の自治体保健師と病院看護師を対象とする質問紙調査を開始した。当初、令和4年度に実施する計画であったが、調査時期を若干早めて令和3年度末から開始することができた。

Strategy for Future Research Activity

質問紙調査の回収期間終了後、看護職経験20年以上の自治体保健師と病院看護師のキャリアに関する自己概念と専門職経験等の回答から、地域看護職のキャリア・アンカーの特徴を明らかにする。管理経験の有無と職種の2軸により対象を4分類し、解析を進める。この結果をもとに、次の質的研究(面接調査)の対象を選別し、研究協力を依頼する。質的研究の目的は、地域看護職の創造性と挑戦指向の発達好機を明らかにすることである。本研究から自治体保健師のキャリア・アンカーの発達を促進するための研究へと発展させる方針である。

Causes of Carryover

当初、直接出向いて看護管理者に調査の説明と協力依頼をする計画であったが、新型コロナ感染症拡大(第6波)に対応すべく電話とメールによる依頼に変更したため旅費が必要なくなり、次年度使用額が生じた。また、看護職経験20年以上の自治体保健師数を確認したところ、予想していた人数より多く、全体の調査人数が増加したため調査関連物品等の支出が令和4年度に必要となる。

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi