• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Research-status Report

慢性腎臓病患者のサインマネジメントを支援する外来看護師教育プログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 21K11009
Research InstitutionUniversity of Kochi

Principal Investigator

竹中 英利子  高知県立大学, 看護学部, 助教 (20849814)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森下 安子  高知県立大学, 看護学部, 特任教授 (10326449)
川上 理子  高知県立大学, 看護学部, 准教授 (60305810)
源田 美香  高知県立大学, 看護学部, 助教 (60849826)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2025-03-31
Keywords外来看護 / 慢性期看護 / サインマネジメント
Outline of Annual Research Achievements

研究目標1「CKD患者が行うサインマネジメントの特徴と、必要とするサインマネジメント支援を明らかにする」および、研究目標2「CKD外来の看護師の行うサインマネジメント支援の特徴を明らかにする」研究目標3「CKD外来の看護師の行うサインマネジメント支援に必要な知識や技術を明らかにする」にむけて準備中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

コロナ禍によるスケジュール調整が必要であった。そのため、全体的な遅れが生じている。

Strategy for Future Research Activity

研究課題1と研究課題2、3は年度を変えて実施予定であったが、研究協力依頼施設が同じとなる可能性もあるため、同時期に研究協力を依頼し、調査をすすめていく。

Causes of Carryover

研究が遅れており、インタビュー調査に関わる経費が発生しなかった。今年度の調査に使用する予定。

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi