2021 Fiscal Year Research-status Report
新任期保健師のワーク・エンゲイジメントの向上を図る指導者養成プログラムの構築
Project/Area Number |
21K11059
|
Research Institution | Juntendo University |
Principal Investigator |
岩清水 伴美 順天堂大学, 保健看護学部, 教授 (60516748)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
江口 晶子 順天堂大学, 保健看護学部, 准教授 (00339061)
酒井 太一 順天堂大学, 保健看護学部, 先任准教授 (50363734)
川田 梨絵 順天堂大学, 保健看護学部, 助手 (60911865)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 新任期保健師 / ワーク・エンゲイジメント / 現任教育 / 指導者 / 養成プログラム |
Outline of Annual Research Achievements |
新任期保健師の実践能力の低下や保健師の離職が問題とされている。行政保健師の現任教育の教育方法は様々あるが、目標管理式「チャレンジ目標(到達目標)」を活用しているところが多く、新任期保健師の能力評価だけの印象になり仕事の意欲が。新任期保健師が経験した場面を「想起」し自分が実践したことを指導者が「意味づけ」することで知識・技術及びワーク・エンゲイジメントも向上していくと考える。しかし、新任期保健師の指導者は指導に戸惑い、将来を見据えた指導を模索している状況である。 そのため新任期保健師の指導者が抱える困難の実態と、困難な指導場面の観察をもとに、自治体OJT担当者と共同でワーク・エンゲイジメントを高める指導者育成プログラムを作成する。プログラム教材には「模擬フィードバック演習の事例」を作成、評価には「リフレクションに関する尺度」及び「ワーク・エンゲイジメント尺度」を活用する予定である。指導者が抱える困難を明らかにし、新任期保健師がワーク・エンゲイジメントを高める指導者育成プログラムの開発と評価を行うことを目的とした研究である。 初年度の2021年度は、「新任期保健師指導の困難」の調査票を作成するために、S県の保健所・市町の中堅保健師の新任期保健師指導の現状を聞き取った。保健師からは【職場の環境づくり】「職場で人材育成について検討することがなかった。自分一人の思いでかかわっていた」【指導者との関係性】「人を育てるには安心な職場、関係が必要」「指導者個々がどうしたら効果的なかかわりができるか悩んでいる」【人材育成の視点の不足】「中堅期の自分が経験したことを伝えきれていない」「経験の質を充足するかかわりが不足している」等が出された。今後は、今回の内容を調査票にできるよう、充実・具体化できるよう取り組みたい。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
4: Progress in research has been delayed.
Reason
本研究は、新任期保健師の現任教育をするため指導者の養成をするプログラム作成を行うものである。2021年度は、①新任期保健師指導の困難を調査表作成のため、指導者の思いの把握 ②新任期保健師指導の困難の実態調査 ③指導困難の場面の検証を予定していた。 しかし現在はCOVID-19の影響で市町村保健師は予防接種等の対応、また保健所はCOVID-19 感染者の対応などで非常に多忙であり、研究協力の打診をしても対応は難しいという返事であった。また、公衆衛生を推進する自治体(市町村保健センター・保健所等)では、感染予防のため来所者の制限が加えられており訪れたくても断られることが多かった。 このことから、2021年度の①の新任期保健師指導者の思いの把握にとどまり、さらに充実が求められる内容であり、研究は予定より遅れている状況である。
|
Strategy for Future Research Activity |
COVID-19に関連する研究対象の現場であるが、入館者制限や保健事業実施は徐々に通常の状態に戻りつつあるため、保健師の研究協力は求められると考える。そのため、2021年度予定の①新任期保健師指導の困難を調査表作成のため、指導者の思いの把握 の充実を図る ②新任期保健師指導の困難な実態調査を行う ③指導困難場面の検証実施 ④指導困難場面の検証から「模擬フィードバック演習の事例」作成する予定である。
|
Causes of Carryover |
COVID-19 流行の影響で、研究対象者の保健師が多忙であること等から、現任教育の現状把握や、量的調査が実施できなかったためである。2021年度当初は感染者の増加や予防接種の導入など保健所・保健センター所属の保健師が多忙で、現任教育(新任期保健師への教育)も通常通り行うことができない状況であった。2021年度の1月頃には、徐々ではあるが研修等も再開され始めたため、量的調査など研究推進のために活用したい。
|