• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

重篤小児患者の筋力低下の実態とリスク因子の解明

Research Project

Project/Area Number 21K11215
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

松岡 若利  九州大学, 大学病院, 助教 (70748003)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 賀来 典之  九州大学, 大学病院, 助教 (50600540)
赤星 朋比古  九州大学, 医学研究院, 准教授 (20336019)
鉄原 健一  地方独立行政法人福岡市立病院機構福岡市立こども病院(臨床研究部), 臨床研究部, 診療科長代理 (50861522)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords大腿直筋 / マイオカイン / 超音波検査
Outline of Annual Research Achievements

具体的内容:小児集中治療室(PICU)に入室し、48時間以上滞在した患者を対象として大腿直筋の横断面積を入室日、入室後3、7日目に測定した。同時に、血液検査で入室日、入室翌日、入室後3、5、7日のマイオカイン(ミオスタチン、IL15など)を測定した。なお、大腿直筋の測定は検査者4人で行った。そのため、まず検査者間の測定精度を確立するために20例を対象に検査者間の信頼性を評価した。
研究で明らかにする点は以下の3点である。1:筋肉量低下とマイオカインの相関性 2:筋肉量回復とマイオカインの相関性 3:筋肉量低下のリスク因子となる患者群の検索
大腿直筋の横断面積はすべての患者で経時的に減少することが確認できた。また、患者のミオスタチンが大腿直筋面積と同様に入室後経時的に低下することがわかった。今後さらに症例を蓄積し、ICU入院中の筋肉量減少とミオスタチンの相関を調査し、ミオスタチンが筋肉量低下のバイオマーカーとなりえるかどうかを検討する。また、ICU入室後に筋肉量が回復してくる時期とマイオカインが上昇してくる時期が重なるのかを調べる。
意義:重篤小児患者において筋肉量の低下を実際に測定した研究は少なく、筋肉量と同時にマイオカインを測定した研究はない。
重要性:重篤小児患者では成人と異なり、人工呼吸管理中に覚醒させることは困難で早期リハビリテーション介入が限局的になりやすく、リハビリテーション導入の効率化が必要である。そのため、バイオマーカー筋肉量低下のリスク評価が可能になれば、より効果的にリハビリテーションを導入することができる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

骨格筋量の測定方法を超音波検査に変更した。そのため、研究の初期段階として、超音波検査による大腿直筋の横断面積の測定の検査者間の精度を評価するため、約20例で4名の検査者間の一致を評価している。また、新型コロナウイルス感染拡大の影響と思われる、重篤小児患者(特に救急外来より入院する患者)の減少により、患者数の蓄積に当初より時間を要している。

Strategy for Future Research Activity

1:重篤小児患者の筋肉量測定、マイオカイン測定を継続する
ICU滞在中はほぼ全症例で筋肉量の減少を認めたが、筋肉量がICU入室後いつから改善するのかも調査する予定である。また、ミオスタチンは筋肉量減少と実際に相関する可能性をすでに自験例で確認しているが、筋肉量減少の早期発見としてのバイオマーカーになりうるかはまだわからない。また、筋肉量の回復期に同様に上昇してくるかはわかっていない。さらに既知の筋肉量減少のリスク因子以外に、重篤小児患者により特異的な年齢や基礎疾患などの筋肉量減少のリスク因子の可能性について検討する予定である。

Causes of Carryover

症例数蓄積後にマイオカイン測定の予定としたため、物品費が過少となった。

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi