2023 Fiscal Year Research-status Report
Development of low-load exercise therapy using molecular biological techniques for rheumatoid arthritis with sarcopenia
Project/Area Number |
21K11292
|
Research Institution | Kyoto Prefectural University of Medicine |
Principal Investigator |
中川 周士 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (30643382)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
新井 祐志 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (50347449)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | 関節リウマチ / 低酸素 |
Outline of Annual Research Achievements |
関節リウマチ(rheumatoid arthritis; RA)に対する薬物治療はパラダイムシフトを迎え関節炎の寛解が得られるようになったが、依然としてサルコペニアの罹患率が高くRA患者のADL障害の大きな要因となっている。運動療法はサルコペニアに対する有効なリハビリテーション医療であるが、RA患者に対して十分なトレーニングを行うことは難しい。しかし関節リウマチ患者への適切な運動療法の方法については明らかにされていない。低酸素環境で誘導される低酸素誘導因子 (hypoxia inducible factor; HIF-1α)が関節炎モデルに与える影響について検討した。RA滑膜細胞株を用いて1%の低酸素環境で72時間まで培養した。低酸素環境でHIF-1αの遺伝子発現が経時的に増加したが,48時間以降増加しなかった。PHDの発現は72時間まで経時的に増加した。TNF-α,IL-1βおよびIL-6の発現は 1 時間で一過性に増加したが,3時間以降で定常酸素環境においたコントロールより減少した。HIF-1αの蛋白発現は一過性に増加したが,12時間以降で減少した。以上の結果から持続的な低酸素環境はin vitroで滑膜細胞に対して抗炎症効果を有することが明らかになった。次にラット関節炎モデルを用いて低酸素環境で飼育を行ったところ、定常酸素環境で飼育した群に比べて足部腫脹が優位に軽度であった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
動物関節炎モデルに対する低酸素環境の影響が明らかにすることができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
動物関節炎モデルに対する低酸素が作用したメカニズムについて組織学的検討を行っていく予定である
|
Causes of Carryover |
当初の計画よりも若干円滑に実験が遂行できたため次年度使用額が発生した。年度に免疫染色を含めた組織学的検討や動物モデルを用いた実験を行う予定である。
|
Research Products
(3 results)