2022 Fiscal Year Research-status Report
高位脛骨骨切り術前後の患者のランニング中の膝内反モーメントを抑える運動療法の開発
Project/Area Number |
21K11309
|
Research Institution | Tokyo Medical and Dental University |
Principal Investigator |
大見 武弘 東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 理学療法士 (50749190)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
柳下 和慶 東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 准教授 (10359672)
古賀 英之 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (30594080)
池松 幸二 東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 理学療法士 (40885646)
片桐 洋樹 獨協医科大学, 医学部, 講師 (50795028)
|
Project Period (FY) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
Keywords | ランニング / 高位脛骨骨切り術 / 膝機能評価 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は変形性膝関節症(膝OA)の進行を予防しながらランニングするための運動療法を開発するために高位脛骨骨切り術(HTO)前後のランニング中の運動学・運動力学の変化を明らかにすることと、その変化と下肢関節機能や運動学・運動力学的データとの関係を明らかにすることである。本研究では、HTO前後の患者のランニングを三次元動作解析装置と筋骨格モデルソフトを用いて、膝OAの進行のリスクファクターである膝内反モーメントを解析する。本研究は中高年のスポーツ愛好家がより長くスポーツを継続し、健康寿命を延ばすために重要である。 当該年度の目標は、前年度に引き続きHTO前とHTO後の患者の機能評価および三次元動作解析装置による動作計測であった。手術数の減少を受け、術前7名、術後8名の計測を終えた。当該年度を含め、計測したデータについては順次解析を進めている。筋骨格モデルソフトを用いた解析システムを構築できた。 第9回日本スポーツ理学療法学術大会にて当該年度を含めた計測結果の一部を公表した。術前後の計測を終えた5名を解析対象とした。術前後の膝機能評価とランニング中の膝関節角度・モーメント、患者主観的評価を比較した。患者主観的評価は術前と比較して術後に有意に改善したが、その他のアウトカムの統計学的差はなかった。 当該年度までに術前計測を終えた23名を解析対象とし、術前に走れた者と走れなかった者の膝機能評価、歩行中の膝関節角度・モーメント・パワー、患者主観的評価、X線を用いたアライメント評価について論文にした。本論文については現在投稿中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
COVID-19の蔓延を受け、手術数の減少、研究者の体調不良等があり計測数が少なくなった。計測できない期間に、次年度に予定していた解析システムの構築はできた。これにより、翌年度以降の解析はスムーズに進めることが可能であると考えている。
|
Strategy for Future Research Activity |
COVID-19の影響が少なくなってきたので、術後1年の計測を多く計画している。3-4/月以上のペースで計測できるよう準備している。当該年度にて筋骨格モデル作成ソフトを用いた解析が可能になったため、これまでに計測したデータを順次解析していく。これまでの計測結果を分担研究者と共に公表していく予定である。2023年度前半には術前の計測は終える予定としている。
|
Causes of Carryover |
計測した人数が少なかったため、消耗品の使用頻度が少なく、物品費が少なかった。次年度は計測人数が多くなることが予想されるため、今後増加が見込まれる。COVID-19の蔓延により、学会がオンライン開催になることが多く、旅費等も少なくなった。次年度以降、論文公表・学会発表の機会増加が予想され、関係する研究費用が増加すると見込まれる。
|
Remarks |
2022年度東京医科歯科大学学部生講義「Physical wellbeingと運動・スポーツ医科学」内で本研究の一部を公表した。
|
Research Products
(1 results)