• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

パーキンソン病の垂直姿勢保持困難への主観的垂直位測定による評価手法の確立

Research Project

Project/Area Number 21K11321
Research InstitutionSt. Marianna University School of Medicine

Principal Investigator

白石 真  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 准教授 (40350631)

Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywords垂直姿勢保持困難 / パーキンソン病
Outline of Annual Research Achievements

パーキンソン病の姿勢異常の原因は多岐にわたる因子が挙げられるが、固有受容感覚の統合異常に着目し、パーキンソン病患者が主観的に垂直姿位として認識する姿位(主観的垂直位)が前屈姿勢の増悪に影響を及ぼすかを調査した。対象はパーキンソン病患者に対する1年間の前向き観察を行った。姿勢評価は起立直後の静止立位における体幹前屈(FFT)角度、体幹側屈(LFT)角度、被験者が主観的に垂直位と認識する位置での角度(主観的垂直姿位:SV角度)を初回観察時、半年後、12ケ月後に測定した。初回SV角度と6ヶ月後,12ケ月後のFFT角度との関係や、12ヶ月後のFFT角度に影響する因子を解析した。現在140例(平均年齢71.4歳,男性 64例、女性 76例,平均罹病期間67ヶ月、Hoehn-Yahr重症度 2.4、レボドパ投与量398mg/日、ドパミンアゴニスト服用率52%)の測定を行った。12ヶ月後まで観察できた101例の解析では、初回FFT角度 11.8±8.5度、初回LFT角度3.9±3.9度であり、観察期間中に有意な変化はなかったが、SV角度は半年後で2.3度の有意な悪化(P=0.002)がみられた。初回SV角度は、1年後FFT角度と有意に相関したが(r=0.68,P=0.001)、1年後LFT角度とは相関しなかった。階層的重回帰分析を用いて年齢、性別、ドパミンアゴニスト服用を調整した1年後FFT角度に影響を及ぼす因子として、初回SV角度(P=0.005)、半年後FFT角度(P=0.0001)が挙げられた。こられの結果からSVの評価はFFT角度進行の予後の予測に有用な可能性が示唆される。さらに、次年度には関節可動域や動作計測機器を用いた定量的評価手法を確立することにより、従来より汎用されている国際的パーキンソン病評価スケールとの一致性を検証し、姿勢保持困難に対する定量的評価の有用性を検証する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究計画の初年度に予定した主観的垂直姿位測定の有用性を証明するための前向き研究は症例数も予定症例数に達している。今後の解析によるところがあるが、中間報告において主観的垂直姿位と前屈角度の進行予測は証明することができている。

Strategy for Future Research Activity

3Dセンサー技術を活用した「Mobile Motion Visualizer 鑑AKIRA」を用いて、パーキンソン病患者40例と同年代の健常者40例を対象とする被験者2群にお手本動画を見せながら、日常生活となる基本動作をやってもらい撮影する。その後、専用の動画解析ソフトで各基本動作の姿勢角度を計測する。具体的な計測動作は、座位姿勢、起立動作、着座動作、寝返り動作、起き上がり動作等にする。計測した2群のデータを解析し、得られた健常者の各動作の座標と共に、速度、加速度、移動距離を求め、平均±2SDを正常範囲として同定し、パーキンソン病被験者との違いを検出する。さらに、PD被験者と同年代の健常者のデータベースを構築し、定量的評価手法を確立させる。

Causes of Carryover

計測する姿勢角度の計測やデータ入力の量が増え、解析の費用として次年度の一部を繰り上げて使用しなければならなかった。繰り上げされた計上した分、次年度の計測やデータ入力例数は少なくする計画である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2022 2021

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Effect of subjective vertical perception on lateral fexion posture of patients with Parkinson’s disease2022

    • Author(s)
      Kyohei Mikami , Makoto Shiraishi , Tsutomu Kamo
    • Journal Title

      Scientifc Reports

      Volume: 12 Pages: 1532

    • DOI

      10.1038/s41598-022-05587-z.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Relationship between cerebral blood flow reduction patterns on scintigraphy and nonmotor symptoms in new-onset Lewy body disease2022

    • Author(s)
      Yukinori Okada , Makoto Shiraishi , Koji Hori, Keiichro Yamaguchi , Yasuhiro Hasegawa
    • Journal Title

      Nucl Med Rev Cent East Eur

      Volume: 25 Pages: 18-24

    • DOI

      10.5603/NMR.a2022.0005.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] パーキンソン病(PD)における起立動作中の頸部、体幹の傾きの定量化について2021

    • Author(s)
      松本博文, 白石眞, 水上平祐, 日野栄絵, 鏑木真弓, 小野順也, 中川涼 藁科希和, 水野紗里江, 朽本しのぶ, 山野嘉久
    • Organizer
      第15回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
  • [Presentation] パーキンソン病患者での経頭蓋 超音波検査による黒質評価の有用性2021

    • Author(s)
      日野栄絵, 水上平祐, 萩原悠太, 眞木二葉, 鏑木真弓, 松本博文, 白石眞, 山野嘉久
    • Organizer
      第15回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
  • [Presentation] Levodopa-carbidopa intestinal gel (LCIG) 療法における外来看護師の介入方法の検討2021

    • Author(s)
      諸澤由利子, 白石眞, 吉田あゆみ, 高橋麻紀, 武石香織, 佐藤義典, 伊佐早健司, 佐々木直, 秋山久尚, 山野嘉久
    • Organizer
      第15回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
  • [Presentation] パーキンソン病患者 に対する誤嚥性肺炎の予防 ~嚥下スクリーニング表を多職種で作成して~2021

    • Author(s)
      ◎岡本邦彦, 小橋明人, 朝倉麻衣, 井澤優, 小森初美, 角田由美子, 水上平祐, 白石眞, 山野嘉久
    • Organizer
      第15回パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
  • [Presentation] To investigate the usefulness of transcranial ultrasonography (TCS) in the diagnosis of Japanese patients with Parkinson's disease.2021

    • Author(s)
      Sakae Hino, Heisuke Mizukami, Yuta Hagiwara, Futaba Maki, Mayumi Kaburagi, Hirofumi Matsumoto, Makoto Shiraishi, Yoshihisa Yamano
    • Organizer
      International Congress of Parkinson’s Disease and Movement Disorders 2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Quantification of neck and trunk tilt during standingin Parkinson’s disease2021

    • Author(s)
      Hirofumi Matsumoto, Makoto Shiraishi, Heisuke Mizukami, Sakae Hino, Mayumi Kaburagi, Junya Ono, Ryo Nakagawa, Kiwa Warashina, Sarie Mizuno, Shinobu Tochimoto, Yoshihisa Yamano
    • Organizer
      International Congress of Parkinson’s Disease and Movement Disorders 2022
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi