• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Research-status Report

育成およびシニア世代サッカー大会における重篤な疾患・外傷の発生リスクに関する研究

Research Project

Project/Area Number 21K11368
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

池田 浩  順天堂大学, 保健医療学部, 教授 (10301508)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長尾 雅史  順天堂大学, 革新的医療技術開発研究センター, 特任准教授 (50384110)
Project Period (FY) 2021-04-01 – 2024-03-31
Keywordsシニア / サッカー / 健康 / 骨密度
Outline of Annual Research Achievements

研究結果を、日本フットボール学会 20th Congressにおいて発表した。
1)シニアサッカーが健康関連QOL(HRQOL)に及ぼす影響
(目的)中高年男性において、サッカーへの参加が、健康関連QOL(HRQOL)を高めるかを検討する。(方法)シニアサッカー選手(サッカー群)を対象に、Satisfaction with Life Scale(SWLS)と、Short Form-36(SF-36)を評価した。比較対象とした中高年男性は、日常の運動習慣に応じて、運動なし群、個人スポーツ群、チームスポーツ群の3群に分類した。(結果)サッカー群は2011人で、運動なし群は1998人、個人スポーツ群は1787人、チームスポーツ群は206人であった。サッカー群では、SWLSが他の3群より有意に高かった。(結論)サッカーへの参加は、中高年男性のHRQOLを改善する可能性がある。
2)シニア女性のサッカー経験が血中ビタミンDと骨密度に及ぼす影響
(目的)サッカー経験が体内のビタミンD貯蔵量の指標である血中25-ハイドロキシビタミンD(25-OHD)濃度と骨密度に及ぼす影響について検証すること。(方法)閉経前の40歳代の女性92名を対象とした。内訳は、サッカーを実施しているサッカー群27名、バレーボールを実施しているバレーボール群40名、スポーツを実施していない対照群25名であった。(結果)大腿骨骨密度はサッカー群とバレーボール群が対照群と比較して高かった。25-OHD濃度はサッカー群がバレーボール群、対照群と比較して高かった。(結論)閉経前のシニア女性において、サッカー群はバレーボール群と対照群よりも25-OHD濃度が高かった。また、骨密度はサッカー群とバレーボール群が対照群よりも高い傾向が見られた。したがって、閉経前女性によるサッカーの実施は、骨粗鬆症予防の有効な手段になる可能性がある。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナ感染症の影響で、サッカーに関わるイベント(大会)の多くが中止・延期となったため。

Strategy for Future Research Activity

2023年5月にオランダ(フローニンゲン)で開催される「World Congress on Science and Football 2023」および
2023年11月に横浜で開催される「第34回日本臨床スポーツ医学会学術集会」において、研究結果を発表する予定である。

Causes of Carryover

新型コロナ感染症のため、サッカー関係のイベント(大会)が中止・延期となったため。
次年度使用額については、2023年度に開催されるサッカー関係のイベント(大会)に参加する際使用する。

  • Research Products

    (19 results)

All 2022

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (14 results) (of which Invited: 3 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Intra-Articular Injections of the Adipose-Derived Mesenchymal Stem Cells Suppress Progression of a Mouse Traumatic Knee Osteoarthritis Model2022

    • Author(s)
      Takanori Wakayama, Yoshitomo Saita, Masashi Nagao, Sayuri Uchino, Sei-Ichi Yoshihara, Kunikazu Tsuji, Hideyuki Koga, Yohei Kobayashi, Hirofumi Nishio, Yasumasa Momoi, Hiroshi Ikeda, Kazuo Kaneko, Muneaki Ishijima
    • Journal Title

      Cartilage

      Volume: 13 Pages: 148-156

    • DOI

      10.1177/19476035221132262

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Comparing Accuracy of the Final Height Prediction Models for Elite Football Players and Developing a New Model2022

    • Author(s)
      Takayuki Ando, Masashi Nagao, Takayuki Miyamori, Michiko Dohi, Tomohiko Tateishi, Hiroshi Ikeda, Masafumi Yoshimura
    • Journal Title

      Juntendo Medical Journal

      Volume: 68 Pages: 222-227

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] エビデンスに基づく膝前十字靱帯再建術後の管理とリハビリテーション2022

    • Author(s)
      宮森隆行、髙澤祐治、長尾雅史、相澤純也、中村絵美、門屋悠香、桑野 駿、吉野このか、会田記章、北原エリ子、藤原俊之、池田 浩
    • Journal Title

      Juntendo Health Science Journal

      Volume: 3 Pages: 10-26

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 過去への感謝、未来への決意2022

    • Author(s)
      池田浩
    • Organizer
      日本サッカー協会 ATセミナー
    • Invited
  • [Presentation] 現場のトレーナーに求められるスポーツ医学2022

    • Author(s)
      池田浩
    • Organizer
      TMS・TSR 卒後教育プログラム・エクステンション講座
    • Invited
  • [Presentation] ジュニア年代のケガ予防2022

    • Author(s)
      池田浩
    • Organizer
      UDN スポーツキッズクリニック
    • Invited
  • [Presentation] 脂肪および臍帯組織由来間葉系幹細胞培養上清に含まれる生理活性物質の検討 多血小板血漿との比較検討2022

    • Author(s)
      桃井 康雅, 齋田 良知, 小林 洋平, 西尾 啓史, 福里 晋, 内野 小百合, 若山 貴則, 中嶋 亮介, 吉原 誠一, 池田 浩, 石島 旨章
    • Organizer
      第95回日本整形外科学会学術集会
  • [Presentation] 関節液中MMP-3濃度は変形性膝関節症に対する多血小板血漿療法の治療効果に影響する2022

    • Author(s)
      内野 小百合, 齋田 良知, 小林 洋平, 若山 貴則, 西尾 啓史, 福里 晋, 武田 純, 桃井 康雅, 中嶋 亮介, 池田 浩, 石島 旨章
    • Organizer
      第95回日本整形外科学会学術集会
  • [Presentation] 7年間にわたるビーチサッカー全国大会の傷害報告2022

    • Author(s)
      島川 朋享, 山内 裕樹, 比嘉 清志郎, 池田 浩
    • Organizer
      第95回日本整形外科学会学術集会
  • [Presentation] 変形性膝関節症に対する多血小板血漿療法における関節液中バイオマーカーの変化2022

    • Author(s)
      内野 小百合, 齋田 良知, 小林 洋平, 若山 貴則, 西尾 啓史, 福里 晋, 武田 純, 桃井 康雅, 中嶋 亮介, 池田 浩, 石島 旨章
    • Organizer
      第37回日本整形外科学会基礎学術集会
  • [Presentation] ノルディックハムストリングスエクササイズはハムストリングス肉離れの重症度を低下させる2022

    • Author(s)
      秋吉直樹、小林洋平、齋田良知、長尾雅史、中島啓樹、小林慶司、若山貴則、池田浩
    • Organizer
      第33回日本臨床スポーツ医学会学術集会
  • [Presentation] 全国高等学校サッカー選手権大会におけるメディカルチェック2022

    • Author(s)
      福島理文、立石智彦、赤木龍一郎、長尾雅史、武冨修治、大橋洋輝、松下雄彦、加藤晴康、池田浩
    • Organizer
      第33回日本臨床スポーツ医学会学術集会
  • [Presentation] 全国高等学校サッカー選手権大会での外傷調査報告2022

    • Author(s)
      福島理文、立石智彦、赤木龍一郎、長尾雅史、武冨修治、大橋洋輝、松下雄彦、加藤晴康、池田浩
    • Organizer
      第33回日本臨床スポーツ医学会学術集会
  • [Presentation] 社会人サッカー選手における鼡径部痛症候群発症リスク因子の検討2022

    • Author(s)
      塩澤淳, 有田均, 森尾秀徳, 池田浩, 石島旨章
    • Organizer
      第33回日本臨床スポーツ医学会学術集会
  • [Presentation] 育成年代を含めた男女サッカー選手におけるCOVID-19発生状況と復帰前評価2022

    • Author(s)
      桃井康雅 福島理文 山本奈内子 若山貴則 小林慶司  長尾雅史 中島啓樹 齋田良知 池田浩 小林洋平
    • Organizer
      第33回日本臨床スポーツ医学会学術集会
  • [Presentation] 中学野球選手におけるウェアラブルデバイスを用いた投球時パラメータの特徴―硬式と軟式の比較2022

    • Author(s)
      中村絵美、上野空、山本智章、池田浩
    • Organizer
      第33回日本臨床スポーツ医学会学術集会
  • [Presentation] スポーツにおける頭部外傷-サッカー育成年代の脳振盪およびヘディングについてのアンケート調査-2022

    • Author(s)
      大橋洋輝, 谷諭, 池田浩, 武冨修治, 赤木龍一郎, 加藤晴康, 長尾雅史, 福島理文, 松下雄彦, 山名慧, 村山雄一
    • Organizer
      第33回日本臨床スポーツ医学会学術集会
  • [Book] PT・OTの整形外科学2022

    • Author(s)
      池田浩
    • Total Pages
      412
    • Publisher
      文光堂
    • ISBN
      978-4-8306-4702-4
  • [Book] ナショナルチームドクター・トレーナーが書いた種目別スポーツ障害の評価とリハビリテーション2022

    • Author(s)
      池田浩
    • Total Pages
      448
    • Publisher
      南江堂
    • ISBN
      978-4-524-22541-5

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi